fc2ブログ
 おこめちゃんたちの正式譲渡
2009年11月16日 (月) | 編集 |
昨日はおこめちゃんたちの正式譲渡でした
まずは、カリカリ家へ・・・


ひ~ちゃんは、そそくさと二階に上がってしまったけれど、
ちびっこたちは、接待してくれましたよ


そして、早速見せてくれたのが、これだ



びょ~ん



わかるかな?
ビニールの袋にジャンプして突進
このビニール袋は、あゆむが亡くなったときに持っていったお花が
入っていた袋なんだけど・・・どんだけ物持ちいいねんww


きなこちゃんのジャンプを見て、あんこちゃんも



ぼくも


お!張り切って、何やってくれるん?



う~ん


何だそりゃw


しんくろ♪


ふたりそろって、かわいいツーショットも見せてくれました



おいしいお茶


とてもおいしいお茶と



おだんご


まだほっこり暖かいみたらし団子も頂きましたんめ~



最後には、ひ~ちゃんもちょっとだけ、かわいいお顔を見せてくれたよ。



どきどき



カリカリ家には、たくさんのおもちゃや、手作りのブレンディタワーなどがあって
ほんとに毎日いっぱい遊んでもらってるんだなぁと実感させられました。
とにかく、ちびっこたちは、遊びにノリノリで、このお宅にこの子たちを託して
本当によかったと思ったのでした



そして、次は、黒豆家へ。
なんと、0.7キロしか離れてないんです。すごく近い両家!
そのうち、里親さん同士で交流してくれたりするかも・・・


最近、このおうちに引っ越したばかりの黒豆家。
まず迎えてくれたのは



風花ちゃん


ここの女ボスの風花姐さん。
チャーリー亡き今、黒豆家を取り仕切る!
これだけ貫禄があれば、チャーリーもきっと虹の橋から安心してみてられるね。


さて、黒豆船長、ちびっこたちはどないですか?

大変やん


そっか~。黒豆は優しい子だからね、
ちびっこたちがおいたしても、あんまり怒ったりせんのとちゃうかなあ。。。



りりたん



あ・・・りりたん。
あんた、猫に見えないよ?ハムスター?ww


でも、りりたんが一番、ちびっこたちをかわいがってくれてるんよね。
さて、そのちびっこたちは、というと・・・



3階においてあった、おふとんの袋の中でお昼寝中



みつかった



ひげちん、あんた、おもろい顔



くま


わかってるって!
連れにきたんちゃうよ。

あんたら、ええ子にしてるんやで。
黒豆家を盛り立てていってや!

まかしとけ


ほんじゃ、応援してくれたみんなに、お礼言うといて。


みんなありがと


こうして、全員が幸せをつかみました。




7月18日に我が家の前に捨てられた、おこめちゃんたち。

まだ小さくて、長時間仕事で家を空ける私にはとてもお世話が出来ずに
ayaさんにお世話をお願いして、この子たちは元気に育つことが出来ました。
本当に感謝してもしきれないです。

200グラムに満たない程の小さな赤ちゃん猫たちは、こうして元気に巣立っていくことが出来ました。
皆さんの応援にも心から感謝しています。

ありがとうございます!




▼これからもよろしく
↓コチラからクリックしてね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】

▼マグカップ祭り開催ちう



▼ネコミュ!2009に出展します







★皆さんへ★
昨日、オツトとおこめちゃんたちの保護時のことを話していて
「あんなところに捨てていくなよな!
気がつかんかったら、仔猫みんな死んでたかもしれんやん!」
と言ってくれました。
いつも、保護に関してはいい顔をしないオツトだけど
ちゃんと猫のことは考えてくれてるんだなって、嬉しく思ったのでした。

★ご飯の量について★
我が家では、人用のプロテイン(サプリメント)の袋に入っていた、
10ccのスプーンに、軽く1杯のカリカリと、缶詰は80グラム前後を
6等分したり、あすかちゃんだけ違うの食べさせたりしています。
食べ残しが出ない量、を基本にしています。
食後は毎回、器を洗って、ご飯は出しっぱなしにはしないようにしています。


