
例によって、ブーッとなった顔しつつも
血液検査も頑張ってクリア。

前回よりも、白血球の数値が上がっていて嬉しかったけれど
貧血関連の数値は少し下がっていて
まだまだコントロールが難しいな。
でも、薬の量を増やす必要はない、とのことで
今後も注意深く見守っていくことに。
わかばちゃんもお耳のチェック。

お薬を両方の耳に入れられて・・・


しっかりと、お薬をもみこんで

放心状態(*´ー`)

お耳の掃除もしてもらったよ。
イヤなこと、されてさすがに大人しくなったかな?と思ったけれど
帰宅してから、やっぱり
▼落ちた

▼再チャレンジ

絶好調

どうやら、わかばちゃんに死角はない模様

▼来週はワクチンだよ?どうする?
頑張れ!わかば!応援してくれるアナタは
↓コチラをクリックしてね。

***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ

★コメント下さってる皆さんへ★
ヒトミンチョさん、じゅりさん、えつこさん、
ねこねこくっくさん、Meguさん、ぽーぷりんとさん
拍手コメのタケさん、ちいママさん、Camp Zamaさん
昨日のあすかちゃんはほんと、よく頑張りましたよ。
今日もご機嫌そのもの!
貧血の数値は少し下がってしまったものの
白血球が上がってきたこともあり
気分はいいようです。
お薬のコントロールがほんとに難しいけど
こちらもよくよくみていって
このままなんとか維持できたらなあって思います。
最近のあすかちゃんのお気に入りの場所は
階段の1段目の滑り止めの上。
そこで、ころんとまるくなってねています。
・・・よく考えたらフェネックに似てると思ったのでした。
やんちゃで可愛いですねー。
いつもドキドキでブログを開きます。
どうかこのまま良い体調を維持していけますように・・・
うちの子も口内炎持ちなんですが、
最近ちょっとまた調子悪そうなんですよね。
久しぶりの病院行きになるかも・・・です。
でも、一緒に頑張っていくつもりです!
それにしてもわかばちゃん、病院とお家とじゃ豹変しすぎ^^;
病院ではまさに「猫かぶり」

いつもとのギャップが大きくて笑えます。
あすかちゃんが元気だという報告でよかった!^^
お薬を続けるの、大変でしょうけれど(わたしも飲み忘れとか
やらかしますもの。)頑張ってください。
わかばちゃんの放心状態、可愛いですね。
病院と仔猫ですとあゆむちゃんの絶叫を思い出します。
来週のワクチンの時は「シッポボン」ってなんるのかしら?
ガンバレ!!
ドキドキしながら見守る事しか出来ませんが・・・
まぁまぁの結果に少しホッとしてます。
お薬のコントロールってホントに難しいですよね~。
でも、あすかちゃんのキリリッのお顔を見ると元気になれます!!
わかばちゃんもお転婆さんだけど とっても可愛いお顔

頑張ってね~!!!!!
落ち着いていてほっとしました
このままうまーく時が流れていってくれるといいです
わかばちゃん!
今ががんばりところだよー
でも、おてんばさん!