fc2ブログ
 涙腺がちょびっと緩んだ時は
2010年01月22日 (金) | 編集 |
自分では、もう大丈夫!って思っていても、
ふいに涙腺がゆるくなることがあって



昨日はバレンタインのチョコレート専用コーナーで、
ガチャピンのチョコを見つけたとき、
なんともいえない気持ちになって、
慌てて店を出た。


あすかちゃんが気に入っていた、ガチャピンの人形は
一緒に天国に送り出すことが出来なかったから
そのかわりにみおちゃんととらちゃんの分もねって
たくさんのおやつを手土産に持たしたんだった。




もーう


平気平気!


平気?



まみちゃんたら・・・
考えることはソレだけなの?



寒い・・・


雨が上がったら、冷えたね。
あったかくしてようね。



あすかちゃん、こんな風に上手に後ろ足を使って
両手はしっかり踏ん張ってカキカキしていたっけ。

かしかし


私もこれぐらい、踏ん張る力がないとね!





▼ガス抜きだから、心配しないでね、大丈夫。





★皆さんへ★
ぱつんぱつん同盟、なんか人気ですね~
ちゃとらんとまみちゃんは、どっちかって言うと、ゆる~い感じなんですが
あすかちゃん、とらちゃんは特にぱつんぱつんしてましたね、
ララちゃんもそんな感じで。もうね、すんごい、ぱんぱん。
保護当時は2.5キロだったのに?あれは誰?って感じです。
我が家の女子では一番体重あるだろうな~
ちゃとらんの影響か、おやじ座りも板についてきた・・・かも。

★みぃ~さん★
皆さんも仰ってくださってるけど、私もリードつけてのお散歩が吉!と思いますよ。
でぶねこめんまさんもハーネスつけて、夜の巡回とか行ってはったでしょ。
お外に出たい!という欲求を適度に満たしながら、基本的には室内で
暮らしてもらうように、うまく妥協点を見出せてると思うんですよ。
だから、何言われても、何処吹く風~でいきましょう ^^




拍手する



2010/01/22 07:02 | ★にゃんずの日常★ | Comment (13) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
リード
猫がリード付でお散歩って、確かに珍しいんだろうなとは思います。
でも、猫の習性などを考えると絶対着けてたほうが良いと私は思います。

自宅の庭のお散歩でもリードつけてる猫ブロガ―さんもいらっしゃいます。

転ばぬ先の杖ならぬ知恵で
愛猫が喜んでるならそれに勝るものはないですよね♪

何か言われたら
これは、愛猫と私をつなぐ赤い糸なのと笑ってかわしちゃうのはどうでしょう。
2010/01/24(日) 00:31:29 | URL | ねね #-[ 編集]
り、りさちゃん・・・・泣いたの。わかる?
少し時間があったので
こちらのブログを拝見して出かけたのですが・・・
あ、バレンタインコーナーv-344と思ったら
最初の棚にガチャピンのチョコが・・・!
もう、なおちゃんじゃなくても、
あすかちゃんをブログでしか存じ上げないりすこでも
ポロポロって涙がきちゃいました。
なおちゃん、
暫くは涙とお友達ですね。
それが半年か、一年か、十年かもしれないけど。
でも、なおちゃんには優しいご主人やにゃんずが
(もちろん温かいブログ仲間が)
ついているから、大丈夫でしょう。 
暫くは 時々、一緒に泣きましょう!


リードでお散歩してる猫、時々見かけます。
いつも羨ましく見ています。
2010/01/22(金) 22:24:27 | URL | りすこ #JalddpaA[ 編集]
時々涙腺ゆるんじゃうの、当たり前ですよ~
逆に言えば、涙と一緒に思い出してもらえる
あすかちゃんは幸せものですよ!
それにしても、ぱつんぱつんとは良く言ったものですね。
あすかちゃんにピッタリ。
「・・・泣いたの?」って言ってるりさちゃんの
賢そうなお顔の可愛いこと!
2010/01/22(金) 21:49:32 | URL | ぽーぷりんと #-[ 編集]
ちゃとらんの空気が読めてる顔が優しいですね。
他の子達もなおさんの心を的確に読んでいる様に見えます。
こんな子達に囲まれてなおさん、幸せですね。

