fc2ブログ
 新しいタワーさん★こんにちは後編
2008年07月18日 (金) | 編集 |
新しいタワーは、まみちゃんの独占かとおもいきや・・・

IMG_3450_20080718230331.jpg

りさがやってきましたよ。

IMG_3454.jpg

わくわくするやろ

IMG_3456.jpg

トンネルに入ってもええで

IMG_3459.jpg


どうぞ、入ってみてや。



IMG_3472.jpg

IMG_3475_20080718230615.jpg

IMG_3478_20080718230636.jpg


ま、当分は誰も上がりそうな気配ないな・・・


IMG_3482.jpg

IMG_3486.jpg


おやじもこんな調子やし


IMG_3496_20080718230909.jpg


とらは、タワー建ててることも忘れてるわ

IMG_3484.jpg


IMG_3487.jpg

IMG_3467.jpg


りさの誕生日なんか知らんし・・・


IMG_3506.jpg


ハイハイ、もう大人の女ね。
といいつつ、夜中になったらすぐに添い寝するくせに


ということで、結局タワーは今のところ、りさちゃんが独占している状態です
他の子たちは、まだ警戒してるようです


▼みんなが早くタワーに慣れてくれますように
応援のクリックもよろしくお願いします
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
▲もう一度20位以内に食い込みたいですよ~
皆さんの応援が励みになります




さて、今日は「となりのトトロ」がテレビで放映されていました。
この映画ってほんとに不思議・・・
泣かしどころでないところで、泣けてしまうんですよね。
大きなくすのきを見上げるシーン、
お地蔵さんの祠で雨宿りするのに、お地蔵さんに2人が
手を合わせるシーン、
おいしそうに取れたての野菜をほお張るシーン、
お母さんが一時退院できなくなって泣くメイちゃんに
きつい言葉をかけてしまうさつきちゃん、
心配して様子を見にきてくれたおばあちゃん・・・

「トトロ」の中には、いわゆる「悪者」は出てこないのですよね。
優しい人に、優しいもののけばかり。
メイちゃんがいなくなって、池から子供のサンダルが見付かって
村中総出で、池を探しているシーンでも
世話役らしき人が「みんなご苦労でも、もう少し探してやってくれ」
と言い、農家のおじさんも心配してくれて・・・

心のあたたかい人ばかりで、なんだか胸が熱くなります。

心細い思いで、遅いバスを待つさつきのそばに
トトロがやってきてくれたり、
ネコバスもお母さんの病院まで送ってくれたり・・・


何度も何度も繰り返し見ている映画なのに、
また今日も、涙が出てしまうのでした。


拍手する



2008/07/18 23:21 | ★にゃんずの日常★ | Comment (11) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
あんずパパさま>
激務乗り切りお疲れさま~ ^^
メガかりんちゃん、あのBOXでみっちりですね。うひひ
とらも入ってましたが、狭かったのか
すぐに出てきちゃいました。
一番下のBOXはあすかちゃんやララちやんも
お気に入りの様子。
ハンモックは、今のところ、ひとみちゃんかな?
あんずちゃんもコアラなんですね~
ひとみちゃんもその上がり方するんですよ、
そのうち、カーテン登りしそうで怖い ><
2008/07/21(月) 11:39:59 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
19日まで激務だったんで乗り遅れてしまいました。

おお!新タワー!!!
りさちゃんがお気に入りなんですね~
そのうち、全部の段にみんなが居る光景になるんだろうな~

よ、よ、よく見るとうちとおそろですね!
うちは、左上段のBOXにメガかりん(他に入る場所無し)、右上のハンモックにあんずちゃんの陣地です。
たま~にBOXを占領したあんずちゃんが「フフン」って顔してますけど(笑)

ちなみにあんずちゃん・・・
上に上がるとき、コアラのように、両手両足で木にしがみつきながら上がります。若干違う気がする・・・
2008/07/21(月) 11:34:59 | URL | あんずパパ #Dv6DZoa6[ 編集]
ゆっきぃさま>
そうなんですよね~
でも、実はこないだ・・・むふふ
またネタUPしますね ^^
りさはすっかり気に入った様子ですよ。

えつこさま>
子猫たちも、すっかり慣れて、垂直に
柱を登ったりしてます ><
トトロはほんと、素敵ですよね。
神戸からちょっと離れたところに昔お住まいだったなら
「火垂れの墓」は涙なくしてみれないのでは・・・
「となりのトトロ」は公開当時、「火垂れの墓」と
2本立ての同時上映だったと記憶しています。
節っちゃんと、メイちゃん、生まれた時期が
少し違うだけで、こんなに境遇が違っていて・・・
そう思うと、また別の涙が出そうになります。
私の両親は、「火垂れの墓」は泣けて困るから
見ないといいます。特に母は神戸大空襲を経験しているから
あの頃のことを思い出してしまう、、と言います。
30年代のあの頃とそのまんまのお宅、素敵ですね、
昔はほんとにオート三輪とか走っていましたし。
中サイズのトトロがそういや、うちのデカい子と
似てるかもです ^m^
ネコバスってにゃんたま、ついてたん、見ました?
見て笑ってしまった~。茶とらだから男の子なんだと思って。

とらのママさま>
そうなんだよね、テレビだと、CM入ってしまうから
またDVD借りてみようかしら~
タワーいいよう、これ。
オークションで13800円だった~ ^^V

みつるさま>
♪ポーーニョポーニョってあの歌が頭から
離れません ><
歌いながら、とらちゃんのお腹をぽにょぽにょしてしまう(笑)

