
大阪行政収容所 のきじこに里親さまが決まったとのこと!
里親希望さんが、昨日の昼間に見に来られる予定があるとは
聞いていたのですが、耳たれのかわいいおぼっちゃんがいることだし、
きじこは難しいかなぁと思っていたのですが
来てくださった方は、きじこのことをとても気にかけて
きじこに決めてくださったそうです。
耳たれおぼっちゃんも決まったと聞いて、
ダブルで嬉しい!!
今、施設には、募集中の猫さんはいない状況になりました。
命のリレーの最終走者になってくださった、里親さま。
本当にありがとうございます。
ブログを見てくださってる皆さんにも多大な心配をおかけして
本当にごめんなさい。
複数の里親候補さんがいらした、と聞き、
どなたにも、お会いして、握手して、お礼をいいたいような、
そんな気持ちでいっぱいです。
里親さま、里親候補さんたち、そして、ブログを見てくださってる
皆さん、本当にありがとうございます。
少しずつでも殺処分を減らすために
今の自分に出来ることをコツコツと積み重ねていこうと思います。
▼初めてあった日、身体の調子がようやく整ってきました

▼二回目。一番元気で生き生きしてました

▼一番最近。悲しそうな目をしているように見えます

▼きじこおめでとう!

昨日仕事前に大泣きしそうでした。
なおちゃんさんとMARUさん、ブログで広めて下さったみなさんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
里親さん、ありがとうございます!!
きじこちゃん、たれ耳君
たくさんたくさん愛情を受けて幸せな猫生を送ってね

