fc2ブログ
 一年間ありがとう
2005年12月31日 (土) | 編集 |
にゃんず日記読者の皆さん、
一年間、飽きずに見てくださって
ありがとうございました!

初代モンちゃんが来た頃から保護日記を
つけだして、なんと、もう3年!
手で書く日記は三日坊主が私の常だったのに!
書いて、写真をUPして、皆さんが
見てくれているという緊張感ゆえに続いたんではないかなと
分析しております ^^;

今年のはじめに、ひかりちゃん改めチャイちゃんが
里子に出て、10にゃんのモンちゃん改め弦ちゃんが
我が家に来ました。ちゃとらんが骨折して保護され
退院後、我が家に。続いて、シクロんも怪我して
保護され退院後我が家に。モンちゃんは10にゃんでは
一番最初に里子に出ました。
保護部屋満杯状態だったのに、ゆうたを保護、
一時、Sinさんのお宅でお世話になり、また我が家に
戻り、10月末には、てつ&じゅん改め新&紺ちゃんを
保護、なんと2週間で里子に出ました。
そして、ちゃとらんが我が家の6匹目の猫に。
預かり猫からボス猫に一気に昇格(笑)
シクロんがようやっと慣れてきた頃に
里親さんが見つかり、シクロんのFIV陽性も
人なれ度が低いことも重々承知の上で家族として
迎えてくださり、すぐあとに10にゃんからララちゃんが来ました。
網膜はく離で保護されたララちゃん、右目の水晶体(眼球のレンズ部分)
が眼球の後ろ側に落ちてしまっていて、右目の視力は
戻ることはないと言われたんだけど、保護された当時、
開きっぱなしだった右目の瞳孔も収縮をするようになりました。
光は感じてるのかもしれません。
そして、12月末に、ずっと前から気になっていた
三毛猫こはるちゃんを保護、預かりさんが見つかったことによる、
多少消極的な保護だったけど、お外で寒い辛い生活を
していたこはるちゃんが暖かい場所で過ごしているのを見ることが
出来るのは喜びです。

いつも応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。




怒涛の一年だったけど(笑)
幸せになれた子がたくさんいて本当によかった。
我が家では、まだゆうたとララちゃんが里親さんを
待ってる状態。こはるちゃんもこれから預かりさんのお宅で
家猫生活を学んでいかなければならない。

保護の活動には終りはないし、
心無い人から「野良猫なんかほっとき!
なんぼでもおるのに!」
といわれたこともある。

でも、でも、やっぱり、ひとりでも
多くの猫ちゃんが幸せになればいい。

昨日頂いたメールでも、お外の子を我が子として
迎えたという嬉しい報告があった。
こんなお話を伺うたびに、ああ、よかった!
お外で不幸な子がひとり減って、幸せに
暮せる子が増えた、と思う。

誰でも出来ることには限界がある、
生活の基盤も違うし、保護をするなら
まず必要なのは、その費用だから
金銭的なところも考えなければならないだろう。

でも、何も出来ない、と嘆くのではなく
何が出来るかを考えたい。

後悔しないように生きていこう。




さて、我が家のにゃんずからも皆さんにご挨拶っと!

トップバッターはゆうたくん!
123102.jpg

つぎ、ララちゃんとちゃとらん!
123103.jpg

えー・・・皆さんにご挨拶、してくださいっ
次はとらちゃん!
123104.jpg

やっぱりカワイイねえ~
ayaさんからもらった、マザーボール。
やっぱりとらちゃんが一番最初に使ってくれました ^^
今日、また少し頻尿になって心配したけど
抗生剤と消炎剤を飲んで落ち着いてます
こはるちゃんからは決意表明です!
123105.jpg

そうですね~、幸せになろうね!
では、その他の皆さんも何かひとこと!
・・・おやつ中ですか?
123106.jpg

もーうっまぁ、いっか!

来年もにゃんず日記をよろしくお願いいたします


拍手する



2005/12/31 18:58 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) Trackback (0) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ろびんのすけさま>
あけましておめでとうございます~!
こはるちゃん、そうですね、まずは預かりさんの
お宅での生活に慣れることから始まりますね。
長いノラ生活を過ごしてきたから、我が家でも
最初はすごく鳴いて鳴いて、見てるこっちが
かわいそうになるぐらいでした。
でも今は落ち着いたし、きっといいご縁があると思います。
ゆうたくん、ぽっちゃりどころか・・・ ^^;
そうしたのは私?うわ~墓穴!
ゆうたは猫同士の付き合いは苦手ですけど
その分、人間の話す言葉はよくわかるし
きっといいパートナーになる子だと思います。
ブログでも紹介して頂いて本当に感謝しています、
ありがとうございます ^^
2006/01/02(月) 22:02:17 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
なおさん明けまして おめでとうございます。
こはるちゃん良かったですね^^今度は里親さんだ!
ゆうたくんも、みんなも可愛くて覗かせて頂いてます。
うちのあっくんがちょっとぽっちゃりな所ゆうたくんに似てて
親しみを感じちゃってます^^素敵な里親さん見つかるように
福島から応援してますよぉ~♪
2006/01/02(月) 02:48:23 | URL | ろびんのすけ #-[ 編集]
もみままさま>
おお、お初カキコありがとうございます ^^
こちらこそ、ありがとうございました、
もみまま、昨年は辛いこともあったでしょうに、
少しずつでも歩を進めてこられたかと思います。
どうぞ、私たちに出来ることを着々と
していきましょうね。
ある人生ではなく、なす人生にするために。
私も日々バタバタしておりますし、
またもう一度大阪国際に出たいというひそかな
野望もありますので ^^;
落ち着かない一年になると思います。
でも、幸せになった子たちとその里親さんの笑顔を
励みに頑張っていきたいと思います!

チャイちゃん>
わ~ ^^いらっしゃいませ!
チャイちゃんが我が家から巣立ってもうすぐ一年やねえ~!
みんなも元気にしてるで、チャイちゃんと仲良くしてた
とらちゃんは相変わらず、たいていの子と仲良く出来てね、
今はこはるちゃんのストーカーかな ^^;
チャイちゃんもかわいい弟が出来たね、
仲良くしてあげてね。ずっとずっと元気でいてね。
パパにはまた遊びにきてねって言うといてね。
ばぁばにはいつまでもずっと元気でいてねって。
よいお正月を家族揃って過ごしてね。
2006/01/01(日) 11:32:46 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
ありがとにゃ
なおままがいてくれたから
今があるんだにゃ
本当にありがとにゃ
2005/12/31(土) 23:33:23 | URL | ちゃい #G2f.Jh/s[ 編集]
こんばんわ。
お初のカキコです。
今年は色々とありがとうございました。
ぽわちゃんの時に初めてコメントを頂いた時すごく嬉しかったです。

なおちゃんさんの強い気持ちを私も見習って
少しでも実践していければと思います。

来年もどうぞ宜しくお願いします。
多くの子達が幸せになれますように・・・。
それでは良いお年をお迎え下さい♪
2005/12/31(土) 19:25:47 | URL | もみまま #FvLIUmYM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック