

まずは缶詰をあけてみましょう


かなりボリュームある感じ。
この缶詰の半分をレンジでチンして、H4oのお水をどっさりいれて・・・

これがあすかちゃん用。

他の子たちのはこんな感じ。
さて、みんなの反応はどうかな?

おお


ララちゃんもおいしいみたい。

いつもはふりかけないと食べてくれない、ちゃとらんもこのとおり

笑子たん、どない?イタリアの味する?

ハイ、すみません・・・・
缶詰の味にはうるさい、りさちゃんもこのがっつきよう。

あすかちゃん、ご感想は?

むにゃ?

合格みたいです


それぐらいにしといてや。おなかがぽよぽよやん。
あすかちゃんは、最近あまり缶詰を食べてくれなくなって
H4oのお水を飲んでもらうのに缶詰にヒタヒタになるぐらいまでに入れてるので
やはり、食べてほしいんですね。シリンジで強制的に飲ませるのは
出来るだけしたくないので・・・
なので、この食いつきようはほんとに嬉しいです。
ちなみに、あすかちゃんはこのメーカーのカリカリはイマイチみたいでした。
他の子たちはおいしそうに食べてたんですけどね。
モニターを紹介してくださったしよりさん、モニターさせてくださったグリーンフィッシュさん、ありがとうございました

おやじのお腹をおしてね。
↓コチラからぷるんぷるんっと!

***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼マグカップ祭り開催ちう


▼ネコミュ!2009に出展します

★皆さんへ★
今日はお昼から、おこめちゃんたちの正式譲渡にいってきます

カリカリ家と 黒豆家が近くになったので、二件まとめていってきます

その報告はまた明日の朝の更新をお楽しみに

言ってますね!あはは
よかったよかった
美味しそうに食べているのを見てるのが
とても好きでした。
猫ちゃんたちも同じです。
あすかちゃんの美味しそうだこと!
写真を見ている私も幸せな気分です。
なおさんも毎日幸せですね。
いいな~
今日はおコメちゃんたちのお家に
行かれたんでしたね。
お疲れ様でした。

あすかちゃんが、うまうましてくれてよかったです。
皆も食べてくれて、嬉しいです!
こうした姿を見れるのは、本当に嬉しいです。
これからもあすかちゃんが元気を維持していけますように。
食いつきですね。
あすかちゃんの「むにゃ むにゃ」「んまかった!」が
嬉しいです。
おこめちゃん達、それぞれのブログで拝見してますが
成長ぶりにびっくりですよね。。。
いつも楽しく見せていただいてます!!
にゃんず達のごはんについてお聞きしたいのですが
ひとりひとりのカロリー計算をされていますか?
拝見するところ、うちの子たち(カリカリのパッケージに載っている給餌グラム)の量とはかなり違うので...
パッケージの量でいくとちょっとおデブ気味になるんじゃないかって心配しながらあげているんですけど...
おしえてなおさん!!
満足~って顔で唇なめて、毛繕いして、、
みんなの満足度120%が、伝わってきます。^^
もっともっとたくさん食べてネ!
お水も飲んでネ!
でも満足そうなお顔がかわいい~