
あんこパパと思われる、全身グレーの「ぐれ隊長」。
毎日のようにご飯をもらいにやってくるようになりました。

以前は神出鬼没だった、ぐれ隊長。
全く触らせてくれなかったのに
少しずつ仲良くなることが出来て
ご飯を食べてる隙にフロントラインをしたり、
いやいやながらも写真も撮らせてくれたり
目やにも取らせてくれて
ほんの少し、抱っこも可能になり


そして、あすかちゃんの49日だった16日夜、
捕獲機を使わずに保護することが出来て
そのままかかりつけに直行したのでした。
ぐれ隊長は体重が5キロもあり
あちこち、喧嘩傷だらけだけど
診察台の上でもおとなしくて、シャンプータオルで
ふきふきしてあげるとおなかを見せてゴロンするほど。
病院では一日お泊りしてもらったけれど、
とてもよい子で大人しく出来たそうです。

ぐれ隊長、血液検査の数値は、ほんの少し白血球の数値が
高い目である他は、腎臓・肝臓・貧血・血糖値など問題なく、
無事に去勢手術を終えることが出来ました。
これで今後は安心してご飯をあげることが出来ます。
右耳には小さなカットを入れてもらいました。
地域猫のしるし、です。
せっかく病院に来たのだから、耳のおそうじもしてもらってすっきりだね。
目やにはとってあげられるようになったし、
フロントラインも出来る、少し口内炎があるから
タヒボ茶と初乳たっぷりのご飯を食べようね。

近所の猫おばさんちとうちをいったりきたりしながらでもいいから
もう、遠くにいったり、いろんな猫と喧嘩しないでね。
うち以外でもご飯を食べられる状況にあることから
今後は近所の猫おばさんと共に
ぐれ隊長のことを見守っていこうと思っています。
ぐれ隊長は、カメラがあまりお好きではないようなので
あまり写真は撮れないかもしれませんが
また撮れたら時々、近況報告しますね。
▼ぐれ隊長がんばれ!

***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
あすかちゃんへのメッセージたくさんありがとうございました。。。
いつまでも、ひきずってみっともないと、思われる方もいるかもしれませんが・・・
49日にぐれ隊長を保護できたのは、まんざら偶然でもないような
気がしています。
ぐれ隊長は私の帰宅を待っている、なんてことは今まで一度もなかったのに
16日は帰宅したら、もう来ていたのです。
17日に手術の予約は一応いれていたものの、
つかまらないだろうなぁとほとんど諦め状態だったので
驚くほどスムーズにことが運んで、正直、信じられないほどでした。
これでとりあえず、ぐれ隊長の子孫になる仔猫は生まれることはないし、
ぐれ隊長もなわばり争いにイライラせずに済むのではないかなぁと思ってます。
なおさんの地道な努力を知ってるあすかちゃん。グレ隊長を手術できたのは、あすかちゃんが49日にあわせて導いてくれたかもしれませんね。きっと、導いた!あすかちゃんは、不思議な力の持ち主だったのかもしれませんね。
グレ隊長の画像、楽しみに待ってますよ。
なおちゃんの地道な活動には頭が下がります。
ぐれ隊長さん、
のんびり猫生活を楽しんで下さい。
できれば、銀ちゃんとも仲良くしてください。
うさぎ大好きさんもがんばって下さいね。
話し合いが、よい結果になりますように。
とんとん拍子に病院へも行くことができたし
良かったですね。
きっと喧嘩も少なくなって怪我もしなくなるんでしょうね。
待って居てくれると嬉しいですよね。
もう安心ですね。
それにしても捕獲器なしで
その日に去勢出来ちゃうなんて
ラッキーでしたね。
まん丸のあんこパパ可愛いですね。
これだったのですね。
お見事でしたね
ぐれ隊長もなおさんの心が分かったのですね
警戒心ゼロみたい。
ロシアンブルーが入ってるのかな?
夕方にはまた来ますよ。
ホント、これ以上殺処分されないためにも、不妊手術は絶対に必要ですよね。
うちも、4女のママと思われる猫が発情して、ウロウロしています。
捕獲器仕掛けても、一向に入らない。
なぜか? なんと、うわさには聞いていましたが、北側の家が、出入りさせている家猫?でした。。。
一切の医療行為、不妊手術をせずに、一時は25匹も飼っていたとは聞いていましたが、この目で見るまでは信じられなかった。
私、9匹不妊手術し、治療を受けさせ、脱腸の子は数万円かけて入院させ。。。。
来週、話し合いに行くつもりです。気が重いですが。
無責任な飼い方するなら、手を出さないでほしいです。。。。
愚痴って、すいません。
最後の横顔の写真をみるとなおさんのこと信頼している顔ですね。
銀ちゃんや小梅ちゃんがそうだったようにみんな、なおさんに吸い寄せられていく。
なおさん、「ナウシカ」のようです。
「ほら、怖くない」ってすーっと指を差し出して・・・。
銀ちゃんと鉢合わせとかあるのでしょうか?
仲良く平和的にお願いしますよ、お二方。
なんでこんなに猫の心を溶かすことができるんだろう。。。毎回、スゴイ!と、ただただ驚かされます。魔法の手だ。
ちょっとずつ打ち解けてきたのも、なおちゃんさんの愛情が伝わったからなのでしょうが、もしかしたら、ほんとにあすかちゃんも、あんこパパの背中を押してくれたのかも。
なおちゃんさんがそう感じるって事はきっとそうなんだろうな。
あんこパパが来ても、銀ちゃんは大丈夫なのかな。やっぱり去勢すると性格も丸くなるのかな。
まんまるで味のある顔してるよね。きっとあすかちゃんがこっそり耳打ちしてくれのかな?(笑