

我が家の小さな家庭菜園にも、第一号の赤いトマトが


そんな平穏無事な午後のはずだったのに

彼氏かどうかは、定かでないけれど
グレーの雄猫が、窓際に出現。

当然、我が家のボス猫ちゃとらんは、ババ怒り。

笑子たんは、その子と網戸越しに鼻ちゅうまでしそうになったけど
ちゃとらんのものすごい威嚇!
証拠写真でも撮れたらよかったけど
そんな余裕なし。
あわてて、外に出ると、その子は我が家の前のとおりを
ゆうゆうと歩いていった。

家族の平和を守るのは、ちゃとらんの仕事なのね。

いつもありがとうね、ちゃとらん

でも、なんだか悔しい笑子たんに・・・
アナタから、ドンマイのクリックを
↓コチラからお願いします


***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ

★コメントくださってる皆さんへ★
ヒトミンチョさん、みぃ~さん、ぽーぷりんとさん
じゅりさん、しょうちゃん、mofmofさん、
クリッカー01さん、ねこねこくっくさん、猫にゃんさん
noppyさん、Meguさん、さくらパパさん
皆さんコメントいつもありがとうございます。
りさちゃんはすごく焼きもち焼きなんですよね~
それにすごく甘えん坊で・・・
私がトイレに行くと必ず一緒にトイレに入って、
出てきたら、だっこーといって甘える子なんですよ。
今は、パソコンラックの上のいい場所を
ゆいちゃんに取られて、ちょっと不満気味のよう。
でも、ゆいちゃんを追い掛け回したり、そういった
行動はないんですよね、じっと私を見てきて
ちゃんと気持ちを伝えてくるから、そういうところも
またいとしい子です。
ゆいちゃんは、ご覧のとおり、よいお顔になりました。
メーテルの瞳かぁ・・・ *^^*
確かに、ゆいちゃんは目に特徴がありますね、
グリーンに近い、とてもきれいな目をしています。
今日は、募集記事に掲載している写真も
変えましたよ。今は子猫の募集ばっかりだし
ゆいちゃんはキャリア、というハンデがあるから
そう簡単には里親さんは見つからないけれど
この子がほしい、この子がいい!という方を
じっくりと探していきたいと思っています。
私が生まれて4歳までいた北海道、美唄の炭住(炭鉱住宅)
の畑でも両親が野菜を作っていました。当時の肥料は
もちろん「アレ」。
ちゃとらん警備隊長、ご苦労様です。
今日の写真は優しい寝顔だけですが、警備中はさぞ
勇ましかった・・・と云う事にしておきましょう。
ネッ、なおさん。
実はいろいろあって、まだ手術していません。
先月初め、うちの13歳の犬が急死し、気がめいっていました。
いつも仕事から帰ったとき、しっぽと一緒にお尻まで振って、嬉しそうに駆け寄って来た大きな犬は、もういないんだと、分っていても、犬小屋を見に行くくせが、なかなか治りませんでした。
その後、ノラ猫の子がすでに生まれていることを知りました。
わんちゃん、こんなに近くに生まれ変わったのか!?・・・ってそんなわけないですよね。
すでに離乳し、ちっさい体で成猫用のキャットフードをカリカリ食べてます。生まれたのは春先でしょうか。
子猫はいつも母猫と一緒にいます。猫って一度に数匹生みますよね。母猫が小柄だから、1匹しか育てれなかったのかな?他の子は亡くなったのかな?
そう考えると、手術するために引き離すのは気が引けて・・・
・・・猫の捕獲の仕方をネットで調べたとき、「静脈を噛まれることもある」とあったため怖じ気づいたというのもありますが。
母子猫、すっごいかわいいです。
でもやっぱりこれ以上増えたらいけないので、いずれは捕まえて手術しないといけないのでしょうけど。
ところで、ヘルニアですか。大変ですね(>_<)
にゃんずのためにも、極力無理をせず、悪化させないようにしてくださいね。
余談ですが、私は絵を習っているのですが、今とらちゃんを描いてます。
(展示会用ではなく練習用なので、外部に出回ることはありません。)
完成したら画像送りますね。(*^_^*)
なおさんのお腰が元気になれるような絵にできるかは、分りませんが(^_^;)
うちはーうーん腰が引けてるしなー
ゆいちゃんはゆっくり優しい家族に巡り合えますように・・・
もうすぐ七夕!
きっとね!ゆいちゃん!
仕事が終わってから、教えて頂いたプラーナを見ました。
動物実験の残酷さは知っていたものの・・・
猫盗りや、ペットショップの噂までは知らず・・・
胸が痛かった・・・。
ショップで成長し、ロクなお世話もされず異臭を放ってる
あのワンコやにゃんこ達はこれからどうなるんだろう?
もう、動物を売っている店からはフードは買わない。
教えてくれて有難うございます。
ヘルニアお大事に。
立ち上がる時は、ゆっくりですよ!
椎間板ヘルニアですか~辛いですね(涙
私も腰痛とは25年以上のお付き合いをしております
しばらくは大変だとおもいますが・・・大丈夫!ちゃとらんが守ってくれるに違いない!!
お大事にしてくださいね
ちゃとらん、笑子ちゃんのロミオを追っ払っちゃったんだ~
たまには、悲劇のお姫様役もやってみたいよね、笑子ちゃん!
お日さまの味がする赤いトマト、甘くておいしそうです。