

あれ?
ちゃとらんと笑子たん?

ララちゃんは一人寝?

いや~。間違える?普通。

やっぱ、違和感


出るか、鉄拳制裁?

大人になったね、笑子たん

▼それにしても、なんか人間っぽい顔!

***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
いつもコメントありがとうございます、
今日からまた通常営業?です ^^
昨日はきなこくんの病院付き添いにいってきました。
すごく可愛かったですよ~。また詳しい報告はカリカリ家をご覧くださいね。
待ち時間の間に、前の椅子に座っていた方のわんちゃんとお友達になりました。
アイコンタクトしてくるので、なんどもお話出来ました。
飼い主さんもすごく可愛がっておられる様子だったけど
おむつを付けていました。お世話も大変なんだろうなぁと思ったけれど
無邪気なわんちゃんの様子を見て、大切にされてるんだなぁとなんだか暖かい気持ちになったのでした。
★お知らせ★
1月18日(月)「ビートたけしのTVタックル」で
『〝ペット大国ニッポン〟のお寒い現状を徹底追求!』
という内容が放送されるそうです。
討論番組ですから、パネラーの方々の意見がどんなのか
気になりますね。
夜のゴールデンタイムに視聴者も多いこの番組で
1時間しっかりと討論してくれるなんて、画期的ですよね。
簡単に「業者が悪い」という安易な方向に行かなければいいな、
需要があるから供給があるのだから。
一番根っこのところは、日本人の「流行に左右されやすい資質」
「命を大切にしないこころ」に
問題があるんじゃないかなぁ、なんて私なんかは考えています。
まんざらでもないでしょう? 照れなくっていいから。。。
ちゃとらんの方が目覚めて時に「隣に知らない人(猫)が寝てました」
ってビックリなのでは。
本当は仲良しなのですからこれからもこういうシーンを提供して
笑わせて下さいね。
迷惑だけど、ちょっぴり嬉しいような、
複雑~な気持の笑子たんですね~
ひとり平和に寝るララちゃんの後頭部、
かわゆい ^^
ちゃとらん、目が覚めてびっくりかな。
冬は寒いけど、みんなでくっついて寝られるから、幸せですね。
みんなの寝顔を見ていたら、私もなんだか眠くなってきたみたい。
ララちゃんは、一人ベッドに顎乗せ気持ち良さげですね。
ペットも流行があって、その流行が去るとともに簡単にペットの命まで捨ててしまう、命を大切にしない日本人の心!
かわいそうなペットたちがたくさんいること、命の大切さを強く訴えてもらいたいです。
長文になりますので、興味のある方は目を通してやってくださいませm(__)m
今朝、お隣さん宅の半外飼いだった飼い猫のララちゃん(茶トラ、男の子、12歳)が、晴れやかに天国へと旅立っていきました☆彡
たった今、お見送りが終わったところです。
注);ララちゃんは、半外飼いなだけに、ウチにも毎日のようにプチ家出に来てた子です(^^ゞ
ララちゃんの魂は既に天国へと旅立った。後は魂の抜けた身体が土に帰るのを自然の摂理に任せて待つだけ。
それだけの話です。ララちゃんは、これからきっと今以上に幸せになるのですから。
ララちゃん、今まで本当にどうもありがとう!
そして、天国での第二のニャン生をいつまでもどうぞお幸せに!
あごをのっけててかわいいです♪
目が覚めたら内心ヤバイッ(>_<)て感じでしょうか。
笑子ちゃん、ぐっとガマンしてますね。でも、あったかいもんね。
宣伝ではないつもりです。あしからずどうぞよろしくお願い申し上げます。
それに反して、ちゃとらんのお構いなしのぐっすり寝顔!本当に間違えたのかしら?
何とも表情が人間っぽいなあ。
ちゃとらんならやりかねないかも( ̄ー+ ̄)
笑子ちゃんの、ちょっと窮屈そうなお顔がかわいいです~。りさちゃんも、後ろ姿だけど、なんとなくどんな表情してるかって想像しちゃいました。
来週のTVタックルは必ず見ようと思います。
でもたまにはいいよね!
それだけくっつくとほかほかでしょー
寒い日はそれにかぎるよ!
いわゆる相乗効果ってやつですか?
赤いベッドはりさちゃんにお似合いですよ。