fc2ブログ
 飼い主に似るってホント?
2010年02月19日 (金) | 編集 |
りさと私はちょっと似ている。


どっどうしたの?



時々、わぁぁぁっとなってアドレナリン放出しすぎて、走り回り、


りさってイケてる・・・



のどが渇いて水を飲み


ダイジョブか?



みんなも目が釘付けになる。


ぽわぽわ


でも、本人、いたってシンプルに生きてるつもり。
しっぽは正直だけどw



何があったんや


ただ、そのあまりのハイテンションぶりに、
まわりを困惑させ


怖いやんか


恐怖に陥れる・・・
りさってやっぱり霊とか見えてそうだ。




私の場合、この二日間、ぐれ隊長のことで頭がイッパイでした。
まだ、脳の中の4分の1ぐらいはぐれ隊長で占められてるような気がします。
けんか傷が多かったことや、鼻水ブヒブヒだったこともあり、
手術の麻酔が怖かったんですね・・・
だから、無事に手術が終わってホントにホッとしています・・・




▼もう一周、走るかな!


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
昨日の夜、遅くにぐれ隊長やってきました!
お薬は抗生剤のバイトリルなんですが、うっかり粉末にして処方
してもらってました。バイトリルはすごく苦味があるので大失敗なんです。
一応、ご飯にまぜてみたんだけど、混ざってる部分だけ
上手に残してしまって・・。仕方がないので
オブラートに包んでお口にポイ!したらうまくいきました
昨日は、お薬も飲ませたのに、最後は初スリスリまで
してくれました感激です~!


★うさぎ大好きさんへ★
9匹もの出入り自由の猫さんの手術に入院など
本当にお疲れさまです、、
そういう無責任な飼い主さん、うちの近くにもいました。
その猫たちを捕獲して手術してくれたのが
近くの猫おばさんでした。
去年の今頃、猫おばさんを通じて預かった、
ゆいちゃんの飼い主がその方でした。
その飼い主さん、生まれる子猫はみんな、目も開かない頃に
ビニール袋に入れて、捨てにいっていたそうです。
ある時、ちょうど飼い主さんが捨てに行く、まさに
その時に猫おばさんと鉢合わせになり、
遺棄をしないように説得し、親猫の手術を
約束させました。その時の子猫たちは離乳後、私が預かり
里親さんを探して、今はみんな幸せに暮らしています。


拍手する



2010/02/19 07:02 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
わかっているのに無責任な事をする人、知らないでご飯だけあげる人、色々な性格……様々なのでみんなの認識を変えていくって、とても地道で大変な事ですよね。
でも、やっぱりその被害を被るのが人間ではなくいつも動物たちだと思うと、地道にやっていくしかないのでしょうね。切ないけど、人間のする事は、人間みんなの連帯責任ですね……。
私も2年前、一匹の猫を保護したときは、何の知識もなく、ただ偶然その子はひとなつこかったので、すんなり捕まえられたのですが、他の野良ちゃんなどを保護するときは、どうしているのかと不思議に思います。

りさちゃんがなんだか精一杯猛ダッシュしてる姿に、私もにゃんずと一緒に「おやおや、どうしたの~?」と声をかけたい気分です。あまりに一生懸命で、話しかけられないかな?
2010/02/19(金) 22:40:04 | URL | ちゃこママ #-[ 編集]
りさちゃん、この頃本当にアクティブですね。
なるほど、なおさんに良く似てらっしゃる。

あすかちゃんと戯れていたかどうかは置いとくとしても
ちゃとらんと笑子ちゃんの会話がまんざらでもないようですね。
眩しそうな二匹の顔からすると仲良く日向ぼっこなのかなと
思いますが、なおさんの台詞がぴったりです。

昨日、自分は登録していないのにツイッターのリンクをクリックしてみたら
グレ隊長のことで盛り上がっていましたね。
顔が大きいとかはわかりますが、「そろばん玉」ってひど過ぎです・・・。
可愛い顔してます、大きいけど。。。
2010/02/19(金) 22:34:02 | URL | Megu #-[ 編集]
リサちゃん、アドレナリン大放出ですね。大運動会で発散したんかな~?ちゃとらんと笑子ちゃんの冷静な会話がドツボにはまりました。