笑子たんやっぱり縦並びは無理でしたか。
ララちゃん、ヒーターにくっついていると焼き肉屋の網から落ちた
油に火がついた様になっちゃうよ~。

>みぃ~様
リードでお散歩、このままで良いんじゃないですか。
飼い主さんそれぞれの考えがあって平行線ならみぃ~さんと猫が
幸せなお散歩の方法で良いと思いますよ。
「シッポをピンと立てて、得意そうに歩く この仔」私も見たいです。
なおさんにシャメ送ってくださいませ。
2010/01/22(金) 20:36:17 | URL | Megu #-[ 編集]
はじめて書き込みいたします。
最後の「かしかし」、もうとっても可愛いです!
笑ったら目がちょっとうるっとしてたから
こぼれそうになりました。
お気持ちが手に取るように感じられるお話です!
言葉が変かも知れませんが、とっても正しい悲しみの受け止め方だな~と感じています。
しょうがないこととして、いつもいつも悲しんではいけないけど
思い出してどうしようも無いときはその悲しみを受け入れる感じ。
自分のつたない経験から言うと、時間だけが助けてくれると思います。
悲しいときには無理しないで思いっきり泣いちゃって大丈夫ですよ~!
あすかちゃんも、あえなくなってしまって淋しいと感じているでしょう。
今はダメかも知れないけど、私は「こんなに悲しむほど愛する事が出来たんだ」と思ったりします。
ご飯は食べて、無理しないで下さいね。
2010/01/22(金) 19:51:55 | URL | しえすた #-[ 編集]
猫のお散歩にリード、私はそのほうがいいなって思います。
人はいろいろ言うでしょううけど、安全第一、気にしないのが一番ですね。
あすかちゃんは、亡くなるまでぱつんぱつんだったんですね。
生きるエネルギーがいっぱい詰まってたんだと思います。
本当にすごい猫ちゃんだったんだと改めて思いました。

なおちゃんさん、にゃんず日記のおかげで、私も猫たちと人間のかかわりについて、いろいろ学んでいます。
可愛いなあ、って見はじめたブログでしたが、日記を読み、皆さんのコメントを読んで、少しづつ猫たちを見る目が変わってきたのを感じます。
世の中を動かすには個人の力は微力でも、こうした啓蒙が少しづつ根をはっていることも事実だと思います。
なおちゃんさん、時々ガス抜きなさって、頑張ってくださいね。
2010/01/22(金) 16:52:13 | URL | MIMI #-[ 編集]
ガチャピン、、、あすかちゃん、持ってましたもんね。
わかります。。。うん、ガス抜き、いいことですよ。
ちゃとらんも、みんなも支えてくれてるから大丈夫。
みんなマイペースながら(まみちゃん(笑))なおさんの調子を見てくれてるみたい。
2010/01/22(金) 15:34:43 | URL | じゅり #-[ 編集]
時間が解決してくれると思っています
なおさん。こんにちは。あすかちゃんのこと、そうですね。悲しみから癒えるのは時間が解決してくれるでしょう。
実は実家にいる(18才♀)のふうこちゃんが先週1月16日天国に召されました。最後はとても安らかな眠りにつきました・・・。あすかちゃんほどではないのですが、下半身に障がいを持っている子です。交通事故の後遺症で排便も充分にできずに人の手を毎日借りていました。今までちょこちょこ病気はしていましたが、ほぼ健康体で障がいを持っているにも関わらずよく18年間も生き抜き不思議な子でしたが、とてもふうちゃんを誇りに思います。小さな骨壷に納まってしまいましたがやはり私も時々涙腺が緩みます。っていうか、看病の頃私はしんどくでその頃はよく泣いていましたけど、亡くなった後は涙が枯れるまで泣いていません。本当に思いっきり泣きたいです。18年という重みがそうさせるのでしょうか・・・。
でも、あすかちゃんにしてもふうちゃんにしてもそうですが、手の掛かる子程可愛いっていうのは事実ですね。私もまだ心が重く、悲しみから解放されません。でも飼い主がそんなことではいけないですね。生きているのだから頑張らねば!!
2010/01/22(金) 14:24:32 | URL | トロリン(daria) #-[ 編集]
毎日ブログ拝見しております。
コメントは初めてです。
猫ちゃんにリードでお散歩・・・
私は週に2.3度してるんですが、近所の一部の方に笑われているようです。「猫に散歩は必要なの?」とか「かわいそうに・・」て・・・直接言われたこともあります。
田舎なので、室内外自由の飼い猫が多く、近所でリードをつけて散歩しているのは我が家だけかもしれません。
でも、猫は喜んでるし、猫自身も散歩はリードをつけてからと思っているようで、「散歩いく?」と聞くとニャーニャー言いながらリードをくわえてやってきます(可愛いんです~)
変な目で見られるのは嫌だけど、笑われてるのも知ってるけど、愛猫が喜ぶので続けます。
猫の散歩(リード付)が世間の人の常識になる日を願います。
私には、大切な大切な愛猫を自由に外を歩かせることは絶対に出来ません。
今、仕事中なんですけど、愛猫に会えないから、昼休みに可愛い猫ブログを拝見して癒されています♪
シマシマトラトラが大好きなのでなおチャンさんのお宅に憧れます~。ほんとにみんな可愛いですね。ちなみにうちの猫もシマシマトラトラのサバトラです。

