

ひっぱってすんまそん

みんなも待ちくたびれてます


とらなんか、焼き網のすぐそばに移動してます


ちゃとらんも移動。

もう焼けるから、待って。

だめじゃん、ちゃとらん。
ちょっと雑炊が映ってまうやんか。

ええ感じ~


さ~て食べましょう


おいしいよ~



とらちゃんのそういうトコ、みおちゃんにそっくり


あげませんけど


コラ




な~にが、 見てるだけ だよ。

見てるだけですむかいな


コラッ


ここで諦めるちゃとらんではございません


当然、、

みんなから大ブーイング

猫ってホントにおてての使い方が上手ですね

油断もスキもあったもんやないです。






▼blogランキングに参加してます▼
▼にほんブログ村★猫漫画▼ ▼人気ブログランキング★猫ブログ▼


さて、「カシオペアの丘で」に続いて、今度は、よしもとばななさんの「アルゼンチンババア」を
読みました。
いいですね~。まず、本の装丁が素晴らしいです。
半分が英訳で、絵も写真も多くて、とてもアートしてる本ですね。
そして、ばなな調の過去形文章と、絶妙な間。
これが好きな人にはたまらんです。
久しぶりに、よしもとばななさんの本を読んだけど
この人の書き方、表現の仕方、感じ方って、やっぱ、好きだなあ・・・って
思いました。
これって、確か映画化されてましたよね。
この世界観をうまく映画化されたんでしょうか

ツタヤディスカスのレビュー読むと、あまり評判よくないみたいだけど
とりあえずは押さえておこうかなって思います。
コタツ寝してて、遅くなりました~ ^^;
ちゃとらんってね、ほんとにおてての使い方が上手で
びっくりします。shionnomamaさんちのお嬢様も
そうなんですね ^m^
時々、お皿に張り付いたご飯とかをおててで
取ったりしません?写真になかなか撮れないんですが
すごくかわいいですよね。
両親の旅行のこと、アドバイスありがとうございます ^^
どうやら、父がこっそり、このブログを読んでいるらしく
きっとアドバイスも読んでくれてることと思います。
もう最近は旅行三昧でうらやましい限りです。
こないだはカンボジアにアンコールワットを見にいったんだとか。
カンボジアは食事がイマイチだったらしいのですが、
NZは期待できますね ^^
そちらのデザートも何かお土産で持って帰ってきてもらおう ^^v
どこにいくのか、また聞いておきますね♪
ご両親がこちらへご旅行ですか。どちらへいらっしゃるかによりますが,オークランドでしたらシーフードがおすすめです。種類も豊富と聞いています。でもやはり,お肉でしょうか。ビーフ,ラム,ヴェニソンがおすすめでしょう。デザートはイギリス風の物が多く,ちょっと甘すぎ。でも,トライフルはお勧めしますよ。あとは新鮮な果物。色々あって,スーパーをのぞくと面白いかもしれません。一個でも1kgでもお好きなだけ買えますよ。ちなみに私は首都のウェリントン在住です。