fc2ブログ
 にゃんず家流お客様のもてなし方
2010年03月14日 (日) | 編集 |
昨日は、にゃん友さんが3人も遊びに来てくれました
黒豆ママさんちゃあママさん咲セリさん です


まずは、4人で女子ランチをしてきました


生春巻きのオードブル


えびのグラタンと鯛のポワレ


デザート


モニターさせてもらってるカシオFC-150で撮りました。
ホワイトバランスを少しいじればよかったかな、少し青っぽい写真になってしまいました。
それでも、まあまあいい感じに撮れたように思います。




お腹一杯、ランチを食べた後は・・・


いらっしゃい!


早速の接待タイム


おおおお・・・


ちゃとらん・・・


すりりーん


もう、ちゃとらんたら!
咲セリさんに夢中



かっこよく撮ってや


ちゃとらんは、かわいいおねいさんが大好き。
なので、大興奮!


ぼくと結婚する?


オマケに・・・


ああ!ファーストキッスが!



お~い!そこの2人!



他の子の写真を撮ろうとすると・・・



ぼく撮ってよ



邪魔するしw

ちょっとお



笑子たんは、黒豆ママさんに抱っこされて
ご機嫌な様子。


ええかんじや


なんか落ちつくねんな



わかってくれるって、何をw



ほんとにこんな感じで、にゃんずはみんなそれぞれに
精一杯接待してくれて、お客様にも楽しんでいただけたようです




▼ちゃとらんの接待を受けてみたくなったアナタは
↓をぷちっとお願いします


***いつも応援クリックありがとうございます


★皆さんへ★
単頭飼いには単頭飼いのよさもあると思います ^^
猫さんの性格にもよるし、多頭飼いに向く性格、そうでない
性格もありますから、猫さんの性格や気質を優先してあげるのが
一番ですね ^^ うちはたまたま、みんな仲良くしてくれる子ばっかりが
うまく集まったんだと思います。
ちゃとらんストーカー、すごく自然な感じで撮れて
私も大満足なんです ^^ 皆さんにも楽しんで頂けたらうれしいです。
こうして、時々自然な様子を撮りっぱなしする動画にもチャレンジしていこうと思います

拍手する



2010/03/14 07:35 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
女子ランチって、粋なネーミングですね。
お料理も繊細な盛り付けで、おいしそうです。
ちゃとらん、美人さんどっと来宅で、大はりきり。
笑ってしまいました。
2010/03/15(月) 16:37:53 | URL | MIMI #p0QscPTM[ 編集]
超、超、美味しそうなお食事~(^q^)。見てるだけで、よだれが~(*>◇<*)。
ちゃとらんの紳士的なお出迎えかとおもいきやΣ(゜Д゜;ノ)ノあらま~。CMでありましたね、「綺麗なお姉さんは好きですか?」まさしく、そのまんま(^□^;)。エンターテイナーちゃとらん誕生日!撮影を邪魔すんのは、ちゃとらんらしいわ~。
お客様もにゃんずも思い思いのtimeを過ごせた、素晴らしい1日ですね。
2010/03/14(日) 12:50:48 | URL | 尚さん #-[ 編集]
ちゃとらんは本当に綺麗なおねいさんにメロメロですね。
スリスリからファーストキッスまで・・・。
ご飯の動画の様に咲セリさんをストーキングしていたのでしょうか?

皆さんと一緒でまみちゃん、ララちゃんはって思いましたが
大きなカメラで写真を撮りまくりのセリさんのブログに5にゃんずが
勢揃いしていました。
セリさんもほかの子は「ちゃん」付けなのにちゃとらんだけ
呼び捨てでごめんねって仰っているのを見て同じだとクスって
してしまいました。
2010/03/14(日) 12:38:01 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
とっても美味しそうなランチの後は、ちゃとらんの甘々おもてなし!サイコーですね!なおちゃんさんの撮る画像、物の魅力やにゃんずたちの心が伝わってきて、いつも惹きこまれるように拝見しています。
ららちゃんやまみちゃんは、お客様が来て、隠れていたのかな?

いつもはケイタイからなのですが、今朝は、久々にパソコンをゆっくりと見る時間があったので、こちらからにゃんず日記におじゃましています。愛猫ちゃこを亡くしてから、気になってはいたけど、ず~と開けられなかったバナー(僕が傍にいるから。ととらちゃんのアルバム)をクリックしてみました。
・・・朝からボロボロと涙を流してしまいましたが、元気だった頃のちゃこを思い出し、そしてキラキラ瞳の輝いているとらちゃんを見て、また少し元気になりました。「虹の橋」のことは、今までその詩のことを知らなくて、自分の想像していた世界だけだったのですが、詩を読んだら、なんとなく想像どおりの世界だなと思いました。・・・涙を流していたら、うちの子どもが起きちゃったので、また時間をみつけてもう一度ゆっくり見たいと思いました。

また少し話がそれちゃいますが、歌って不思議ですね。歌を聴くと、それをよく聴いていたときのことが鮮明によみがえりますね。ひとりひとり、大切な歌には様々な思い出があるのですね。
2010/03/14(日) 10:42:40 | URL | ちゃこママ #pj1DWDpE[ 編集]
中のヒト?
ちゃとらん、君は実はクレヨンしんちゃんだったのかい^^
しかもりさちゃんに、なにげにいけず?

可愛いおねぃさんにカッコいいカメラ。
機械オンチな私には、あのおっきなレンズだけでもすごいです。


ところでララちゃんとまみちゃんはいずこに?
2010/03/14(日) 08:10:28 | URL | ねね #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する