我が家の子も、このセンターから引き取った子です。たぶん、うちの子ときじこちゃんは、一緒にいた時期があるのではないかと思います。
なので、きじこちゃんのことは本当に気になっていて…でも本当に良かった!
とても嬉しいです。本当に、ありがとうございます。
うちもキジです。
ちがうジャンルから来てみたら
突如感動の場面で・・・
瞬間的に感動しました!!!
命を尊ぶ皆さんのメッセージも本当に温かくて・・
また来ます!
記事を広めてくださった皆様、ありがとうございました。
きじこちゃん、耳たれ君、良かったね!おめでとう!!
みんな卒業、こんなに嬉しい事はありません。
これからは辛かったこれまでの分、思う存分甘えて可愛がってもらうんだよ~。
きじこちゃん、こんなに多くの皆さんが応援してくださっているのだから、これからは今までの分も幸せにね。
もうそんなに悲しそうな顔しなくていいからね。
これからは、里親さんにいっぱい甘えて、
いっぱい可愛がってもらうんだよ。
きじこちゃんのことが、本当に気がかりでした。
里親さま、きじこちゃんをよろしくお願いします。
きじこちゃんと一緒に、楽しくて幸せな毎日を過ごして下さい。
きじこちゃん、耳たおれ君ホンマ良かったね。嬉しさで涙が止まらないよ。
一時はどうなるの?と心配と不安ばかりでしたが、幸せがこんなに早く訪れるなんて。なおさん、MARUさん、ブログで応援の皆さんの努力の賜物ですね。お疲れ様でした。
きじこちゃん、耳たおれ君温かい里親さんの元で幸せな第二のにゃん生を送ってね。おめでとう。
ふたりとも今までの寂しさを忘れるくらい、幸せになりますように!
なおちゃんさんとMARUさんにとっての最高の金メダルになりましたね。
お二人の願いが届いてよかった…。
本当によかった…
久しぶりににゃんず日記で泣いちゃったよ~
こんな嬉しい涙ならいつでも歓迎だけど♪
もう、悲しくないよ、、寂しくないよ、、
ほんと、よかった。。。
里親になってくださった方、ありがとうございます。
ニャンとの生活は、楽しいですよ~~
先日、【大阪行政収容猫】のホームページの
トップページがリニューアルされた時は
きじこちゃんだけが里親様が決まってなくて
どうしようもない気持ちになりました。
だから、とてもとても嬉しくて。。。
なおちゃんさま、いつもありがとうございます。
時節柄でしょうか、毎日、訪問させていただいている
ブログのワンニャンで具合の悪い子が多くて
かなり落ち込み気味です。
そんな中、きじこちゃんのことがとても嬉しくて。
なおちゃんさま、里親様、
携わってくださった皆様ありがとうございました。
おめでとうこざいます。
なおさんたちのブログの力は
すばらしいですね。こんなにも早く
里親さんがみつかるなんて・・・・
これからもなおさんたちの幸せという名の
網を広げて可愛そうな猫ちゃんを
引き上げてやってください。
名古屋の空から応援させて頂きます。
里親様、なおちゃん様、MARU様、ブログなどで紹介してくださった皆様、命を繋いでくださって本当にありがとうございます。
先代が亡くなった当時、次の子を迎え入れようと参加した地域の里親会にもキジトラの仔がたくさんいました。
でも、先代を突然亡くしたショックがまだ癒えていなかった私は同じ柄の子を見ると思い出して辛くなってしまい、最終的にわが家に縁付いたのは菜々子ちゃん似の元外猫でした。
今ではすっかり女王様です。
少しでも多くの命がに幸せを掴めますように。
また二匹それぞれの里親様、優しい心、本当に
ありがとうございました。末永く楽しく暮らしてください。
東京近辺のセンターにも今にも処分されそうな子が
いて切ないです。関東の方どうぞご検討ください。
犬います。宜しくお願いします。
詳しくはこちらをご覧下さい。
marico's family
http://marico247.exblog.jp/
ココニャン一家の縁結び
http://satooya-bosyu.seesaa.net/
これからいっぱい幸せになるんだよ。
本当に良かった、良かった。
なおさん、嬉しいニュースありがとう。
避妊してリリースした黒猫ちゃん
今朝もゴハン食べにきました。
お腹のキズもう大丈夫かな?
良かったですね~
スコちゃんもよかった~
思わず涙が出てモニターが見えない~
あの寂しそうなお目目がずーっと頭から離れませんでした。
それがもう元気いっぱい走り回り、わがまま言って甘えるきじこちゃんの姿に変わりましたよ!
何回でもいいます。
おめでとう、よかったね、おめでとう~
里親様、きじこちゃんとスコちゃんをよろしくお願いします。
関わってくれた皆様ありがとうございました。
遠い東京からも、気になっていましたよ。
一匹でも多く、幸せをつかんで欲しい。
その手助けは、人間にしか出来ないのだから
何が出来るか、簡単なことから始めてみることが、
スタートですね。
なおさんやMARUさんが遠い中ネコちゃんたちの写真を撮りに通って
紹介してくださるからこそ、こうして嬉しい実を結ぶ助けになるのですよね。素晴らしいです。
良かったね、本当に良かったね、きじこちゃん。
みみたれくんも頑張ったね、良かったね!
里親さまのお家でノビノビやんちゃに過ごす
きじこちゃんとみみたれくんが早く見たいですね。
みみたれくん、よかったね!
まだまだ善意の人って沢山いらっしゃるんだ♪
と、とても嬉しくなりました。
キジ子ちゃんやたれ耳君達が無事お家猫さんになれると知って嬉しくてたまりません。
うちのまりあも2年近く前にこの場所から迎え入れたサバトラ柄のスコの女の子です。高齢ということでしたが、今も2階への階段を一気に駆け上がる程元気です。迎え入れてから2カ月ケージの中に籠城し、唸りっぱなしでどうなることかと思いましたが、今ではお腹ももふり放題、毎晩母のベッドで寝ています。
募集写真を撮って下さったのはなおさんでしょうか?
みんなが幸せになりますように、いつもありがとうございます。
なおちゃんさんはいつも、有難う、ごめんなさいと言ってくださるけど、お礼を言いたいのはこちらのほうです。かわいそうな猫ちゃんを一匹でも減らそうと、尽力してくださって、いつも感謝しています。他の活動をしてくださっている方にも本当に感謝です。
きじ子ちゃんは、ほんと可愛い☆必ず素敵な里親さんにめぐり会えると信じていました。
それぞれの自治体で、いろんな取り組みをしている所はまだ少ないと思います。みんなで改善していかなくちゃいけないですね。
こんなにうれしい事はありません^^
なおさん、謝らないでください。私はこちらのサイトに寄らせていただいたお陰で、大阪行政の取り組みを知ることが出来たし、そこから殺処分について改めて考える事ができたのです。そしてどうにか変えられないものかと署名に参加しました。
みんな里親様が決まって本当に良かったです。
きっときじこちゃんは甘えたの可愛いイエネコさんになるはず。
嬉しいニュース、本当にありがとうございました。
いい一日の幕開けです。ありがとう。
暫くは1匹も悲しい思いをする子が居ないってのが本当嬉しいよね。
たれみみおぼっちゃんもおめでとう☆
嬉しいですね!!嬉しくて涙がでます。
世の中すてたもんじゃないな、なんて思いました。
これからはいっぱい甘えて、いっぱい抱っこもしてもらえますね。
本当に本当におめでとう☆
なおちゃんさん、里親様、里親候補様、みんなみんな、ありがとうo(^-^)o