fc2ブログ
 ぐれ隊長退院。
2010年05月30日 (日) | 編集 |
昨日の夕方、ぐれ隊長退院


ぶみゃあー


なんだか、やっぱりストレスになったのか
ブーブーいいっぱなし


んんんー



それにしても、アレだよね、
ダブルキャリアだからって、診察台の上に新聞敷かなくてもw



血糖値は、思ったほども下がってなかったんだけど、
ストレスのかかる入院生活を続けるよりも、
今は飲み薬での治療をやると決めたし、
きれいなお水をたくさん飲める環境にして
昨日は退院することに。


帰宅してから、まず、ちょうど頂き物でキープしてた、w/dの缶詰に
お薬をオブラートに包んだものを紛れ込ませて、食べさせてみると・・・




うまー




とってもおいしく食べられました
えらいな、ぐれ隊長


この後、猫おばさんちに届けにいくと・・・





すりすり


もう、ぐれ隊長ったら、喜んじゃって


留守してごめんな


おばさんのことが、大好きなんやね。



おしりぴと



なんだか、勝手に病院つれてって、
申し訳ないことした気分・・・



うめー


カリカリも食べて


水~



お水も飲んで


ぴとっ


大好きなおばさんにも甘えて。



おばさんちの車庫は、猫ドアがついてて、
ぐれ隊長はいつでも好きなときに外に出てパトロールして
さわやかな空気を吸うことが出来ます。
車庫には、アンカ入りの猫ベッド、決して豪華なものじゃないけど
ぐれ隊長には、それがまた居心地がいいみたいで愛用しているそう。


これからのことは、わからない。
ご飯は処方食オンリーでおばさんちでもそうして、
お水はもちろんたっぷり置いてもらって。
時々、病院に連れていくつもりにはしているけれど、
あんまり過剰なことは、しないでいこうかなぁと
思っています。

一人で先走って、いろんなことを頭のなかで
想定して組み立てていたけれど
ぐれ隊長が、おばさんに「ちょび吉」って呼ばれて
ごろにゃ~んてかわいく甘える姿を見てたら
ぐれ隊長の居場所は、ここなんだなぁと思いました。




▼そろばん玉カムバーック!


***いつも応援クリックありがとうございます





▼ちびっこたちの日々の様子は
【ひまわりの朝】
育児アドバイスよろしくです





▼募集中


拍手する



2010/05/30 06:45 | ぐれ隊長@外猫 | Comment (16) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ぐれ隊長、退院できてよかったです。
慣れた場所で、大好きな人のそばにいるのが一番の幸せ、ってお顔ですね。
お薬とおいしいお水をたっぷり飲んで、元気になりますように。
2010/05/31(月) 06:16:53 | URL | MIMI #p0QscPTM[ 編集]
ぼちぼち・・・行こうや
グレちゃん
幸せ者だな~ 
ぼちぼち行こうや^^
2010/05/31(月) 00:37:04 | URL | ウサギのちゃぴこのパパ #XhSSFNPY[ 編集]
そっかそっか
グレ隊長は"ちょび吉"だったんですね。
私は、猫おばさんもホッとしていると思います。
あ、うちのシロをずっと待たせてるんで、今日は
この辺で。慌ただしくてご免なさい!
2010/05/30(日) 18:35:09 | URL | minako #-[ 編集]
ぐれ隊長、退院おめでとうございます。
猫にはそれぞれ、その子の居場所ってあると思うんです。
それが必ず、人間の思う場所と一致するとも限らず・・・

ぐれ隊長はおばさんが大好きで、
おばさんもぐれ隊長に良くしてくれていて、
一番好きな場所で、
穏やかに心地よく毎日を過ごしていけるといいですね。
2010/05/30(日) 18:34:37 | URL | みーちゃん #2sQQXnjA[ 編集]
退院、おめでとう。
グレ隊長、退院おめでとうございます。良かった~。

初登場の猫おばさん、私も私と同世代のもっと年配の方かと勝手に
想像していました。こりゃまた失礼致しました。

ちょび吉くん、おばさんにスリスリで大好きなのが良~く伝わってきますね。
おばさんの所となおさんの所で栄養つけてもらってストレスフリーで
のんびり過ごせば「そろばん玉」も復活間近ですね。
2010/05/30(日) 15:13:14 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
ぐれ隊長・ちょび吉君、本当に良かったよかった
・・・・と嬉しくてなりません。

遠くで何も出来ない私はただなおちゃんさんの気持ちだけがいやというほどわかって、それ故に辛い気持ちになっていましたが、ぐれさんのお人(猫)柄なのでしょうか、いろんな人に可愛がられているのですね。

猫おばさんの存在も、外猫さんガンバレの気持ちの強い私には大いに救いです。

ぐれさんにとっては最高の環境かもしれませんね。
見守ってくれる温かい二人がいて、その上誰にも束縛されない自由があって。

1匹の猫に全力で関わっていくなおちゃんさんの行動力や勇気に本当にいつも尊敬や感謝の念で一杯です。

ぐれ隊長が穏やかに少しでも元気で猫生を全うできますように!
2010/05/30(日) 14:14:51 | URL | にーな #-[ 編集]
ぐれ隊長、退院できてよかった!
のんびりと暮らして元気を取り戻してね。
そろばんだまカムバーック!
2010/05/30(日) 12:49:56 | URL | 猫にゃん #EsJ185Rs[ 編集]
ぐれ隊長、退院おめでとーッ。退院出来てよかったね。

