


ぐふふ~



これこれ、ララちゃん。
人聞きの悪いこと言わないように。
今回は、飽きませんよ、きっとね!

あ、ほんと!
でも、出口がないやんね。
タジン鍋は、モロッコのお鍋なんだとか。
中に、野菜をたっぷり入れて、レンジで5分チンするだけ


うほ



ちゃとらんの肉球ってどんな味?

うそん

一回、なめさせて(爆
タジン鍋で作る蒸し物は、さっぱりだし、すごくヘルシーです。
なので、ついつい、食後のアイスに手が・・・


▼ちゃとらんの肉球の味見?がしたいアナタは

***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
おかんへのうれしいメッセージたくさんありがとうございました。
おかんはそこそこ、人なれしているのですが
ぶーちゃんは、あまり慣れていないのです。
でも、工場の優しい工員さんには、さすがのぶーちゃんも
さりげなく甘えたりするそうなんですよ。
花火大会の日には、ちょうど工場は会場の近くなのですが、
工員さんたちの家族もやってきて、バーベキューしながら、
猫たちも一緒に花火を見ているんですよ。
もう何年もいる子たちだし、工場の大きな音にも慣れっこだから
花火の音にも動じない子たちなんです。
その様子を遠めに見たとき、なんだかとても暖かい気持ちになったのでした。
共存してるなんて嬉しい。
ちゃとさん(笑)あきらかに、かきかきしてきた猫砂の味がしそうなんですがーーー(笑)
世間では流行ってるんですね。。。
ヘルシーそうでいいですね。
レンジでチン? そこが一番いいかも(笑)
じゃぁ ちゃとらんの肉球でちょっと味付けしてもらうか♪
おかん、
なかなかの面構えですね。
野良ちゃんが子供を産んで育てるって大変なんですね。
食べ物の確保、、、交通事故、、、ケガ、、、病気、、、
工場の方たち、優しいですね。
おかん、自分の「場所」をちゃんと見つけて住んでる、
すごいぞ! ぷーちゃんの写真も楽しみにしています。
思わず笑っちゃいました!
めちゃめちゃ美味しそうですね。ほしくなりました。
ちゃとらんの肉球も♪
実家の猫も白黒はちわれで、銀といいます。
ちなみに銀ちゃんの肉球は、とんがりコーン風味です。
おかんとぷーちゃんの事読んでほっこりしました。
世の中も捨てたもんじゃないな~。
沢山の人に知ってもらいたいな~。
なおちゃんさん、工場の方々に
働きかけてくれてありがとうございます。
私の知っているのは茶色のすり鉢みたいな色のやつです。
ららちゃんはあんな事いってるけどきっとはまりますよ。
ちゃとらんの肉球、私も頂きたいでーす、でも
トイレの砂をカキカキしたあとは遠慮しときまーす。
バーベキューに参加しているおかんとぶーちゃんを
想像するだけで嬉しい気分になりますね。
世の中の人達がみんな工員さんのような人ばかりなら
どんなにいいでしょうね。
出まして来ましてアクビちゃ〜ん(アクビ)
ララちゃんは「また」って言うし、なおさんは自分で「今回は」って
言ってるし、押入に色々貯まっていそうですね。
温野菜は体に良いし、それが手軽に出来るのは良いですね。
食後のクッキー&クリーム味の肉球も。。。
花火大会を一緒に観る猫、、、素敵です。
いつまでも、親子が元気なことを祈っています。
あきやぁぁ~、ちゃとらんの肉球の味はクッキー&クリームなんですね~旨そう~。うちのミャンちゃんは…ブルーチーズ系の臭いとお味が~以前、偶然に前あんよがお口の中に。うぅぅ~んブルーチーズでした~。
味付けなんかはどうするんでしょう。?
野菜ばかりと書いてありますが、上にのってるのは薄切りのお肉ですか?
あ…でも鍋に2にゃん、入るのはムリかな!?
工場の方たちみんな優しくて、アットホームな感じですね。おかんとぶーちゃんにずっと幸せが続きますように。
人間みんな、こんな優しさがあったらいいな。