
最近、システムトイレ用に【ナッティキャット】という、砂を使うようになりました。
オーガニック素材の輸入ものの砂なんですが、なかなかいい感じなんです。
システムトイレ用の砂って、どうしても、少しずつおしっこを吸って
においがしてくるのですが、この砂は大丈夫なんですよね。
おしっこがかかった部分が少しずつ、少しずつ崩れていくのがいいみたい。
粒の感じはこんなのです▼

パッケージはこんなの▼

うちの子たちは、なぜか、システムトイレでは、うんちはあまりしないんです。
トフカスの方にするんですよね。
あすかちゃんは1階のトイレを愛用しているので、そちらのシステムトイレで
うんちもしますけど、他の子はほとんど小用だけです。
でも、小用もシステムトイレはイヤンって言う子がいます・・・

そうなのよね~。よっぽど気がむいた時ぐらいしか、システムトイレを
使わないんですよね。

いや、別に悪モン扱いしてへんで


そだね・・・誰に似たんだか

とらちゃんは・・・

こないだなんて、掃除するつもりで2つトイレを重ねてたら
その上でちゃんとおしっこしてたもんね

ま、とらの場合はおしっこ詰まって大変だったから、
いいおしっこが毎日出るだけで、私はホッとしてるんやけどねえ。
りさと同様に、こだわりの・・・

いいけどさ・・・1日1回しか、しっこしないのはどうかと思うわ

笑子らしいっていや、そうだけどね


******blogランキングに参加しています******
▼応援のクリックよろしくお願いします▼
▼にほんブログ村★猫漫画▼▼人気ブログランキング★猫ブログ▼


おまけ画像もあります。
りさのかわいい柄を見てね。
さび猫って体のパーツで色分けされてたり、右と左と全く色が別だったり
ほんと、面白い色柄です。りさの場合はお顔が左右対称じゃないところと
指が独立した色なのがチャームポイントです。

