
今日、ゆうに会ったら、お腹ひっこんでました ^^
成長とお腹がちょうどよくなったのかも。
あんずぱぱさま>
かりんぶーはもうすぐ夢の7キロでつか( ̄□ ̄;)!!
それはやばい・・・いっぱい遊んであげることも
大切ですが、やはり食事ですね、、、
かりんぶーはあんずちゃんのやチロさまの
残りご飯を食べちゃうってことないですかね?
そのあたり、もう一度チェックしなおしてみませう。
確かに、ゆずみかんの月齢では、確信の持てる
血液検査の結果ってでにくいですね、、、
先住さんがいないご家庭に迎えて頂けたら
いいなあ・・・かわいい写真撮ってくださいね。
動画も効果的ですよ!
えつこさま>
ええ~~っヘビメタって??
ヘビィ級ってことかちら??
あああ、ワタシもそろそろ走らないと~
食欲爆発ちう。
とらこさま>
ゆうくん、すすけた色の茶トラになりそうでしょ ^^
ちゃとらんみたいに、いつもお腹全開で寝るのは
やめてほしい・・・
nekomamaさま>
うはっ、やっぱり茶トラは巨大化伝説あり~
ぽちくん、6.4キロですか!
ちゃとらんは6.1キロだよん ^M^
とらは、、、たぶん、また7キロになってる、、、
私も腰痛あるからなあ、、、辛いです TT
将来楽しみ♪
うちの茶トラ×白のぽちさんも6.4Kgだす。
病院行くのに抱き上げたら腰痛かった…私のためにダイエットさせようかしらん。
ゆうくんが大人になると、、、ちゃとらんになる♪
なんせ、ヘビメタ!!
うちのかりんブーはどこまで大きくなるのだろうか・・・
すでに6.Xキロを突破し、ダイエット作戦実施中なんですが
気温上昇で動きがにぶ~くなってきてます。
いいアドバイスください!!
ちなみに、ゆずみかんですが、
コロナの検査はしませんでした。
先生のお話では、検査結果に確証がもてないらしく、結果が陰性であっても
かりん&あんずと一緒にするのはリスクが高すぎるとのことでした。
ほんとはもっと大きな部屋で住まわせてあげたいんですけどね~
かわいいです。
お腹回りおツンツンしてみたい。