
毛布のかたまりをそっと、のぞいてみたなら・・・・

文句もいっちょ前(* ̄m ̄)

▼こんなゆいちゃん、アナタの1押しで目立たせてあげてね。
↓コチラをぽちっとお願いします。

里親さんの応募もお待ちしております

いつもありがとうございます!
▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ

▼こっちも更新してるよ
【にゃんず日記アメブロ出張所】
★くろさんへ★
慣れてないとらちゃん、保護してくださってありがとうございます!
ご飯が食べられないとのことで心配しています。
抗生剤は苦味のあるものが多く、お薬が混ざっているご飯がイヤな可能性もあります。
とりあえず、お薬を混ぜずにご飯を与えてみてください。
病院でa/d缶や退院サポートなどの食べやすくて少量でも高カロリーのご飯を
出してもらうのもいいかも。
抱きかかえることが可能なら、錠剤をオブラートで包んで、普通の錠剤と同じように
飲ませるのが一番いいかもしれません→オブラートは錠剤が舌の上にのったときの
苦味を緩和するため
もし、どうしても無理そうなら、注射で抗生剤を入れてもらって様子をみて
ある程度調子が戻れば、少量の缶詰に粉の抗生剤とかつおぶしを混ぜ込み
→人用のにおいのきついもの。本来はもちろん塩分があるのでNGですが緊急時ということで
そして食べさせてみてください。花かつおなども効果的。
頑張ってくださーい!
保護できたかな?
特定の人でも、すりすりできるなら、
室内保護すれば、おそらくすぐにべたべたになるかと。
笑子ちゃんがそうでしたから~
シリンジでお薬飲ませるのも、抗生剤の苦味を
考えたら、ちと厳しいかしら、
アカディ牛乳で溶かせると、少しは苦味も緩和されるかもです。
なおぽ@あんずままさま
あんず姫ったら、ぱぱらっちにチクリン坊なんですね!
そゆとこもカワユス・・・ *^^*
ゆいちゃんは、ブーたれ文句いいですなw
あんずちゃんはその場で文句より…
ぱぱらっちに「にゃーふにゃふ」言ってチクリに行きますwwww
月曜日に病院行った時は脱水症状があるとの事で点滴と注射をしてもらいました。
ごはんが食べれないならば今日がんばって捕まえて病院です。
食べれるなら投薬開始です。
警戒心が強い子なので捕まればいいんだけど。
お世話にをしている私には懐かず社長にスリスリする程懐いてます。
なので、社長に捕獲してもらい注射器で薬を飲ませてもらう作戦はどうかな。
粉薬が処方されたらなおさんのアドバイス通りにしてみます!
栄養の高い缶詰ですね。とにかく何か食べて欲しい。
がんばります。また報告します!