fc2ブログ
 やっぱり、捨てられないモノ
2010年03月07日 (日) | 編集 |
こないだのソファ下掃除で、こんなものが出てきた。


くんかくんか




ぱたぱたとんぼの残骸・・・



パンチ!





もう捨てようかと思ったけど



乗せてみた





結構遊べるし



どうかちら?





似合ってるし・・・
もうちょい、おいとくか






我が家で、猫グッズで捨てられないモノの代表格が
こわれたおもちゃです。
曲がったじゃらしも。なんとなく使える気がして
つい、とっておいてしまう・・・そんなこと、ないですか(*´ー`)




▼あるある!と思ったらクリック


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
すみませ~ん、主語が抜けてて混乱されました>えつこさん!
猫おばさんについて、ですが、今までも時々書かせてもらってましたが
我が家の近所に野良猫が少ないのは、このおばさんのおかげなんですね、
おばさんは若い頃にこの一帯の野良猫たち20匹近くも
避妊手術をしておられるからなんです。
おばさんは、ネットもされないし、耳カットをご存知なかったように
地域猫の概念すらない方ですが、自然に猫たちが増えないようにするには
どうしたらいいか、という方法を自分で考えて行動されたんですね。
そういった点からも、本当に尊敬できる方だと思っています。
今は、もうそれなりにお年を召してらっしゃるので
ぐれ隊長の去勢手術までは手がまわらなかったんだと思います。



拍手する



2010/03/07 07:02 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
まみたん、かわいぃ
壊れたおもちゃ、全然捨てられませーん
リボンも、段ボールも!
実際、困ってます。あ、
確実に(太って)着られなくなった服も捨てられない・・・
性分なんですね(泣)
2010/03/07(日) 22:54:36 | URL | りすこ #JalddpaA[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/03/07(日) 20:58:55 | | #[ 編集]
我が家にはジャラシなどの猫のおもちゃは無いのですが
捨てるつもりが捨てられずは山ほどありますね。
大掃除のたびに今度こそと思うのですが・・・。

みんなばたばたとんぼの破片に???ですね。
笑子たん久々に笑子たんらしい顔ですね。

ちゃとらんは松田優作の「Gパン」になっているし。。。

まみちゃんの口角が上がったような笑顔、大好きです。
2010/03/07(日) 20:54:44 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
変換まちがえました。
手→てです。
2010/03/07(日) 20:42:24 | URL | えつこ #bz.jPu7w[ 編集]
本当に粗忽者で赤面の至りです。
猫おばさん手なんて素敵な方なんでしょうね。
きっとご自分でも気がついていらっしゃらない。

我家にも何回かの大掃除を潜り抜けていた
かってのねずさんのおもちゃが、がびがびになって
でてきたことがあります。
お墓に埋めてあげました。
2010/03/07(日) 15:24:10 | URL | えつこ #-[ 編集]
みんな一緒ですね~^∀^
うちもです><;
お客さんから見たら見苦しいだろうし、
捨てなきゃな~と思うのですが、
ねこ達が思い出したようにおもちゃ箱をガサガサ探って
ボロボロのおもちゃを加えて出してきたりするので、
「気に入ってるなら捨てられない。。。」ってなっちゃうんですよねi-229

それにしても、猫のかじったパタパタとか、
どうしてあんなにくっさいんでしょうね、笑子ちゃんi-239
2010/03/07(日) 14:15:06 | URL | ちぃくぅねね #YrGnQh/o[ 編集]
同じくです。
うちも、糸がちぎれたトンボ、しっぽがなくなったねずみのおもちゃなんかが引き出しをあけるとごろごろありますよ~みなさん同じなんですね・・ちゃこママさんも物事を悪い方にばかり考えてしまうんですか?自分自身しんどくなると、わかってはいてても、なかなかですよね・・・?なおさんのご近所の猫おばさん、本当に感謝感謝です。ありがとうございます。
2010/03/07(日) 13:32:45 | URL | しのぶ #LcRefejw[ 編集]
あるある~!
猫のおもちゃといっても、うちのちゃこが好きだったおもちゃは、買った物よりも、チラシを丸めてテーピングしたボールとか、ちまきを巻いてたたこ糸とか、春雨とか!そんな安上がりな物のほうが好きだったんですけど、それでも愛着がわいてなかなか捨てられないんですよね~。ちゃこも気に入ってたし…って言い訳ですけど(*^m^*) 今は形見として、仏壇に紙のボールと輪ゴムが飾ってあります。
頭に葉っぱをのせたまみちゃん可愛い~☆

なおちゃんさんの近くには、ほんとにいい人が多いですね。ねこおばさんにも感謝ですね~。地域あげて動物保護に取り組んでいるところはなかなかないですもんね。
2010/03/07(日) 11:44:06 | URL | ちゃこママ #pj1DWDpE[ 編集]
ああ分かります
わが家も結構有りますよ
紐が切れたネズミのジャラシに
持ち手が取れたウサギのしっぽ
羽の取れたきりぎりすとか
いつか直そうと思ってて
結局そのままなんですよね。
猫草もいつも枯れる前に新しいのを
作っておこうなんて思ってて
間に合わず、又買うハメに・・・
猫草の種買ってあるのにって
今回はちゃんと今のが枯れる前に
間に合いそうです。
2010/03/07(日) 11:40:56 | URL | haruchibi #3aIQsR6k[ 編集]
あるある
家も、many much moreあります。壊れた猫じゃらしに鈴入りボールに釣竿ネズミetc。
なおさん同様ほかすにほかされず、まだまだ使えると取ってます。新の買うんですが、なんせ貧乏性なんで新しいの使えず。何だか変な思い出やミャンちゃんの歯形や毛がついてたりして。それを見ると、箱にしまってるんですね~。
当のミャンちゃんは、見ても知らん顔で…何?何なの!それ?って感じですね。最近、高齢で遊ばなくなったミャンちゃん。寝てるほうが楽なんでしょうね。
2010/03/07(日) 10:37:06 | URL | 尚さん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する