
ちょっと外に出たら、すぐに小屋から出てきて

すぐにお腹見せ。
この緊張感のなさ・・・

ご飯をあげようと、勝手口を開けると

ちょっ
あかんあかん!
たんまりどんぶり飯食べてるくせに

外から騒ぐ

そんな様子を、にゃんずは・・・

人聞きの悪いコト言わんとってや

アンタらが食べへん、高いご飯を食べてるやん

銀ちゃんは好き嫌いもなく、がっつがっつ食べてくれて
助かります

みんながにおっただけで見向きもしないような
高くても不味いフードも大好き ^^;
最近は、ほんとに性格もかわいくなってきて
私が猫トイレを外で洗っていると、
背中に乗ってきたりね・・・
ちっちゃい子が「おかーさん!」って抱きつくみたいな・・・
あんな感じです。
銀ちゃんも応援してね


***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
★皆さんへ★
ちびっこたち、なんだか生き生きしたお顔でしょう、
愛されている子たちの顔なんですよね、これが。
何の心配いらない、たくさんの愛情を
たっぷりとかけてもらっている子って
本当に生き生き、のびのびしていると感じます。
先住さんのシュシュくんがおおらかな優しい
お兄ちゃんなのが、やっぱりよい影響を
与えてるのでしょうね、そして何より
里親さんご夫婦の暖かい愛情があってこそですね。
誰も欠けずに、同じ家でずっと育っていける幸せは
ここにしかなくて、そのご縁を無事に
つなぐ手助けが出来て、私は本当に幸せものだと思います。
ちびっこたちの復讐はこれからも続きますね、
ずっと幸せでいてくれることこそが、です。
猫同士の付き合い方にお悩みの方、
まず室内の環境を見直してみましょう。
猫がひとりになれる空間の設置、キャットタワーなど
上下の運動ができるかどうかなど。
高価なものは必要ありません、
ダンボール箱にクッションと毛布を入れるだけで
ちょっとしたプライベートスペースになります。
猫同士の距離がうまく保てるようになれば
完全室内飼いを目指してみてください。
お外の世界は、事故や病気など、危険がいっぱいです。
画像の加工にはフォトショップエレメンツを使っています。
バージョンは7だったかな?
フォントは
http://cute-mall.net/index.htm
↑のサイトさんで購入したものです。
「グルメの銀」ですかぁ>尚さん
見事な命名ですね!
里親さんの募集にあたっても
素敵なチャームポイントですよね(笑)
それにしても
なんてお利口なんでしょぉ!
ウチのぎんちゃんは食の幅が狭く、
カリカリ、おかか、人間用にぼししか食べません。
お刺身、ウエットフード、かにかま、ホタテも一切ダメです。
以前、下痢をしたときに獣医師からもらった猫缶も
受け付けませんでした・・・将来が心配・・・
ご飯くれ~とドアからニュオ~と顔を見せる銀ちゃん、いい味かもしだしますね~。高い缶詰めを食べる銀ちゃん、ブログを見ながら、『グルメの銀』と勝手に命名しちゃいました。
私、大丈夫なんよ、っていってるみたいです。
素敵なトップ画面です。
銀ちゃん、背中に乗ってくるなんて、本当に可愛いですね。
元気いっぱいのホスピタルズに続いて、一日も早く幸せがやってきますように。
銀ちゃんの表情を見ると、本当になおさんのところに来れてよかったと思います。
「めしが、たりひ~ん!」のお顔なんてはっちゃんにも負けてないもの。
毛艶も良くて、ピッカピカ。 「ピカピカの1年生」ですものね。
こんな銀ちゃんに「おかーーーさん!」ってやられたら、なおさんも
メロメロなんでしょうね。ちょっと羨ましいです。
みんなの素敵なクリスマスにカウントダウンだ!!!
ドアを閉めるのが心苦しくなっちゃいますね!
なんて、懐っこくなったのでしょう!!
トップ画面、感激です!!
あすかちゃん可愛いぃ~(≧∀≦)
チキンは、もうすぐそこだね!
めっちゃ微笑ましいです。
昨日の「おたけびホスピタルズ@ホスピタル」には、爆笑でした。
なんの屈託もない表情に、ちびっこたちは本当に良いお家に行ったな~と感じました。
ごはんいっぱい食べてがんばれ!!
なおさんの肩に乗った銀ちゃんを
想像するだけで嬉しくなりますね~♪
サー!今日もどんぶり飯食べて
せいぜい、アピールしましょ!!
これでどこへいっても安心ですね
あとはやさしい里親様が見つかるだけです
そしたらずーっとずーっと安心です
なにもお手伝いできませんが・・・応援しか
みなさーん!
早く手をあげないと間に合わなくなりますよ~
かわいくなったねー銀ちゃん!