

ほら、また来た

大好きなちゃとらんとララちゃんもいるね。

いつものように、新しいお水を待ってるまみちゃん・・・

視線を感じて、はっ!と振り返った!

また、そんな、初めてみるような顔するう・・・
保護したのは3月だよ・・・( ‥) ?
多少なりとも気配はあったでしょ?
それとも、まさか、気がつかなかった、なんてことないよね?

そんな様子をキャットタワーのBOXから
きらりと光る目が。

う・・・怖い・・・( ̄Д ̄;
まみちゃんは、トイレに二階に上がる以外、
ほとんど、一階ですごしているので
菜々子の存在には、ほとんど気がついてなさそうでした

そもそも「アタシ!アタシ!」の自分大好きさんなので
他の子のことは、あまり気にならないみたい

▼そ~っと入ってみよ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

昨晩、猫おばさんが改めてお礼に来られました。
昨日の昼間、猫おばさんが横になっていると
足元にちょび吉、枕元には、みーちゃんが引っ付いていて
ふたりとも離れなかったそうです。
我が家で2匹を預かったことで、安心して入院生活を
送ることが出来た、と本当に喜んでくださいました。
やっぱり、頑張ってよかった、と思った次第です

りさ姉さんは居ないみたいだ・・・。ちゃとらん兄ちゃん、ララ姉ちゃんが居るって
チェックしながら入ってくるのかな。
菜々子ちゃん、気をつけて、、、りさちゃんは片目で様子を伺ってますよ。
市原さんみたいに・・・。
まみちゃんは華麗にスルーですか?
「まだお子ちゃまでしょ?」ってな感じでしょうか?
早くみんなに迎えられてリビングデビューできるといいですね。
りさちゃんたら、裏番長ですか~(-o-;)
まみちゃんは天然かな?
まみちゃんのマイペースぶりは、、、。
ぐれ隊長、家猫へまっしぐら、いいですの。
ところで、みんなはいつもケンカも無く平和に過ごしてるんですか?
でも、大好きなちゃとらんとララちゃんがいるら大丈夫!頑張ってデビューしようね(^_^*)b。
まみちゃんの背中…語るね~。「新しいお水下さい」出るまで背中で語りそう。まみちゃん、菜々子ちゃんと仲良くね。
リサちゃん、家○婦は見た状態よ…(((・・;)。
猫おばさんも我が家に帰ってちょび吉、みーちゃんに寄り添われて、さぞやほっとなさったことでしょう。
嬉しさが伝わってくるようです。
ぐれ隊長もう猫おばさんのお家に婿入りしたのですね。
これから寒くなるし、よかったな~と嬉しくなりました。
菜々ちゃん1Fデビュー、まだまだ道のりは厳しそうですね。
でも寂しいから頑張ってそろりそろりと降りてくるんでしょう。
菜々ちゃん、「みなさま、よろしくお願いします」って低姿勢で乗り込まなくちゃ・・・・ね。
まみちゃんの背中で語る「新しいお水ください」が
可愛いです。
我が家の子も新しい水好きです。
古いお水と区別がつくなんてすごいなあ。
やはりぬるま湯が好きですか?うちは熱めのぬるま湯(?)が
大大好きです。
家猫さんへの道に、はずみがついたんじゃないですか?
今回の2週間のホームステイは、無駄ではなかったみたいですね。
マイペースのまみちゃん、すてきです。
うちも将来はもう一匹欲しいなと思ってるんですが、相性の問題ってけっこう難しいですね。仔猫のほうが併せ易いって聞いたことありますけど、やっぱり性別や年齢差によってかわってくるんでしょうかね。
猫おばさん、ちょび吉、みーちゃん、よかったですね^^
猫って、2週間会えなかってもでも覚えててくれるんですね^^
無事退院と、お家に戻られて
グレ隊長もみーちゃんも嬉しかったでしょうね。
菜々子ガンバレ!
きっともう少しで、りさちゃんも
認めてくれるはず!
いつも楽しく拝見しています。