
カリカリ家に迎えて頂けるのは・・・

いぶきくんなのだ。

めちゃめちゃ、かわいくなったね

そして、黒豆家に迎えて頂けるのは・・・

熊五郎、じゃなくて、ひかるくん。
大きくなったら、黒豆とそっくりになりそう

それと

絶叫ひげ!もとい、あさひくんです。
あさひの名誉のために、もう一枚。

ずっと一緒にいられるね。

あら・・・

一番人気だったはずの、きららちゃん、居残り・・・(・・;)!!!

きららは募集スタート当時からたくさんご応募を頂いていたのに、
なんだか、うまくまとまらないんですよね~。
突っ込んだ質問もさせていただくのは、この子たちの
5年先、10年先、そして、この世で猫生を全うしてもらうための
大切なステップなので、そこが乗り越えられないと
やっぱりお話は進まないんですね。
めげずに頑張りますよ

★今日のあすかちゃんは・・・★

がっつり踏ん張っています

昨晩、久しぶりに二階まで上がってきました。
なんだか、夜中にがさがさうるさいなあと思ったら
あすかちゃんが、二階のトイレでウンコしてました

おめでとうの表明ときららの応援は
↓コチラからぶちーーーっと行ってくださいませ。

***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼わかばちゃんの募集要項はコチラ


▼おこめベビーズの募集要項はコチラ

★皆さんへ★
ヒトミンチョさん、黒豆とーちゃん(!!)
ちゃあママさん、シャロさん、えつこさん
ホワイティさん、Meguさん、猫にゃんさん、みーちゃん、あずきおろしさん、
拍手コメのにゃんこさん、
皆さんありがとうございます。
皆さんの予想とは合ったかな・・・?
いぶきは、カリカリさんのひざの上に乗って
猛チャージでしたよ。アピールがうまい子のようです。
おめめもぱっちりときれいに開いたし
とても美猫になりましたよね。
カリカリさんちなら、大切に可愛がって頂けると思います。
先住さんだった、ふくちゃん、あゆむが
早くに亡くなってしまって、でも、出来る限りの
闘病をしてくださったことが、いぶきの猫生を
お願いできるご夫妻だと信じられるからなのです。
そして、黒豆家も、リンパ腫でチャーリーが亡くなって
まさにその闘病の時期があすかちゃんと同じで
チャーリーの姿を目の当たりにしていました。
黒豆家のりりたんが、もともとMARUさんの保護猫で
我が家でお預かりしていたのがご縁の始まりでした。
成猫で、いつもべろが出ていて、保護当時は歯肉炎も
あった、りりたんをかわいいかわいいと言ってくださって
迎えてくれたんですよね・・・
どちらのお宅も、おこめちゃんたちを間違いなく
幸せにしてくれるおうちです。
幸い、お二方ともブログをされてるので
皆さんもおこめちゃんたちの成長を見守って頂けると思います。
どうぞ、これからもおこめちゃんたちを見てあげてくださいね。
初乳について>
我が家でみおちゃんが重度の口内炎に悩まされている時に
国産初乳を使っていましたよ。
今は、外の白黒のらさんの怪我が早くなおるようにと、
ウェットフードに混ぜています。
あすかちゃんの抵抗力低下にも備えて、フードに混ぜています。
みおちゃんの時は、結局一番よく効いた、と思われるのは
波動水でした。なんだかとってもアヤシーい感じがするのですが、
効いたようですよ。最初は、波動水「活」を使っていました。
でも、すごく高いんですよね~。
なので、その後、バイオスに変えて、月のしずくも使ったりしています。
どちらも、効き目はあまりかわらないようですが
効き目には個体差があるでしょうね、
みおちゃんは特によく効いたみたいでした。
おこめちゃん4匹衆がばらばらになっちゃうのはちょっとさみしい気もしますね><
里親さんを探すって責任重大ですよね、その子の一生が左右されることだから。
きららくん、わかばちゃんにも、すてきな巡り会いがありますように。
あすかちゃんが、二階のトイレでガサゴソしてるの、想像してしまいました。
猫がトイレしてるの、かわいいですよね。^^
昨日は忙しくてコメント出来なかったんですが、
『高貴の血ってなに?食いもん?』って、白昼夢っぽい笑子ちゃんに爆でした!
ステキなパパ&ママに出会えてよかったですね

