
情報を求めてらっしゃいます。
こちらでも紹介させて頂きますね。
>>>
どなたか抗ガン剤インターフェロンの投与で猫の癌を克服した経験をお持ちの方はおられないでしょうか。また、インターフェロンについての知識であれば教えていただきたいのです。大吉は、胸部リンパ腫瘍で日々呼吸が苦しくなってきております。白血病ですからプレドニン剤が効かないかもしれないと懸念しておりましたが、効いたようでなんとか今日まで生き延びてまいりました。でも、もう時間がない。
獣医師は、大吉にインターフェロンが有効かどうか不明だとおっしゃってます。もし、有効だと判断したならば当初にすすめていたともおっしゃってます。
私は大吉がらくなのであれば、たとえ死に向かっていくのだとしてもその道を選びたい。インターフェロンで生き延びたとしても大吉が苦しいのなら選びたくないです。長く生きることだけが幸せではないと思う。小さなからだです。苦しませたくないです。でも、ひょっとしたら・・・
インターフェロンは、大吉をらくにしてくれる薬なのでしょうか?
>>>
以上です。
リトルさんのブログはこちら。
私はインターフェロンの知識も、自分の猫に打ったことがなく
リトルさんからのSOSを応援するすべがありません、
どなたか、知識がある方、手を差し伸べていただけませんか?
よろしくお願いします!
ありがとうございます!馬肉がいいとは聞きますね、
お宅の子、肝臓に不安があるのですね、
よくなりますように。
医食同源、という言葉がありますが、
やはり食事は大切ですね。
うちも、療法食だけでは、とらちゃんのおしっこの具合が
よくならず、結局手作りに近いものを食べてもらうように
なってから体調がよくなりました。
このまま、ずっと順調でいてほしいです。
リトルさん>
お迎え猫、いなくなったんやね、よかった!
お百度、踏んでくる。今度の土曜日、午前中に家の掃除
して、にゃんずのトイレ洗って砂干したら、その勢いで
いってくるね。お百度石がなければ、鳥居の前で
引きかえしたらいいかな。
大事なのは、祈る気持ちをどれだけ、清冽な心で
神様にお伝えすることが出来るかでしょう、
きっと届くと思う。気持ち集中していけば
神仏の応援があるんだとか!やってみるからね。
治療については、リトルさんと大吉しか決められない。
皆さんからたくさん情報が寄せられているし、
迷うかもしれないけれど、大吉と相談して決めてね。
春はもうすぐそこなんだからね。
お守りも効いてるよ、きっと。もし、ステロイドが効いてなかったら、大吉は今頃もういなかったもん。幸いにもステロイドが効いたのは「神憑り」的な力が働いたのかもしれない。まるこちゃんから聞いたと思うけど、例のお迎え猫が現れなくなったよ。食器棚がガタガタ揺れなくなったし、夜中のラップ音もなくなった。ふむ。どう説明したらいいかわからんが、なんか不思議。
これからの治療については、獣医師ではなく私が決めなくてはならにゃい。思案中なりよ・・・
なおちゃん、体に負担やない程度にお参りよろしくでやんす。
ありがとう。きりんさん。
免疫力を高めてがんにも効くようだと販売もされています。
http://www.susaki.com/html/vet/pc_products_sup_catsclaw.html
電話相談もされているようです。
私も、飼い猫が肝臓が悪いのでマリアアザミを購入します。
ハーブってわたしもハーブでアレルギを直しましたので無害で体質も改善してくれて以外と効きます。
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_8ba4.html
http://www.wan-nyan-company.com/recipe.html
無添加のペット用お肉を販売しているところで国産の人間の刺身用の馬肉(証明書を添付してくれます)のペット用を冷凍で安くで送ってくれます。ここはとても安いのでうちのねこちゃんにも火を通してちぎってたべさせています。馬肉は栄養があってとても元気になるのでご病気ですからいちおう獣医さんに相談してみて与えてみられては。
このショップです。無添加のお肉がいろいろhttp://chien-chien.ocnk.net/product-list/9
体力をつけさせてあげてくださいね。
リトルさんのホームページが表示されていなかったようですので
伝えていただければ幸いです。インターフェロンではないですが、
有効なサプリメントを選んでくれるショップがあります。
http://www.angele-jp.com/プロポリスなどもいろいろな症状にいいそうです。
ショップオーナーのご自宅の猫はワクチンなしでもとても元気だそうです。ある程度の知識がある方のようですので相談されてみては。
体力をつけるために食事は手作りの良質なものが良いと思います。
獣医さんがレシピを紹介してるサイトがありましたので後でそこも紹介しますね。
臨兵闘者皆陣列在前!・・・とか効かないよ、ね?
来てるんでしょう、もう少し、待っててもらえないのかな。
こないだお守りを送った、厄神さんにお百度石があれば
お百度参りしてきたいんだけど。。どうだろう。
土曜日、休みだから、厄神に行って聞いてみる。
出来そうならやってみるね。届きますように。
鍵コメのNさま>
お気持ちよくわかりました、ありがとうございます。
Nさまのお宅の子、どうか大切にしてあげてくださいね、
おじいさん、きっとその子が幸せに暮している姿を
どこかで、見ておられると思いますよ。
外にいる子たちの環境は本当に大変なことばかりで
縁があった子は私の出来るだけのことがしたいと
思っています。保護当初ボロボロだった子たちが
きれいなお水を飲み、たくさんご飯を食べ、
毎日安心して眠れるゆったりした生活をすることで
どんどん家猫らしい顔になっていき、
いつか里子に出て幸せになった時、あの時少しの
勇気と頑張りが出来て本当によかった、と思うのです。
もちろん大変なこともたくさんあるけれど
その喜びに勝る大変さ、などは今までありませんでした。
きっと、喜びの方がはるかに大きいのでしょうね。
歌姫さんとリンさんが情報を下さいました。感謝です。
リンさん家の猫さんが大吉と同じ病気で治療中で、しかも3ヶ月目に入っておられるそうです。大吉も、と思います。抗ガン剤を飲む治療、私も取り入れたい。
ですが、大吉は・・・
この先は書けない。恐くて書けない。
私もインターフェロンに関して、全く
知らないので、なんともアドバイスのしようが
なくて、、、でも、こちらで紹介したことで
リンさま、歌姫さまがリトルさんのサイトに
書き込みをしてくださったようです ^^
>リンさま、歌姫さま、ありがとうございます!
癌関係はいろんなものが出ていますよね、
情報、ありがとうこざいます ^^
大吉、よくなりますように、、、
検索して探したのですが、以下のHpで「癌・腫瘍対策用の波動器」を無料で貸し出している所を発見!
今は、募集はしていないみたいですが、参考になればと思いました。
hp
http://www.pwpwp.com/
無料貸し出し
http://www.pwpwp.com/if/gan-hadou.html
大ちゃん、早く良くなりますように。。。