ぐれ隊長は、猫オバサンが大好きなんですね。と、なおさんの事も好きですよ。
今回はなおさんが隊長の異変に気付いての入院。先走って、っていってましたが、それはそれでいいと思います。きっと、隊長は体の異変をなおさんに伝えに来たと私は思います。『僕を助けて』って。食事療法と投薬で早くよくなりますように。

隊長が早く元気になって、そろばん玉頭が復活しますように。なおさん、お疲れでした。
2010/05/30(日) 12:33:59 | URL | 尚さん #-[ 編集]
ぐれ隊長、安心してあまあまちゃんですね♪
みなさんの仰る通り、糖尿病と解ったことは良かったです。
先走ってなんていませんよ(^-^)ありがとうございます。

全てが今のベストを尽くされたと思います。
猫おばさんやなおさんに見守られながら、ぐれ隊長が一日でも長く、元気で過ごしてくれる事を、切に願います☆
2010/05/30(日) 12:03:52 | URL | にゃん #-[ 編集]
退院おめでとう!
まだ少しよろよろとしてるような感じですけど、また元の環境に戻って、猫おばさんにも会えて、ぐれ隊長の瞳はキラキラしていますね。
これからまた元気を取り戻して、おだやかな生活を続けていけるといいですね。
なおちゃんさんは“先走って”と仰りますが、それは今までたくさんの色んな猫ちゃんの猫生をみてきているから。一匹一匹の猫ちゃんの事を自分の家族のことのように大切に考えてくれるからだと思います。
いつも、そんななおちゃんさんに感謝しています。
2010/05/30(日) 11:21:48 | URL | ちゃこママ #pj1DWDpE[ 編集]
ち・・・ちょび吉(笑)
なおちゃんさん、サンキュー!です♪
2010/05/30(日) 10:53:08 | URL | じゅる #YCgURrnY[ 編集]
病院に行った事で糖が高いこともわかったし。
処方食を選ぶこともできたし
病院に行ってよかったと思いますv-221

猫の場合はストレスで血糖が上がる子が多いので
いつもの環境で血糖を計るのがいいようですv-100

ぐれ隊長 おばさんと会えてうれしそうv-238

退院できて良かった~~~。。
2010/05/30(日) 10:35:27 | URL | かぶちぃ #JalddpaA[ 編集]
隊長、元気そうで良かった!毛づやもなかなかだし。
外猫さんでその環境はすごいですね、びっくりです。
このまま、いい感じになっていってくれることを
心から願っています。

私もちょっと余計な過去の愚痴をひとつ、言わせてください。
うちの子もエイズキャリアなんですが、避妊手術のときに
一晩だけですが、犬たちが入院する部屋に入れられました。
ケージが別なんだから、うつるわけないでしょ!!!
2010/05/30(日) 10:27:57 | URL | アチャコ #-[ 編集]
おはようございます。ぐれ隊長、実は甘えんぼさん?初めて登場された、猫おばさん・・・えつこさんが仰るように、私ももっと年配の方かと、勝手に想像をふくらませていました(笑)ぐれ隊長が、猫おばさんに甘える姿を見ていると、やはり、今まで同様の自由な生活がぐれ隊長にとってはベストかもしれませんね・・・頑張れ!ぐれ隊長!
2010/05/30(日) 09:02:09 | URL | しのぶ #LcRefejw[ 編集]
お早うございます。
グレ隊長、退院できてよかったですね。
新聞紙の事ですけどね。あまり感じはよくないけれど
病院としては正しいやり方だったと思いますよ。
患者さん(?)が多い病院なら、なおさらですね。
ずいぶん前なんか拾った猫は見てもらえなかった事が
あります。
ああー、御めでたい時に要らん事をごちゃごちゃと・・・
ごめんなさい。

猫おばさんがお若いのが意外でした。
私のようにうーんと歳の方だと思ってました(;´Д`)
グレちゃんのグルグルぶりには少ーし嫉妬の炎が・・・・
なおさんに負けず劣らずグレちゃん可愛がって
もらってたのですね。
グレちゃんてなんて幸せな猫なんでしょうか。
自分を心配してお世話して病院まで連れて行ってくれるひとが
二人もいるなんて。
たくさん食べて、以前のようにころころに太って
長生きしましょ。
がんばれ隊長! がんばれちょび吉!
2010/05/30(日) 08:19:32 | URL | えつこ #bz.jPu7w[ 編集]
お早うございます。
ぐれ隊長、病院でもいい子だったんですね。すごいっ!!

やっぱり、慣れたところ、慣れた人が良いんですね。
お薬頑張って飲んで元気になってくださいね。
2010/05/30(日) 08:04:48 | URL | シュシュ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する