


また病気が

少し悪くなってるなんて

思わなかったよ。

だってご飯だって、毎日しっかり食べてるし

いつもご機嫌さんだったから。
猫の神様ってあすかちゃんにどれだけ試練を与えたら気が済むんだろうね。
なんにも悪いことなんてしてないのにさ・・・
でも、まだまだ闘うよね。
だって、あすかちゃんはぜんぜんあきらめてないもんね。
あすかちゃんの様子ですが、昨日の病院で、血液検査の結果が
少し悪くなっていました。
決して楽観できる数値ではありません。
このままいくと、また食欲廃絶になる日はさほど遠くはないだろうと思われます。
ただ、新しい赤血球も作られているのです。
でも、それを上回って、免疫機能が赤血球をつぶしていっている状況です。
もう少し、経過をしっかりと見て、これ以上悪くなるようなら
お薬を増やさないとなりません。
とても難しい病気です。
発症から1年後には2匹に1匹が亡くなっているそうです。
本当に良く頑張っていますよ、と病院でも誉められています。
でも、あすかちゃんはもっと頑張りますよ。
1年でも2年でも、長生きできるように
私も一緒に頑張りたいです。
あすかちゃんがまた調子を戻しますように。
↓コチラから応援のクリックをお願いします。

***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
★今日のおまけ・・・★
ちょっと暗かったので、画像は悪いですが、銀ちゃんが良くなれてきた様子を
見ていただけます。
★皆さんへ★
ヒトミンチョさん、あずきおろしさん、ぽーぷりんとさん
haruchibiさん、Liccaさん、Meguさん、シャロさん、
ミィーさん、尚さん
皆さんコメントありがとうございます!
そうですよね、年のせいじゃありませんよね ^^
今朝は、ゆいちゃんが早くから騒ぐので、ゆいちゃんのお部屋から
出してあげたら、しばらく遊んだのち、私のまくらもとで
寝ていましたよ。いい家猫になったなぁ・・・しみじみ
いつもキリリと強い力を放ってますね。
まだまだ、みんなと楽しい暮らしが続いていきますよ!
銀ちゃんも楽しい暮らしが待ってますよ!
(ちなみにうちの長男はぎんじろうといいます。)
まるまる可愛いあすかちゃん

