
よく「絵はがきのように」って使いますが
プロの撮った絵はがき以上に美しい~~
これはもう「趣味」の粋をでてますね。
ホスピタルズのお写真も一層かわいいワケですね♪
みんなおっきくなりましたね。
いたずらも4倍! でしょうね(笑)
のびのびと、すくすく、幸せが伝わってきます。
今も、寒さや、飢えに苦しんだり、不当な死に直面してる子達すべてが、この子達の様に幸せになれたら。。。と思います。素敵な写真ありがとうございました。
金閣寺、きれいです。白一色に金色の鮮やかさ。雪の静寂の中に雅な華やかさが素晴らしいです。室町時代の足利家の栄華がうかがわれますね。神戸から京都は近いですが、なかなか行くことが出来ないのです。いい目の保養になりました。

金閣寺きれいですね。京都旅行したくなりました。
ニョーンと伸びをしてマシンを覗き込む姉妹をみて「大きい~」が
自然に出ました。
猫ブログ・・・数あれど『雪の金閣寺』を拝めるのはなかなかないですね。
なんか得した気分です。
なおさんの稲穂や彼岸花、好きですけれど、南天の実(?)や木漏れ日も良いな~。
めざせシュシュ兄ちゃん、で、みんなぐんぐん育っているんでしょう。
マーブルの春猪ちゃん、とっても利発そうなお顔です。
雪の金閣寺も夢のように美しいです。
素敵な写真をありがとうございました。
ちびちゃんたち、エスプレッソマシーンから、キャットフードが出てこないかにゃ?なんて覗きこんでいるんでしょうか(*^_^*)みんなのびのびとしてますね。
雪の金閣寺ってケイタイで見た画像でもこんなにきれいなんですねっ!北海道に住んでると、もう雪なんてうっとうしいぐらいなのに、金色や白や赤のコントラストがあざやかで素敵です☆
落ちないように気をつけてね。
お嬢ちゃんたちはエスプレッソマシーンが好きなの?
乙女ちゃんと春猪ちゃんのウェートレスさん、可愛いよ。
雪の金閣寺きれいですね~。
ほぞんさせていただきますね。
南天なんですか?
万両だと思ってました。
びっくりしましたー。
えぇぇぇー、まさかのホスピタルズ?
育ちすぎて分りませんでした。
うれしい”まさか”ですね。
里親さん、ありがとうございます。
そして、そんなお人柄でしょうか
私のような遠方の人間にも、
金閣寺が眩くありがたく見えました。
イェーイ、皆元気でなにより!
兄ちゃんも寅っぽくて逞しすぃー。