
こねこのパワーに付き合っていると
最近、ちょっと体力がついていかないことを。
だから。

こねこと遊ぶなら・・・

省電力モードに切り替えよう。


たまに、しっぽに噛みつかれてイヤキチになるけど

こねこマスターとしては、そんなことぐらい
どうってことないのだ。
★今日のスペシャルおこめちゃん写真は★

こぐまたん・・・(*´▽`*)

そして、

足よりちっちゃないぶきです

こぐまたんな、おこめベビーズに
↓コチラから応援のクリックを


***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼わかばちゃんの募集要項はコチラ


★コメント下さってる皆さんへ★
ヒトミンチョさん、みゅうのママさん、
Meguさん、ぽーぷりんとさん、
☆にょん☆さん、あずきおろしさん、uasagiさん
拍手コメのKAIさん、
皆さんコメントありがとうございます!
この子たち、まだまだママ猫のことが
恋しいんでしょうね、、、
生まれたて状態で遺棄されなかったことは
まだ不幸中の幸いなのかな・・・
ヒトミンチョさんの夢、怖いですね、、、
そんな夢みたら、うなされそうですよ、、、
いぶきは、ちょっとお笑い系かも・・・ ^^
★KAIさん
へその緒つきワンコ保護ですかあ・・・うはあ。。
それは大変だったでしょうね。
みんな元気に巣立っていったのかな?
お疲れさまです。ありがとうございました。
★鍵コメさん
アンケート、どうぞどうぞ、お使いに
なってくださいね。
ここをこうすればいいのにって言う
アイディアがあれば、また教えてくださいね。
完成形だとは思ってませんので、
ここに書かれていることのほかにも
里親候補さんに聞きたいことは、どんどん
質問していきましょうね。
よい里親さん探しが出来ますように。
いぶきちゃんもそうですが、
子猫特有の、頼りなさげな、ちょっと不安そうな表情がたまりません。
あと、横っちょについてる耳も♪
ララちゃんはお姉さんですね。
私もララちゃんと同じく(?)、
年々体力が低下してます・・・(^_^;)
こんな元気な子の相手、一日中はしてられないよね、ララちゃん。
おこめちゃんず、まだ小さいな~
早く大きくなーれという気持ちと、ずーっとこのままだったらかわいいのに~
という気持ちと、なかなか複雑です。
当のララちゃんはちっとも「苦労」なんて思っていないんでしょうね。
なおさんの所のにゃんずを見ていると、猫同士でちゃんと折り合い
つけていて、「偉いなー、人間ダメじゃん」って思ってしまいます。
昨日、ずーっと後ろを向いていたひかるちゃん、かわいいね。
トロリンさんがリンクを貼ってくださた「ジュルのしっぽ」
私も見ました。このときはサビのお姉ちゃんが茶トラの弟に
いってしまい、動画もアップされていたので「エッ」だったのですが。
昨日書いた他のブログってここのことです。
ちなみに「ジュルちゃん」、駐車場出身のエイズキャリアの元野良です。
今の幸せぶりを見るにつけ、ゆいちゃんも幸せにとずーっと思っていました。
幸せ掴んだゆいちゃんに、わかばちゃん、おこめちゃん達も続きます様に。


母猫のお乳と間違えて吸い付きの件ですが、人気ブログ「ジュルのしっぽ」でも同じことがあった様ですよ。
⇒http://blog.goo.ne.jp/jule2856/e/ba4b58cb5cb452917ffd02a0917bcbb5
私の保護した母猫から産まれた4チビニャンも大きくなりました。
名前はしんちゃ・ばんちゃ・せんちゃ・むぎちゃそうです。お茶シリーズで仮の名前つけました。里親募集掲載手続きは今終了して掲載してもらうのを待つばかりです。
いいご縁がおこめちゃんズ共々ありますこと祈る限りです。
家の保護猫達ですが、お母さん猫も子猫の一匹と一緒に里親様のお家で暮らせる事になりました。
実は2年も家のマンションと隣の寮を行き来しながら外暮らしをしてきたお母さん猫を見てきて、何度か保護にも失敗し毎日気になって気になってしょうがない子だったので良かったです。私のせいで遅くなってしまったけど、みんな幸せになれそうです。
おこめちゃん達も幸せになれますように…
お外の猫達が少しでも家族が見つかりますように…
元気一杯のわかばちゃんの相手は大変でしょう?
わかばちゃんシッポ釣れた?
やっぱりいぶきちゃんかわいくなったねー
こぐまたん何見てるのかな?
きっと優しい里親様が見つかるよ~