fc2ブログ
 お邪魔虫はだあれ?
2009年09月22日 (火) | 編集 |
稲穂と、真っ赤な彼岸花の写真を撮りに外に出た日曜日の午後・・・



彼岸花



真っ赤!


おいしいお米になあれ




銀ちゃんがころころと転がって、お邪魔虫。



ころん


ころん


よくなれてきたね、銀ちゃん。


ころん



出会った頃は、私の顔を見るだけで、飛んで逃げてたのは誰ですかね



銀ちゃんの写真を撮ってる私を見つめるのは


ウチの彼氏や


笑子たん。気になるみたいね。



家の中にはいると


みんなも


他の子たちも集合
なんだか、いい感じ







銀ちゃんは、玄関先に設置した段ボールの中に入るようになりました。
ここなら雨も当たらないし、私も安心。

そうそう、近所の猫おばさんのおうちにもご飯を食べにいっているらしいです。
ちゃっかりしてるな~~ ^^




★今日のおまけ


薬いやん

ちょいブーたれますが、ご機嫌さんです
こないだの検査の結果、ホントにあってるのかしらん?
よく食べてるから、なんとなく大丈夫な気がしてきました。




お腹ころん♪の銀ちゃんに
↓コチラから応援クリックしてね。


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


★皆さんへ★
皆さん、ゆいちゃんへのたくさんのメッセージ
ありがとうございます。
ゆいちゃんは、以外なことに、新しいおうちで
探検をしているようですよ。私はてっきり、
またケージの中で、じっとしているだろうと
思っていたのですが、ケージの扉を開け放していると
とことこと出てきて、あちこち探索するんだそうです。
先住さんが、少し警戒しているようですが
ちょっとずつ、慣れてくれたらいいなあと思っています。

エイズワクチンについて>
我が家では、どの子にもエイズワクチンは接種していません。
現在のところ、もともとのキャリアだった、あすかちゃん以外の子には
エイズは感染しておりません。昨年亡くなった、みおちゃんも
エイズキャリアで、しかも口内炎もちでした。
基本的に猫エイズは、流血を伴う噛み傷により感染する、と言われています。
我が家では、そのような激しい喧嘩は一度もありませんし
全員、去勢・避妊済みですので、交尾もございません。
一説によると、唾液による感染もなきにしもあらず、
と言われているそうですが、うちでは
あすかちゃんが誰かをグルーミングすることもありますし
その反対もありますが問題は今のところありません。

これは、あくまでも我が家での例ですので
ご参考程度になさってください。

キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に暮らすという
ことに関しては、獣医さんのアドバイスや飼い主さんの判断
と自己責任でお願いいたします。


拍手する



2009/09/22 06:28 | 銀次@里親さん決定 | Comment (12) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ムスッとしたあすかちゃん、かわいいv-10

銀ちゃん、ずいぶん慣れてきましたね。
コロンコロンもかわいいな~。
2009/09/22(火) 23:54:07 | URL | あずきおろし #-[ 編集]
銀ちゃんハウス、気に入ってくれたのね♪
あすかちゃん、まずいお顔もかわいぃね♪
こんな感じで
毎日、過ぎていったらな~
2009/09/22(火) 21:53:36 | URL | りすこ #JalddpaA[ 編集]
銀ちゃんが随分と馴れて来たようで不思議なくらいです。
みんな興味津々で覗いているし、良い感じなんですね。
ダンボール箱に入ったなんて凄い事です。
これからが楽しみです。

あすかちゃんのムスッとした表情にクスッ!!
頑張って~~。
2009/09/22(火) 20:02:55 | URL | ニャン子 #-[ 編集]
エイズワクチンの件
返答していただき、ありがとうございます。
うちの主治医は唾液で感染するっていうので、なおさんちのにゃんずさんたちは、仲良しなので、どうしているのか、聞きたかったのです。
元のら猫ちゃん(色の濃いちゃとらん風です)今のところ、仕事場生活になじんでいるので、もう少し考えてみます。家の猫もこの子も大切なんで。
銀ちゃんも幸せになることを願います。
2009/09/22(火) 17:12:07 | URL | おばはん #-[ 編集]
ウチのお嬢さんも。。。。。
遅れたコメントでゴメンナサイ。。。