拍手する



2009/11/16 06:18 | 2009 おこめベビーズ@里親さん決定 | Comment (13) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
それぞれの里親さんのお家に馴染んで
幸せそうに暮らしているおこめちゃん達の様子をみて、
本当に良かったなぁと思いました。おめでとう♪
なおちゃんさん、お疲れさまでした。ほっと安心ですね。
2009/11/16(月) 23:15:27 | URL | ホワイティ #BzmVHu1g[ 編集]
おこめちゃん達の正式譲渡、
おめでとうございます。
美味しそうなお茶や、お団子に
臨場感がありました。
ブレンディタワー、いいですね♪
我が家もまねさせてもらおう・・・
おひげちゃんの
「うん、やくそくする」って言葉には
ほろっときました。
みんな、おめでとう! 
カリカリ家、黒豆家でもっと大きくなるんだよ!
2009/11/16(月) 22:25:01 | URL | りすこ #JalddpaA[ 編集]
幸せをつかんだおこめちゃんたち。
ayaさんと、にゃんずママの連携プレーのおかげですね。
このブログを読みに通っている人たちにも幸せの輪を広げてくださって、
どうもありがとうございました!
私もひ~ちゃん、プリティーだとおもうな~♪
2009/11/16(月) 22:13:45 | URL | ぽーぷりんと #-[ 編集]
オット
なおちゃんさんのダンナさんがたまに登場する度に、
服装・雰囲気などがうちのダンナとそっくりだ・・・と
すごく可笑しかったんです。
ダンナ本人にも見せると「あれ・・・」と本人も自覚する始末で・・・
でも、なおちゃんさんのダンナさんはうちのダンナと違って
保護猫活動に積極的に協力してくれるんだろうな~って思っていました。
「あまりいい顔しない」のも共通してたなんて!
それでも猫のこと気にかけてくれてる旦那さん。
私も、開き直ってもうちょっとダンナに遠慮せず頑張ろう!って思いました!(いいのか悪いのか・・・)

おこめベビーズの無事の卒業、おめでとうございますe-230
見たか!捨てた人!!
こうして命は繋げるんだぞ!!
2009/11/16(月) 22:07:16 | URL | ちぃくぅねね #-[ 編集]
皆が新しい幸せをつかんで本当に良かった!
なおさん本当におめでとうございます。
大変な苦労ですが、報われましたね。
御主人も内心心配してくれていたのでしょう。
これからもここからですが応援しています。
2009/11/16(月) 19:53:25 | URL | ニャン子 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/16(月) 18:21:03 | | #[ 編集]
おめでとうございます。
おコメちゃんたちみんな幸せになって、本当に良かったです。
私も両家ノブログを見させていただいています。
ご主人のひとことに、みんなを思うお気持ちが感じられて、感動しました。
今週はホスピタルズの卒業。
実りの秋、なおちゃんさんの努力の成果が次々に幸せにつながってすばらしいです。
2009/11/16(月) 16:45:50 | URL | MIMI #-[ 編集]
正式譲渡おつかれさまです
ちょっと見ないうちに大きくなってますね
保護当時の写真と比べても、もうすっかり猫らしいです
みんな幸せに長生きしろよ~^^
2009/11/16(月) 14:03:50 | URL | グラスオニオン #-[ 編集]
なおさん、お疲れさまでした。
両家のブログでおこめちゃん達の活躍を拝見しているので
正式譲渡って言うのがピンときませんでした。
みんな、すくすく育って頼もしいなと思っていましたが
まだ4ヶ月ちょっとなんですね。
ちゃとらんくらいに大きくなるのはもうちょっと先ですね。

次はホスピタルズ4の番ですね。
なおさん、本当に有り難うございます。
2009/11/16(月) 12:29:45 | URL | Megu #-[ 編集]
お米ちゃんの正式譲渡おめでとうございます!
どちらのブログも拝見しているので
お米ちゃん達の現状は見れるのですが、
にゃんず日記で4にゃん揃って写真を見れるのは久しぶりですね。
スクスク育って大きくなって幸せいっぱいのお顔ですね(*^_^*)

いまさら再確認ですが、ひ~ちゃんベッピンさん(^^♪
2009/11/16(月) 12:21:10 | URL | Licca #ij61ylsU[ 編集]
よかった!
正式譲渡おめでとうございます。
おこめちゃんたち、幸せそうなお顔です。
みんなのエールを受けて幸せになった子たち。
里親様の愛情をいっぱいもらって、うんと長生きするんだよ。
2009/11/16(月) 10:43:58 | URL | こまちょんた #-[ 編集]
みんなよかったねー
カリカリさんちと黒豆さんちはそんなに近かったのですねー
毎日見てるのでここで見るとあれ?って変な感じです
いつもいつもにゃんこ達のためにありがとうございます
なにもお手伝いできないので言わせてください!
猫ブログを見るまではこんな人たちがたくさんいるということを
全然知りませんでした
応援しかできませんがこれからも見守っていきます
2009/11/16(月) 10:16:28 | URL | ヒトミンチョ #-[ 編集]
正式譲渡、お疲れ様でした。
あんなに小さかったオコメベビーズ4ニャン、みんな大きくなってきてどの子も幸せそうで見てる方も嬉しいです。里親さん同士もご近所というのがまた不思議なご縁だよね。
2009/11/16(月) 07:06:55 | URL | 伽羅 #qbIq4rIg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する