fc2ブログ
 ゆうたin米袋(おまけつき)
2006年02月20日 (月) | 編集 |
少し写りよくないけど、こんなんどうでしょう?

022002.jpg


この米袋、もうすっかりボロボロ。
そりゃあ、にゃんずが入れ替わり立ち代り
出入りするし、夜中にちゃとらんが猫スイッチ点火で
スライディングして袋ん中に入ったり
してたもんねえ ^^

さて、もういっちょおまけ

022003.jpg


こんなかわいいおてて、ゆうたしかおらん

拍手する



2006/02/20 23:00 | ★にゃんずの日常★ | Comment (3) Trackback (0) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ちゃい&むぅぱぱさま>
はい、ブトいです(笑)
今ね、ゆうたはこの青いおもちゃで遊んでます ^^

あづささま>
こんにちは!いつも、ごひいきにしてくださって
ありがとうございます ^^
例の猫ちゃん、捕獲成功おめでとう!
手術してくださったのですね、ありがとうございます ^^
でも、怪我の状態は大丈夫ですか?きちんと
ケアしておいてくださいね。

リリースの話ね、うんうん。
全く慣れていない子ならリリースもありだと
思いますよ。手術してもらった後は何日間か、
病院で休ませてもらうのがいいでしょうね。
その子の家族は、まぁ、案じていても仕方がない、
ちゃんとご飯をあげにいけば、また食べに
きてくれるようになるのではないかなぁと思います。

里親を探すとなれば、不妊手術と各種検査や処置、ワクチンなんかで
5万ぐらいは必要になります。もし、預かって
くれる人がみつからず、里親さんも見つからなかった場合は
自分で飼うぐらいの覚悟も必要です。

今の自分にそれが出来るのか、収入の面や時間のやりくり、
大学を卒業してからのこと、いろんな予測を組み立てて
自分に本当にできることを見極める必要があります。

保護をやっている人の多くは自分の収入がある人たちですが、
そうでない方は家族が協力的であるなどのことが多いでしょうね、
また皆さん、仕事がある方はその時間のやりくりを
しながら、お外の子にご飯をあげ、ご飯のうつわを
片付け、糞尿の始末、よく人なれしていて虐待などの
被害にあう可能性のある子や、病気、怪我をして
弱っている子は保護して里親さんを探す方向を
みつけようとしているでしょうね。おそらく、どなたも
時間に余裕のある方はいないでしょう。

ただ、ひとりでも多くの猫を救うため、ひとりでも
多くの猫を幸せにしたい、という気持ちでしょうね。

今の自分に出来ること、出来ないことの見極めは
必要です。今の環境や自分の状態や収入面での余裕も
考えて、リリースするか、里親さんを探すか、
里親さんが見つからない場合は我が子とする覚悟が
出来るか、いろいろと斟酌して答えを出してくださいね。
どちらに転んでも、決して後悔をすることのないように。
2006/02/21(火) 22:39:39 | URL | なおちゃん@もも組 #-[ 編集]
お久しぶりです!報告です…
こんにちわ!毎日更新楽しみにしています。度々書き込ませて頂いているあづさです。
近況なのですが、学校で暮らしていた私がえさやりをしていた猫が、猫風邪にかかり2週間が経ちました。何とか捕獲しようとして1回失敗したりしたのですが、先ほど捕獲(いつ現れるか分からなかったので、保護と言うよりは、捕獲と言う感じで手荒くせざるを得なくて)して、動物病院に連れて行く事が出来ました!!!!
人に全くなれてないので、病院の先生いわく、鎮静剤を打たないと全身の検査は無理とのことなので、2~3日入院させて様子を見てから、治療なり、避妊手術ということになりそうです。
私が大暴れしているニャンを、素手で捕まえたので、そのニャンには本当に怖い思いをさせてしまいました…(私の手にはポッカリ牙の穴が何個もあきました・笑)

私の考えではそのニャンには家族がいて、まだ学校で暮らしているので、入院させて、治療が終わったら(もう少し人に慣らしてから)、家族のところにリリースしようかと思っています。

質問なのですがこの場合、皆さんはどうしているんでしょうか?

私は学生で、アパートで猫を2匹飼っており、これ以上飼うのは無理で、周りにも引き取ってくれる方はいません。治療費は、バイトから出していますが、それでもだいぶ精一杯です。

里親さん(or一時預かりさん)を募集しようかとも思うのですが、ネットや地域の掲示板を見ても、私のように「里親になってくれる方の募集」ばかりで、すぐ見つけられるようにも思わなくて…
また、手荒に捕獲したのを、家族のニャンが見てたので、餌場にもうこないんじゃないかと不安です。そのようなことは、考えられるでしょうか???

…色々箇条書きにしてしまって申し訳ないのですが、なおちゃんさんや皆さんの意見・経験を聞かせていただけると、本当に助かります。お願いいたします。

貴重なスペースに、長々とすみませんでした。
2006/02/21(火) 17:44:09 | URL | あづさ #9wIXYclI[ 編集]
ぶとっ!
2006/02/21(火) 00:58:28 | URL | ちゃい&むぅぱぱ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック