fc2ブログ
 デジカメモニターと写真コンテストの案内
2010年03月08日 (月) | 編集 |
ひょんなことから、カシオハイスピードデジカメEXILIMのモニターをさせて頂くことになりました。


こんなのです



このカメラ、スローモーションのムービーが撮れるっていうやつです。
youtubeの動画でみたことある方もたくさんいらっしゃると思うけど
有名どころは、ブログ【私信】のまるちゃん【スーパースローなねこ】
こんな上手に撮れるとは思ってないけど、とりあえずチャレンジあるのみ!


セッティング


ホスピタルズのパパさんにもらった、ちっこい三脚が活躍しそう!


いつでもオッケーよ?


心強い言葉!
写真撮ってて思うのは、カメラが得意とする柄、そうでない柄があるのよね。
まみちゃんは間違いなく、得意系の柄なんだわ!


何これー


そうでない系柄の代表格は、りさちゃんかちら?
このカメラのお手並み拝見やね


はいはい、写すよ~

笑子たん、撮ってみるから、笑って笑って~!


は?誰に言うてんの?




う~~ん・・・前途多難な予感・・・( ̄~ ̄;)




さてうまくいくのか?!




▼頑張れ、ワタシ!背中押してくだされ


***いつも応援クリックありがとうございます




★ここでお知らせです★
【公益財団法人どうぶつ基金】さまより、
【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】のご案内です。

【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
応募部門
1、いのち救えたワンコ
2、いのち救えたニャンコ 
3、愛され猫のしるし・みみ先カット猫 

デジタル写真のみ(JPEG)
  
1-出会いのエピソード、当初の様子や現在の様子、地域猫にかかわった理由、
  里親になろうと思ったきっかけ、動物を迎え入れた家族のエピソードなど、
  ワンニャンにかかわる話や詩など、250字以内の文章。
2-動物の名前、種類(MIX、ダックス、シャム等)・性別・年齢(おおよそでも可)
3-応募者の市町村名・氏名・メールアドレス

応募作品は、「愛され猫のしるし・みみ先カット猫写真展」他、
どうぶつ基金が行うイベント、HP上にて展示します。
(応募多数の場合はこちらで展示作品を選別させていただきます。ご了承ください。)
またHP上に掲載します。
主催者および協賛者により賞を設けております。
審査委員長:森田恭通(デザイナー)
動物愛護週間(9月20-26日)に
神戸ファッション美術館ギャラリースペースで行われる
「愛され猫のしるし・みみ先カット猫写真展」で入賞発表を行い、
受賞作品には賞品を贈呈します。

グランプリ 総額10万円相当の賞金および賞品
各部門賞 総額3万円相当の賞金および賞品

詳細は 【公式ブログ公益財団法人どうぶつ基金】でチェックしてくださいね。



私も写真を投稿してみるつもりです
やっぱり耳カット印付きの銀ちゃんがいいかな?
展示されたら、どなたかが里親さんにってそんな淡い期待を持ったりして・・・

EXILIMの動画はちまちま撮ってますので、乞うご期待?!

あ~やっぱり、壊れたおもちゃやダンボールって
捨てられないですよね!
保護猫に使えるかもとか思っちゃう(>w< )
以前、モニターさせてもらった、ダンボールの遊び場は
あすかちゃんが気に入ってよく使ってくれたのですが
誰かが、上でゲロした後、誰も使ってくれなくなりました・・・
なのに、捨てられないの(爆!!



拍手する



2010/03/08 07:02 | ハイスピードデジカメ★EXILIMモニター | Comment (7) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
なおさん、がんばれ~。その内に皆慣れてデジカメにぞろぞろ集まって、パチリの瞬間がきますよ。慣れてるまみちゃんとリサちゃんはすごい!
ミャンちゃんは、一眼レフ(EOSKiss×2)はOKですが、携帯は苦手みたいです。パシャッて音にビクッと。だから、もっぱら一眼レフです。
2010/03/08(月) 22:24:22 | URL | 尚さん #-[ 編集]
まるちゃんの動画を見てきました。凄い、凄すぎる。
こんな小さな(私のコンデジと同じくらいの)カメラで
こんな撮影が出来るのですね。
画質も良いし・・・。

キャストがにゃんず達なら、まるちゃんに負けない動画が
期待できそうですね。
笑子たんのあくび、りさちゃんのジャンプ、あとは、えーとっ
ララちゃんの揺れるこだまスイカ(レディーに失礼でした。)
ちゃとらん、まみちゃんの猫パンチの応酬とか・・・。
興味は尽きませんね。

