


ん?
なんで茶色のしっぽが出てるの?

ぶーっとなってりさちゃん出てきた。
ちゃとらんは、まるで電車の座席争いに勝利するおばちゃんみたいじゃないか。

ちゃとらん株、大暴落( ̄ー ̄;
▼めげるなりさちゃん!

***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
最近は迷子対策で「ワンニャンバー」なるものが出てますね。
昔は迷子札も猫用の小さなものが少なくて、色々と探したものでしたけど・・・
笑子たんが家出したときに、身にしみてるので、もう絶対に迷子には
させない!と思っています。近くの溝の中にいるのを発見したのですが
懐中電灯の光をいやがって、くるっと反対向いたところで
おしりとしっぽの先が見えて確信したんですよ。
顔は見えなくてもそれだけでわかりました。
でももう二度とあんな思いはしたくないですね・・・

にゃんず達、みんなを束ねて気遣って偉いねって思った次の日に
真逆のことをするちゃとらんはでもなぜか憎めないなー。
みんなと一緒に一言二言、小言を言ってもやっぱり可愛くて
大好きです。
でも程々にしないと大暴落からデフレスパイラルで立ち直ることが
出来なくなっちゃいますよ。
りさちゃん、このごろララちゃんと一緒が多くなりましたね。
行政収容所のジルちゃん、幸せになれて良かったですね、他の猫ちゃんも、幸せが訪れますように。
前に、怪我したミルクティーちゃん。yesterday見ました。丸々して、怪我も瘡蓋に、毛もかなり生えてました。何人かの猫おばさんと猫が集まる駐車場のある会社の方も気にしてくれてたみたいです。ミルクティーちゃん、私が毎日こっそり置いたご飯食べてくれたかしら?いつも空になってたけど、ボス的にゃんぽが食べたかな?元気な姿が見れて、ホッとしました。
もう家族総出で必死に探しました
まさか網戸を破いて脱走するなんて思いもしなかったので
焦りました。
それからは迷子をカラーに付けてます。
ホームセンターのペット用品売り場に
今は可愛いペンダントでハートやダイヤの形
に猫ちゃんワンちゃんの形もあって
付けるのが楽しいですよ。
ちゃとらん、りさちゃんにいけずですね。
ホントちゃとらん株大暴落です。
一緒に居るのはららちゃん?
でもそんなふうに見えないオバチャンぽい?ちゃっかりしたところが平和主義の証!?
もぅ、そんなちゃとらん大好きヨ☆
それはおばちゃんのやることで
ええ歳したおっさんのやる事とちがうよ~。
迷子ではないと思うのですが
きのうから何回もきじ猫で
小顔の猫ちゃんが遊びにきます。
子猫ではないと思うのですが
全体に小さくてまるで四畳半みたいな
こじんまりした子です。
栄養状態もよくつやつやしてます。
また今日も来てくれるかナ・・・・・
朝から雨だから来ないかナ・・・・・・