なおさんには、頭が下がります。今日の会社帰り、家の近くのいつもの道で猫さんに出逢いました。背中を見ると、四角く刈られた毛。そこには、酷い傷。よくみかける猫さん。距離を縮めながら近づいたのですが、猫さんは逃げてしまいました。どうしても、病院に連れていきたく帰宅してキャリーケースを持って、見失った場所に行きましたが全く気配はありませんでした。どうしても、助けてあげたい、その一心で辺りを長時間探しましたが。居ませんでした。どうしたら保護出来るのでしょうか?見守るしかないのでしょうか?何も出来なかった自分を責めてしまいます。
2010/02/19(金) 22:17:43 | URL | 尚さん #-[ 編集]
ぐれ隊長
ぐれ隊長、無事、手術終了、おめでとうございます。
これで、一段落ですね。
銀ちゃんもヤレヤレと思っているかな~

ぐれ隊長って、ネーミングが。。。いいねぇ~

我が家のユリも、時々、なん~にもないのに
走り回って、興奮します。
尻尾が、ボワっとなって。。。

私も、サクラも何事ニャ~って感じになります(笑)
2010/02/19(金) 17:31:54 | URL | さくらゆり #FgXkVIWI[ 編集]
なおさん、ありがとうございます。

ゆいちゃんもそのような経緯があったのですね。。。
1匹の雌猫から、250匹もの子孫を残すと聞きました。
だから、手術費も洋服1枚の値段と言い聞かせて(もっと安いもの着てますが(笑))、とにかく早くと頑張っていたのですが。。。

懸命に保護活動をなさっている方がいる一方で、足を引っ張っている人もたくさんいますね。
たまたま、その家の周りの方々が、じっと我慢していますが、我慢も限界に来たら、その矛先は結局猫に向けられてしまいます。
猫には罪はない。
ホント、なおさんがおっしゃっている通り、猫好きが猫嫌いを作っている状況です。。。。

まずは、その家の方の認識を変えてもらわないとと思っています。。。。

ここに越して来て、3匹も保護猫を手放せなくて、うちの子にしてしまいました。 

他の方も、メッセージを下さって、ありがとうございます。
なんだかとっても嬉しいです。

確かに、経済的にも精神的にも体力も結構きついですが、
私も頭の中、未不妊手術猫のことで一杯なんで、早くすっきりしたいです!

いろいろありがとうございます。
2010/02/19(金) 14:31:24 | URL | うさぎ大好き #-[ 編集]
こんにちは。
気が多いって思われちゃいますが、
りさちゃん大好きです。
ちょっと悪そう見える(?)水分補給中の顔も
とっても可愛い!
うちの花子を思い出すぅ。
あぁ可愛い~v-344

りさちゃんはきっと何か見えてます!
はい、あすかちゃんかも。

グレ隊長のこと、良かったですね。
昨日の写真を見ると、安心した表情でしたもんね。
あんこくんのとーちゃんかも?・・・
あんこくんもあんなに巨大なお顔になるんでしょうか。
2010/02/19(金) 11:56:17 | URL | b16 #-[ 編集]
グレ隊長、私昨夜twitterでお腹が空いたら
帰ってきますよ、なんて無責任なこと言って
実はえらいことゆうてしもた~と後悔してました。
よかった~帰ってきてくれて
でも、確信はあったんです。いえ、ほんと
なおさんのとこにしか帰るとこ無いやろ。

うさぎ大好きさんはほんとに素敵なかたですね
体力的にも経済的にも大変〔超お金持ちでしたら御免なさい〕
でしょうが、頑張ってください。

ひょっとしてりさちゃん、あすかちゃんと運動会やってたの?
見えてるのかな?りさちゃんが。うらやましい~。
2010/02/19(金) 09:02:49 | URL | えつこ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する