銀ちゃん、表情が豊かですから素敵な写真が撮れると思います。
2010/03/08(月) 22:21:48 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
ちゃこママさん、御心配おかけしました。本当にありがとうございます。ちゃこママさんと、私は似ているのかもしれません。歳は全然違うと思いますが・・(笑)そうですよね??いいところですよね?友人にそれがあんたの悪いとこでもあり、いいところでもあるな!!と言われますもの。
2010/03/08(月) 10:29:17 | URL | しのぶ #LcRefejw[ 編集]
帰ってきました。
2度目です。えつこさんの温かいコメにまた、涙がどゎ~っと滝のように流れ出て・・・ここんところ、泣いてばかりで、家猫も、そんな私を見て少し元気がありません。駄目ですね・・もっと強くならないと・・えつこさん、ありがとうございます。えつこさんに励まされて、自分に喝を入れて、さてゴミ出しでもしようと、外に出て見ると、お向かいの路地に、ちんまりと座っている外猫さんを発見!!帰ってきたぁ~! 「おかえり。おりこうさんやね。ちゃんと帰ってきたんやね 」とほめてあげました。お腹が空いてるだろうとごはんをすぐにあげましたが、やはり、かなりオドオドしていて、ほとんど食べませんでした。特に怪我もないようでした。でも、今回のことは、本当にいろいろと考えさせられました。成猫のため、なかなか里親さんが見つからず、警戒心が強いため、なるべく無理強いせずに、家猫になってくれれば・・・と思い、近所さんとのトラブルを抱えながらの1年でしたが、やはり、無理にでも、捕獲して家に入れてしまう時期がきたのかな・・・??と。なおさん、みなさん、お騒がせ致しました。いつも、お騒がせコメで、ごめんなさい。
2010/03/08(月) 10:20:28 | URL | しのぶ #LcRefejw[ 編集]
なおちゃんさんちのにゃんずは、過去にもアイ○スさんのHPで素敵な役者ぶりを発揮してたので、今回も太鼓判!楽しみですね~♪ちらほら登場するちゃとらんのしっぽと、ぶす~とした笑子たんがなんだかいいですね。

しのぶさん、心配事が絶えませんね。ここから無事を祈る事しかできないけれど、コンビニの猫ちゃんも、しのぶさんちの猫さんも、ほんとに無事でありますように。
悪いほうに考えてしまうのは、しんどい事かもしれないですが、“もしかして”と思って自分が行動に移せたら、きっと何らかの役に立てるかなと私は思っているので、短所ではないですよね?
2010/03/08(月) 10:12:31 | URL | ちゃこママ #pj1DWDpE[ 編集]
笑こたんの一言に大笑いしました。
本当に言っているように見えます。
りさちゃんだってララちゃんだって
まみちゃんのように、、きっときれいに
写りますよきっと。

しのぶさん、心配ですね、私も経験があるので
良く分かります。
帰ってきたら叱らないで「おりこうさん、おりこうさん」って
頭をなでてあげてください。
案外と近くにいるかも・・・・
無責任に思われたら御免なさい。
2010/03/08(月) 09:02:20 | URL | えつこ #DxFxqjuY[ 編集]
おはようございます。すごいカメラですね・・楽しみにしていますね・・なおさん、突然なんですが、オス猫とメス猫って、なわばり争いを、血みどろになる程、やると思われますか?実は、丸2日、外猫さんが帰ってきません。最後に姿を見たのは、夜中に近所のガレージでどこかの猫と30分にも及ぶ喧嘩をしている時でした。一度は外に出て追い払ったのですが、また戻ってきてたようで・・・でも、夜中で、よそ様のガレージなので、沈静化するのを待っていました。それきりなのです。一年間、我が家のガレージ脇に作ったハウスで大半を過ごし、朝と夜のお散歩以外はずっと寝ていました。とても、警戒心の強い猫で、うち以外では絶対ごはんをもらう所などないはずです。怪我でも負ったのだろうか?まさか最悪の事態にでも・・・?警戒して戻ってこれないのだろうか?など、この2日間、ほとんど眠れません。時間がたつのを待つしかないのでしょうか?捜すにしても、どうやって?なおさんなら、どうされますか?ご意見をお伺いしたくて・・朝早くからこのようなコメしてしまいました。ごめんなさい・・・ちなみに、うちの猫はメスです。メス同士の喧嘩かもしれません。
2010/03/08(月) 07:56:23 | URL | しのぶ #LcRefejw[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する