2010/01/22(金) 12:47:39 | URL | ゆき #-[ 編集]
まだ、一ヶ月も経ってないんですもの
泣くな、と言う方が無理な話です。
泣いても良いんだよ、明日が笑顔に
成れるなら、ね。あ、でもスーパーの中は
恥ずかしいかも。

リードで散歩の事は、変な目で見られても
気にしない事にします。
シッポをピンと立てて、得意そうに歩く
この仔を見たいから。
2010/01/22(金) 11:48:09 | URL | みぃ~ #-[ 編集]
そうですね。。。。
ふとした時に、涙あふれちゃいますね。。。

私も、不揃いで小さいニンジンが安く売っていると、「バービーのおやつに!」と、つい思ってしまい、次の瞬間、「あ、もういないんだ。。。。」と、涙あふれて、あわててスーパーから逃げ出しました。もうすぐ1年。それでも、まだまだ駄目です。

そんなとき、家に帰ると、猫さんたちが妙に優しい気がしますよ。

慰めてくれているのでしょうか。

あすかちゃんは、ぶん!と踏ん張って、「私は大丈夫よ!」って言っているみたいですね。
2010/01/22(金) 11:01:34 | URL | うさぎ大好き #-[ 編集]
こうやってにゃんずみんなの写真を見ていると、あすかちゃんもまだ一緒にいるように見えます。みんながお互いを見守ってて、なんだか優しい空気が流れているような感じがします(*^_^*)私まで一緒に癒されました。

リードをつけてのお散歩というと、ゆうたくんを思い出します。ゆうたくんも、ぽわぽわでぷよんぷよんの、おもちみたいなお顔してたよなぁ~。外で遊んでいるゆうたくんの事を、みんにゃん、ぶつぶつ言いながら窓際で見てたっけ…。
2010/01/22(金) 10:58:22 | URL | ちゃこママ #-[ 編集]
まみちゃん、可愛いおちょぼ口してて考えてる事は
ご飯の事ばっかり?おなかがメタボスイカになって
しまうよ。
カキカキしているあすかちゃんの写真
保存させてもらおっと
がんばってたんやね~あすかちゃん。

なおさんが元気がない時はやさしくしてあげてね
ちゃとらん

近くに有るジャ☆コのなかのパン屋さんで〔ガチャパン〕
というパンがあります。ガチャピンの顔のパンです
2010/01/22(金) 08:22:32 | URL | えつこ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する