ところで、最近、なぜか日本で盛り上がってる、アメリカの大統領の候補者選び。
クリントン氏とオバマ氏の争いは、なんだか気になるもんです。
私的には、クリントンさんはちょっとなあ・・・って思ってしまいます。
オバマさんを名指しで中傷とも言えるような批判をしたり・・・
あんまりいい感じを受けないですね。
涙を武器?にしたのも、本意でなかったかもしれないけど、
それはどうなの?って思ってしまったんです。
それでも、国中がこんなに政治に注目するっていいことですよね。
イラク戦争に反対しているオバマさんの主張が支持されているのも
国民の関心がテロ対策に向いていることの証明と言えるのかな。
まだ候補者選びでこんなに盛り上がるのだから、
これからどれだけ、お祭り騒ぎになるのかしらんって思いますね。
すごいお金が動いてるんだなぁ・・・と思うと、もっと別のことに使えば
いいのにぃって思っちゃいますね。
システムトイレめっちゃNG!な子は
りさちゃんだけなんですけど、苦手な子は
結構いるみたいですねえ・・・
テレビの裏・・・だめぢゃん、トイレにしちゃあ~ ><
そういや、りさもそういう隅っこにシッコたれ
してた時がありました!あの時は、新入りの保護猫さんが
来て、りさはその子のことが気に入らなかったみたいでした。
連れトイレ、しますします!!
とらちゃん&ちゃとらんは、連れウン、連れションしまくり!
こないだなんて、1個のトイレに一緒に入ってた!
ハミだすよ、あんたたち・・・
時々、ハミうんしてて、ぎょっ!とすることありません?
階段の角に何気に黒いモンがついてたり( ̄□ ̄;)!!
やっぱりみんなシステムトイレは嫌いなんですね!!
いや~。先日もまたあんず姫に
テレビ台の裏におしっこされていまして
というのも、最近しょっちゅーテレビの裏に行くな~
とは、思っていたのですが。
配線の重なったジャングル感と
狭いところが彼女には
にゃんともよりもよかったらしく
1.2週間は通っていた様子でした。
臭い臭い…
どうも、普通の砂のトイレの方が
スキみたいですね。
あんずちゃんがおなか壊したときには
砂トイレを出していたんですが、
かりんぶーも、チロ様まで
列作って普通の砂のトイレに行ってました。
あと、にゃんずは連れトイレしませんか??
うちの子達は3匹で砂トイレに並んで
交代しながらうん○するんですよ!!
そうなんですよ、砂の足にあたる感じとかも
こだわりの理由なのかな?砂がたっぷり
うんちにかからないといけないのかも
しれないし・・・にゃん友とかの砂も
たくさんいれてるんだけど~
にゃんともなどのシステムトイレはほんと、いいですよねえ。
セットになってるマットは高いので
いつもペットシーツを使っていますけど。
シーツはユニチャームのがよく吸っていいですよね。
においもしないし。
りさの柄、ほんとかわいいでしょ~(≧∇≦)
そうなのそうなの、このおててがね~一本一本、
色が違ってて面白いんです。
足なんか、チャトラ混じってるんですよ。
笑子は、もう何してても笑えます(爆)
akkoさま>
でしょでしょ~りさはかわいいんです!!
オツトは初対面の時には「ブッサイクな猫もうてきて・・・」
といいましたけどねっ(怒
猫華さま>
おお!!猫華さまのお宅もにゃん友ですね~ ^^
そうそう、トイレシーツの方が安いし、おしっこの色も
確認できるから、いいですよね。血尿とか出てたら
すぐにわかるし。あ、やっぱり、にゃんともでは
うんこしませんか~(笑)すごい会話ですね、ウチら(爆)
ルール違反、うちもあります!
ハミしっこするんですよ、ハミしっこ(爆)
なので、デオトイレもにゃんとももトイレの前にはシートを
ひいておかないと、ヤバイです。昨日もやられました~ TT
そうですね、やっぱりこまめに掃除して
できるだけ、砂の上にうんこが乗ってない状態に
しておいてあげるのがいいですよね ^^
shionnomamaさま>
いえいえ、ごめんなさい、私も捕鯨問題に関しては全く
勉強不足、知識不足で、気の効いたコメントすらできず、、
私自身はくじらはおいしいと思ったことないし、
好んで食べることもないので、海外でここまで批判されてるなら
やめりゃいいじゃんって思ってるんですけど、
食文化が廃れる!!!って意見も国内にはあるんですよね、、
宗教によっては、豚を食べない人々もいるし、
鹿や犬、ダチョウなど、を食べる文化もありますものね。
どうどうめぐりになるように思います。
shionnomamaさまのお友達が気遣いしてくださるのは
なんだか、すごく嬉しいです。皆さん、そのあたりは
本当のところは理解してくれてるんじゃないかなぁと・・・
ただ、鯨の保護とはまた別問題という感じなのかな?
煮干は、もうね、冷蔵庫を開けただけですっとんできますよ ^^
みんな大好きですよね。だしをとるのにお鍋にお水いれて
ほったらかしてたら、手を突っ込んで食べちゃう子もいます~
お、そろそろお風呂が沸きました~
夕方ランしてすぐにカキコしてるので汗くさーい私です。
今日の更新は、B級グルメネタいきまーす。
お楽しみに♪
ケチって下はトイレシートですけど(^_^;)
こっちには「しっこ」のみ、ウンチはもともとの紙砂トイレに
する華&玄、頑固にどっちも紙砂愛用の銀に分かれます。
時々「ルール違反」する子もいますけどね(^_^;)
どっちにしてもこまめなお掃除が大切ですよね。

サビ猫さんって、やっぱり良いですよねぇ~
砂の掛け具合とかが違うのかしら!?(笑。
我が家は、昨年からにゃんとも清潔トイレを使っています。
それまで、すっと紙砂だったので、大丈夫かな?と
思っていましたけど、すぐに慣れてくれました。
にゃんこって、ほんとに綺麗好きですよね!
りさちゃんの柄は不思議ですね~。
お手手がなんともかわいらしい(*´ω`*)
そして笑子ちゃんの箱座り姿もかわいいですね!