fc2ブログ
 今日は病院
2004年05月19日 (水) | 編集 |
みおちゃんの口内炎がまたしんどくなって
きたみたいなので、病院へ。さくらも一緒に。

さくらは久しぶりのお出かけなので、車の
なかで鳴く鳴く ^^;
あれ、おとなしくなったなぁと思って
到着してから、トランク(うちの車はワゴン車)
を開けたら、さくらはキャリーから出ていた @@
びっくりささないように、そ~っとなだめすかしながら
なんとかキャリーに戻して、病院到着。

診察は、まずはさくらの血液検査。
保護当初にもちゃんとしていたのだけど、
FIVキャリアのみおちゃんと同居しているので
絶対に感染していないとは言えないかもしれないと
思って、里親さん募集中のさくらにはもう一度
検査してもらうことに。
右の前足から採血して、爪きりもしてもらう。
私は猫とオウムの爪きりに関しては結構自信?
あったんだけど、さくらは全然爪きりを
させてくれない。病院では、服のようなものを
着せられて、なんとか爪きりしてもらうことができた。

みおちゃんは今度は長いスパンで効くお薬を
注射。二本のうち、1本は筋肉注射なので
痛いはずなんだけど、しっかり我慢してくれて
本当にいい子。先生にも誉めて頂いた。

さくらの血液検査はもちろんパス!
やっぱりFIVの感染って、流血を伴う
きついけんかの時なんだ。とらちゃんや
先に里子に出た子たちも、誰も感染していなかったし、
FIVの感染に関しては、餌の取り合いや
なわばり争いのない、不妊手術済みの家猫同士なら
そんなに心配することはない、そう確信できた。

本当によかった。

さて、アスカ姫は今朝、お部屋から出たがったので
出して、私がもう一寝入りしている間に、ベッドの
下に入ってしまい、そのまま出てこなくなってしまった、、
まる一日、ここで過ごしていたので、さすがに
心配になり、さきほど、ちょっと無理やりだけど
なんとか、ベッドの下から出てもらった。

ご飯もおトイレも、もう心配ないし、
あとは、少しずつ、信頼関係を築いていくのが
この子と仲良くなる近道だろう。
108496947826826.jpg


拍手する



2004/05/19 11:29 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する