Shionnomamaさま>
youtubeでのフォロー、ありがとうございました。
海外でも見れるせいか、へんなのがきて困ります。
翻訳ソフト使っても、よく意味がわからないし、
でもよいことが書いていないのはわかりますし。
さて、8歳のお嬢様にもきっとタワーは喜ばれると思いますよ、
ぜひぜひ ^^
トトロは海外でも見られているのですね、素敵です~!
ダコタちゃんが声だしてるんですか @@!
そう、何でもないシーンで泣けるのは何故でしょう。
一番泣けてしまうのは、後半、井戸の前で
おばあちゃんに「お母さん死んじゃったらどうしよう」といって
泣くシーン・・・
今まで「私はおねえちゃんだからしっかりしなきゃ!」って
見ていていじらしいほどだったさつきちゃん、
緊張の糸が切れてしまったんでしょうね。
そんな心情を思うと、もう涙ぼろんちょんです。
その後、メイちゃんがいなくなって、妹を探さなきゃって
また気合入るあたりが素敵です。

とらこさま>
そうなんですよ、りさは子猫みたいに、びょ~んって
飛んだり跳ねたり、すごいんですよ。
一番体重が軽いせいもあるんだけど。

伽羅さま>
ええ、もう得意になってるのが
わかりますよね。
もうすっかり気に入ってる様子です。
揺れるトンネルは子猫たちは好きみたいですが
大きい子たちは苦手みたいです。

巴さま>
そうなんですよね、トトロのよいところは
まさにそのとおりで。
お父さんの言葉に出てきますよね、
人と木とは、仲良しだったんだよって・・・
あのシーンも泣けるんだよなあ。
みんなでくすのきを見上げるシーン。
やっぱりもう一度DVD見直そうかな ^^
2008/07/21(月) 11:09:43 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
りさちゃん、タワーがすっかりお気に入りなのですね(*´∀`*)
びよーんって伸びてるところが可愛くって仕方ないです♪

中学のころ英語の問題文であったのですけど、トトロはたいへん良い映画だから、と毎年必ずテレビ放送がある国があるそうな。
理由はあの映画の中には『争い』を象徴するものが出てこないからだそうです。
子供の情操教育にも大変良いし、大人も楽しめるから、日本で言う推薦指定映画?みたいな扱いらしいですよ!!
なんかちょっと誇らしいです(*´∀`*)
2008/07/20(日) 17:57:49 | URL | 巴 #-[ 編集]
活き活き
リサちゃん、すっごくいい表情してる!v-10
装備の割にはコンパクトでいいタワーだね。次に買う参考にするわ♪
2008/07/19(土) 14:51:31 | URL | 伽羅 #qbIq4rIg[ 編集]
そうだ、リサちゃんはにゃんずの中で一番運動神経良いんですもんね!全部のボックス制覇なんてすごいな^^
得意顔のリサちゃん可愛い♪

2008/07/19(土) 13:12:05 | URL | とらこ #e9ueM1nk[ 編集]
新しいタワー、とってもよろしいですね。ウチにも欲しいです。8才にして初めて家猫となったおてんばお嬢に、きっとぴったりでしょう。今も窓辺で外を見ながらたそがれています。未練がましく。

トトロはこちらでも大人気。私は学校の先生なのですが,私が受け持った生徒はみんな一度は見ています。日本語を勉強していない生徒までもどこかで見ています。こちらで買ったDVDは日本語と英語(ダコタ・ファニングと実妹の吹き替え)があるので、学年によって使い分けています。私ももう何十回と見ていますが,ちっとも飽きませんね。東京出身ですが,幼い頃に何となくああいう景色があったような気がして,懐かしくなります。見るたびに涙が出そうになります,未だに。
2008/07/19(土) 06:34:41 | URL | Shionnomama #-[ 編集]
となりのトトロ
トトロといえば…先日のとらちゃんのゴロンの上半身の写真がトトロに見えました。
最近話題の「ポニョ」も、歌の歌詞「ポニョポニョのお腹」って、とらちゃんの事かと(爆)。
タワーと関係ない話でスイマセンです(^o^;
2008/07/19(土) 01:13:03 | URL | みつる #/7PrzOLM[ 編集]
わかる・・・
なおちゃんと同じ・・・・何度見ても感動してる自分v-408
よき時代の優しい人たち・・・みんなそんな心をどこに
置き忘れたんだろう?

タワー素敵やね~、遊ぶところがいっぱいv-354
それにコンパクト!!
2008/07/19(土) 01:12:07 | URL | とらのママ #dvUYBDnY[ 編集]
 リサちゃんの独占状態ですか?
せっかく新しいのを作ってもらったのに寄ってこない。
子猫ちゃん達もですか?
ロープが巻いてあるのは、つめをバリバリするように
なっているんですね。よく考えてあるなー。

トトロ、私も見ました。宮崎アニメの中でいちばんすきな
作品ですが、なぜかというとこの3〇年代の田舎の風景が
昔、小学校1年から5年までいたところそっくりなんです。
神戸からちょっと離れたところですが。
多分五月と私は同じ歳ぐらいだと思います。
それに車で3〇分ぐらいのところに、(五月とメイ)の家が
有るんですよ?家具なんかもスクリーンのまんまです。

お宅にも約1にゃんトトロに感じが似てる子が、ホラ!
7キロ超級のポンポンがぷっくらしてる子が・
さしずめ、ネコバスは、ちゃとらん?
2008/07/19(土) 01:11:42 | URL | えつこ #-[ 編集]
なんだか楽しそうなタワー!!
とらちゃんも気に入りそうなお家がついてるのに。
まだ警戒中ですか?
りさちゃんとまみちゃんが、みんなに楽しさを広めてくれますよね、きっと。

猫さんは、女の子の方が好奇心旺盛なんですかね?
2008/07/19(土) 01:01:01 | URL | ゆっきぃ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する