見えますが、病気よくないんですね(泣)
お大事になさってくださいね。
のんびり過ごして、あと1年、もう1年、
気づくと10年くらい経ってるといいにゃぁ

がんばれ!!!
いっぱいごはん食べて、いっぱい遊んで
なおさんのオウチでみんなと一緒に幸せになるもん、
っていう気持ちが、きりっとした目に表れているような気がします。
これ以上ひどくならないよう、元気になれるようお祈りしています。
銀ちゃん、すっかり懐きましたね。(^-^)もうすぐですね~。
でもあすかちゃんはフェニックスですもの、きっとがんばって
くれますよ。目力あるし。まかせて!っていってるように見えます。
辛い日、しんどい日、上手く頑張れない日もあった事と思います。
それでも頑張って乗り越えてきて、
いつも力強く前を向いて生きている姿を見せてくれて、
あすかちゃんには、どれだけ沢山の元気と勇気をもらったかわかりません。
あすかちゃん大好きです。
また元気になって、
これからも幸せな生活が続いていくように、
心から祈ります。
あすかちゃん!頑張って!!
きっとまた数値がよくなりますよ。
ここまで頑張ってきたんですもの。
この病気は家の猫も同じだったので良くわかります。
あすかちゃんの生命力は凄いのだから頑張れると
信じています。
一生懸命お祈りしますね!
自己免疫疾患は、現在のところ決定的な治療法がなくて、
病気を上手にコントロールして忍耐強く付き合っていくしかないのが実情ですものね。
虐待されて、とても厳しい野良猫時代をくぐり抜けて来たあすかちゃん。
体調を大きく崩さないで、今の平穏な暮らしが、1年でも2年でも長く続きますように!
強がりのカッコしてた銀ちゃん、すっかり甘えてる~~
可愛いよ~ ^^
私ごとですが、立て続けに助けが必要な子猫があらわれて少し気弱になっていました。
でも今、あすかちゃんのがんばりを知って、私も頑張ろうと思いました。
身の回りに猫の保護に関して理解ある友人もいなく、ひとりでの行動なので
いろいろな思いにつぶされそうになったりしますが頑張ります。
あすかちゃん、なおさん、関西から応援していてくださいね。
第一段の保護子猫はうちの子(ちこちゃん)として、元気いっぱい、先住猫(との、りゅう&犬のこん)ともとても仲良くなり幸せにしています。
第2段、第3段の子猫のこと、がんばります!!
なおさんのところや、うちも落ち着いたら、新入り猫のちこちゃんのこと紹介したいので、
その時はぜひ見てくださいね(o^-^o)
頑張る気持をくれたあすかちゃん、本当にありがとう!!
私のミャンちゃんも3ヶ月に一回の検査結果は良くもなく悪くもなく、現状維持。腎臓の数値は基準以上。肝臓は数値ギリギリ。18歳の高齢からくるさけられない老い。辛い反面、頑張って長生きしてもらいたいです。
気が休まる時がないかもしれませんが、お身体には気を付けてくださいね。【不死鳥アスカ】頑張れ!
そんな大変な、病気だったとは。。。
私の愛猫も、生後1年半の時に首に大きなしこり発見☆
鍼を刺され、検体を採るときに先生が「ぐりっ!!」と刺した針を反転させてのけぞる姿に涙が出たものです
9歳になる今でも、その子は元気で甘ったれてきますが・・・
あすかちゃん頑張れ!
あなたには、とてもとても心強い味方がついてるよーーー
でも、あすかちゃんのことだから今回もきっと大丈夫ですよね。
少しだけ季節の変化に付いていけてないだけですよね。
みんなが見守ってくれているんですから、きっと大丈夫ですよ。
銀次君、ずいぶんコロンコロンとするんですね。
すっかり懐いちゃって。
お気に入りの場所を見つけたんですね。
調子良さそうな写真やご飯3杯で安心しきっていました。
体調次第でのお薬の増量はつらいでしょうけれど
『踏ん張るあすか』で頑張ってくださいね。
『不死鳥の騎士団』なんでしょう。
ここに来ている皆さんは、みんな、あすかちゃんのことを応援
していますからね。
銀ちゃんはやっぱり、なおさんのことが大好きなんですね。
「僕、もう、ここに決めたよ!」って感じで愛しいです。
でもお顔見てると、元気そうで、病気に見えないね。
あすかちゃんの食欲が、ず~とつづくといいね。
頑張って!としか言えないけど・・・
頑張ってるあすかちゃんの事、絶対に猫神様も見てるよ
みおちゃんも、とらちゃんも、家のミィーも、猫神様にお願いしてくれてるよ、
あすかちゃんが、病気に負けないようにって
私も、祈ってるよ。
応援してるよ。
良くなると信じて、あすかちゃんの明日に祈ります。
祈ることしかできませんが、応援しています。
きっと、胸が張り裂けそうに、ご心配なさっていることとお察しいたします。
それでも、銀ちゃんのことも気にかけていらして。。。。
どうぞ、あまりご無理なさらないように。。。。
でも今まで何度も乗り切ってるのだから今度も大丈夫と信じたい気持で一杯です。みんなが元気でいてくれることを願ってるからね、あすかチャン! なおちゃんもあまり気落ちし過ぎないでネ。
銀次クン。。。本当にノラ猫でした???というぐらい懐いてるねぇ、ちょっと感動すら覚えるくらい。情の熱い子なんだなぁ。去勢手術なんてした後だと時間経っても触らせてなんてくれない子の方が多いのにね。こんなに懐こいならいろんなことが落ち着いたらきっといいお家が見つかるよね。
ゆいちゃんすっかり家猫らしくなって何より何より♪


がっつりと踏ん張ってがんばると思いますよ
ピラニア食いもっともっと見せてくださいね
銀ちゃんっていうと家のにゃんこも銀ちゃんなんですよね
女の子なので「お銀」ですけど
階段登ったり、どんな姿も愛しいです。うちの子も、エイズ
発症していて、闘病頑張っています!
ホントに健気で、可愛いです。だからあすかちゃんも
頑張って!
見ていて辛い事も沢山あるけど
それでも生きていて欲しい。
あすかちゃんがんばれ!!
そうでしたかー
でもあすかちゃんは不死鳥だもんね!
完治は難しいんですかね?
遠く鹿児島からも祈っていますね!
銀ちゃんの声うちのにゃんこに似てましたよー