
我が家のあたりは、まださほど大きな影響は出てないですね、
今日はすごく寒くて雪が何度も降ったので
車の汚れ方は尋常じゃなかったですけどね。
家の中で毎日のんびり過している、にゃんずは・・・

遠くから砂が風に乗ってやってくるんやで。

かっ、かっ、関係ないけどさ・・・・
今日も一段と 変顔 ですな


だって~。ホンマのことやし~
今、変顔の猫ってブームらしいで


いやいや、アカンなんていうてへんで

蓼食う虫も好き好き・・・とかって言うやん

フォローになってない・・・


だよね~
怒っちゃ、だめっ


あらっ

あすかちゃん、するどいわね。
笑子ちゃんのお顔って、見ればみるほどにヘンなんですけど、
見方によってはかわいかったりします。
味わいが深いですなあ・・・
こんな笑子ちゃんが不思議に気になるアナタは





こんな笑子ちゃんですが、めずらしく、こんな写真が撮れましたよ


ちゃとらんと添い寝



ぴったりくっついてあったかそうですね。

どんな夢見てるのかなあ・・・

**********************************************
黄砂をつれてくる偏西風は、花粉の飛散にも一役買ってるそうですね。
オツトも花粉症なんですが、以前は本当に症状が重く、大変でした。
でも、ある時、免疫系の注射を打ってくれる病院に出会ってから
もうすっかりよくなったんですよ。
とはいっても、まだ花粉の時期には、何度か注射を打ちに
いってるんですけどね・・・
今年は花粉の飛散も多くて、今まで花粉症にならなかった人でも
なる可能性が高いそうですね。
花粉症になったら、やっぱりすぐに病院で診てもらうのが
いいかなって思います。
私ですか?
ほんの少し、花粉症のケがある、とは言われてるものの、
ほとんど自覚症状もなく、今のところは大丈夫そうです

も~~旨いこと言うなあ ^^
そう、そんな感じかも~
キッツイ化粧に爆~!!ばんばん
笑子ちゃんね、みおちゃんが亡くなってから
少し変わった気がします。
やっぱり、猫仙人の極意を授かったのかなあ。
今までは一番末っ子で猫的順位も一番下だったのに
不思議と大人びてきてるみたいな感じがします。
朝日さんも頑張って !^^!
Chakoさま>
笑子マジックですねえ~ ^^
味わいのある顔でしょ~
ほんと、蓼食う虫・・・ですわよ。
笑子ちゃんは、みおちゃんと通じる何かを
持ってるような気がします。
プライドが高いところも似てるかも。
今日の写真はいかがでしたか?
たくさん寝顔が撮れて、優しい気分に
なれたらgoodです~ ^^
蓼食う虫も好き好きって・・・
笑子ちゃんを見てると“潔さと強さ”ってのを感じるんですよ。。
私も見習わねば^^;
ちゃとらんとのヌクヌクの幸せそうな寝顔もいいですね~
いいお顔が見れたから、午後からのお仕事も頑張れます!
京都の芸子はんの家のお姐さんって感じやね。
昔は引っ張りだこの芸子はんやったんやろねー。
苦労の数々を乗り越えて、ほんでも負けず嫌いやから「まだまだ若い子には負けへん」って、きついお化粧して頑張ってる、って感じ。
うぅー、笑子ちゃん、私も頑張ります。(涙)