ヒゲがバッサリなかったウチのお嬢さんも、わかばちゃんと同じ日に、新しい家族のもとへ出発しました

初めての仔猫の保護。。。怒涛の7週間:50日間でした

ヒゲのアドバイスを聞いて、安心して育児が出来ました
私も、遠くに逃げないようにヒゲを切られて捨てられたのかと、虐待を疑っていましたから…

コメントもらってから、切れたヒゲは次々と抜け落ち、新しいヒゲが順調に伸びてきました♪

お届けした日は、気が張っていたのか、大丈夫でしたが、次の日の昨日は、寂しくてさみしくて、大泣きしてしまいました

やっと今日、ブログを見る元気が出てきました

実家で飼っていたキジトラのボクちゃんは、17歳で空に帰ってしまったけど、2~3ヶ月ぐらいで妹の友人宅からもらわれてきたのです
よもやその時の年齢になるまで、人に預けられる年齢まで、自分が仔猫を育てるとは思いませんでした

今になってみると不思議なご縁だと感じています

兄弟がいなくてガブガブ星人だったけど、好奇心旺盛な、物怖じしない、ハイパーなお嬢さんでした
わかばちゃんとそっくりな元気なサビトラさんでした☆

本当にありがとうございました

ブログ これからも拝見させてもらいます
にゃんずの皆さん、そして、銀ちゃんの幸せを心から願っています
あすかちゃん、頑張れ!!
2009/09/22(火) 15:38:31 | URL | 茶~ちゃん #-[ 編集]
なおさんが撮る風景や静物の写真、好きなんですよ。
彼岸花も稲穂も素敵です。

ころん、ころん、ころんの銀ちゃん、もう、なおさんに
「どーにでもして」って感じですね。
ハウスを作ってもらって、ご近所とダブルでご飯を貰って
ご機嫌ですね~。(病院での一暴れはもう忘れた・・・?)
そんな銀ちゃんを「ウチの彼氏や」と呟く笑子ちゃん、
前にも外猫さんを「彼氏」って言っていませんでした?

にゃんず達もみんな興味津々なようで、この先、上手く事が
運べば良いなと思います。

あすかちゃんは現状キープでゆっくり、ゆっくりね。
2009/09/22(火) 15:30:34 | URL | Megu #-[ 編集]
うちもクロ様がエイズキャリアですが、他の猫に感染していません。唾液で感染するとしたら…みんなうつってますね(-.-;)
2009/09/22(火) 13:58:25 | URL | クロプリンモココテツのママ #-[ 編集]
そう~か~
ちゃっかり銀ちゃんは
笑子タンの彼氏だったのか~♩

いや~な薬もちゃんと飲んでるあすかちゃん
偉いね~
ムッスーとしてるお顔も
可愛いよ~☆

彼岸花って寒い地方も暖かい地方も
お彼岸の頃に咲くとか・・・
不思議な花ですね。
私の子供の頃は
(てくさり)って言ってました。
2009/09/22(火) 13:45:42 | URL | えつこ #-[ 編集]
銀ちゃん、段ボール箱を銀次ハウスと認識し始めたんだ~。
にゃんずも銀ちゃんに慣れてきたんですね。
よかった!

あすかちゃんのむくれ顔、つぼです!
その「への字」のお口、かわい~~ ^^
2009/09/22(火) 13:04:03 | URL | ぽーぷりんと #-[ 編集]
あすかちゃんは白血球が少ないんでしたっけ?
すももは40000です。
でも、食欲もあるし元気。
私も血液検査の結果に一喜一憂してますが、ご飯ちゃんと食べてるのなら
あまり気にしないようにしました。
きなこも、クレアチニンが8近くまで上がり入院しましたが
3まで下がり退院。
もうダメかと思いましたが、猫の生命力って凄い!って改めて思いましたよ。
まだまだ毎日補液に通って大変ですが・・・
どうしても飼い主が暗くなりがちだけど、上手く気分転換して介護乗り越えて行きましょうね~
あ、GOOD BAD WEIRD 観て来ました。
おもしろかった!
2009/09/22(火) 11:16:51 | URL | hiromi #-[ 編集]
やっぱり去勢すると、気性が穏やかになり、
喧嘩もしなくなると言います、そのせいなのでしょうかね。
うちの子もエイズで、口内炎と鼻気管支炎を
患っています。本当は、他の猫ちゃんも飼いたい
のですが、ストレスにならないかとか、
エイズが、新しい子に、移らないか、とか
色々考えてしまいます。
でもやっぱり多頭飼い羨ましいです。
あすかちゃん小康状態が、ずっと続くとよいですね。
2009/09/22(火) 10:27:22 | URL | haruchibi #-[ 編集]
すごい!
銀ちゃん・・・なおさんマジックにかかってきましたねー
でもご近所でもごはんもらっているのね
ちゃっかりしてます!
でもノラちゃんとしては生きるための手段なのでしょうね!
もっと幸せになれるよー

でもみんなでのぞいているのがなんともいえませんね!
あすかちゃん食欲の秋だからがっつり食べてね
2009/09/22(火) 07:41:08 | URL | ヒトミンチョ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する