美人さんなきららちゃんもすぐよい縁がありますよ

あすかちゃん元気でなによりです

安心しました。
カリカリ家はいぶき君なのか~。ひ~ちゃんと仲良くできるといいな。カリカリさんのブログにもこれから寄ってきま~す。
おめでとうございます。
きららちゃんもすぐお家が決まりますよ。
米袋に入れられて、物のように捨てられていた皆が
名前を貰って、大切に育てられて、本当のお家の大切な子に
なって行く・・・なんか感動です。
なおちゃん。有難う。
おこめベビーズ、いぶき君、ひかる君、あさひ君、
おめでとうございます。
きらら君の居残りが私としては「えっ」でしたけれど
なおさんのコメントを拝見して「そうだよね」です。
きらら君もわかばちゃんもすぐに素敵な里親様に
巡り合えると思います。
そのための「ワンステップ」ですよ。ファイト!!!
あすかちゃんが活動的になってきて嬉しいです。
今日の東京は残暑が厳しくて外を歩くのも嫌になる位でした。
関西も暑かったんでしょう?
にゃんず、おこめちゃん達、白黒のらさんのお相手、
大変でしょうが、なおさんも体調を崩さぬ様に。
おこめちゃんの里親さんが決まって嬉しくてコメントさせて頂きました。
とても信頼できるステキな里親さんにご縁があって良かったです。
きららちゃんもじっくり良い家族を探してくださいね。
きっと、これからわかばちゃんときららちゃんのチビッコチームが見られるでしょうね。
今、自分が猫をもらってきて育ててから、しっかりした里親探しの大切さを感じています。自分もこれからずっとそうできるかはわかりませんが、「かわいい!」だけでは、動物と一緒に暮らせないですね。自分の覚悟や強さも必要なんだなぁと。我が家の慶六に対してそう思いっています。
もともと自分の家の猫ではない保護した猫たちにも同じような愛情をかけてあげられる、なおさんはすごいなあと思います。
私も、なおさんとにゃんずを応援しています。

楽しみに修行して待ってましょ。.:*・゜从n^▽^从η゚・*:.。.ミ ☆
あすかちゃん、2階のおトイレ使ったんですか!すごく元気になってきてますね(*^ー゚)b
おこめちゃん’sおめでとう!!!
思わず写真に良かったね~なんてつぶやいてしまいました。
あすかちゃん、元気になりましたね。
嬉しいことがいっぱいで、今日も一日いい気持ちで過ごせそうです。
ありがとう!!あすかちゃん!!
おもいきってコチラにもお邪魔しちゃいます

おこめベビーズ、素敵なおうちにお迎えされるようで、
本当によかったし、うれしいです。
みんなすくすくと育って~



本当になおちゃん@もも組さんと、ayaママさんのお世話の賜物ですね。
では、今日もぽち、していきます^^)~ では~!
あすかちゃんもご機嫌さんが続いてるようで何よりです♪
落選してしまいました。
申し訳ありませんでした。
いぶきくん、あさひくん、ひかるくん
おめでとうございます。
よかったですね。
きららくんにも素敵な里親様が
見つかりますように!!
おー! あすかちゃん、踏ん張ってるー!!
これからもたのしみですねー毎日お邪魔してるから・・・
あさひ君とひかる君も見られるしよかったです
きららちゃんだってすぐですよー
あすかちゃん2階まで行けたのねー
だいぶ元気になってよかったです!
そのふんばったお顔も気合いがはいっていて〇です!