
長毛のクリーム色の成猫さん、
なかなか里親さんが決まらなかったあの子です。
【大阪行政施設訪問記録はこちら】
こんなに幸せにぴかぴかにゃんこになりました。


毛玉が出来て、ライオンカットにしてもらいました。

施設にいる時は、控えめな子だなぁと思っていたのですが
里親さんちに行ったら、別猫になったそうで・・・

先住猫のごろ~ちゃんにパンチかましたり、やりたい放題なんだそう。
それでも、ごろ~ちゃんが、ホントに優しくていい子なので
仲良くできるようになったそうです。
▼どの子にも幸せが訪れますように。

***いつも応援クリックありがとうございます

ちょーご無沙汰してて、久々お邪魔したら、ごろ~ちゃんちに来た長毛さんの記事が!
ジルちゃんってお名前つけてもらったんですね~
って、知らんかったんかい!?って感じですが…汗
ごろ~ちゃんとも仲良くしてくれてるようで、ほっとしました。
なおちゃん★いつもありがとね~(*^_^*)
目が輝いています。
幸せ報告ありがとうございます。
どの子もみんな、幸せになれますように。
本当にうれしくなります。
先住猫さんとも仲良くなれたらなおさら。(^-^)
これからは、のびのび遊べるんですね。
大切にしてもらって、幸せそうで良かった。
嬉しいニュースです。
どの子も幸せになれますように。
なおちゃんさんのいうとおり、たくさんのつらい思いをしている子たち、みんな幸せになって欲しいですね。
どの子だったか一瞬、思い出せなくて・・・。リンクをクリック。
リンクの大阪行政施設訪問に飛んでやっと思い出しました。
改めてなおさんが撮ってきてくださった子達の写真を見ていると
どの子も可愛い子ばっかりですものね。
本当に素敵な里親様と巡り会えることを祈っています。
これでもほんの一部なのが辛いですけれど。
のですね
カリカリさん家のひーちゃんや
シュシュさん家のシュシュにいちゃんみたいに。
なおさんのおっしゃるとうり
どの子にも幸せが訪れますように
その通りですよね。