

なんで、寝違えないの?


あ、確かに・・・ ^^;
こないだの寝違え、ずいぶん長く痛みが残って
どうしようかなと思っていました。
日曜日がピークだったかなぁ。
ランニングに出た時、ちょっとの振動でも
痛みが走って、こりゃイカンとか思っていたのですが
なんとか走っているうちに痛みを忘れ・・・
結局、もうほとんど痛みがなくなりました

ランニングって結構万能なのかちら?
▼ここも最強


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

北海道の観光ポイントのご紹介、ありがとうございました

オホーツク紋別空港は確かに乗り継ぎに時間がかかりすぎますよね~。メモメモ
二年ほど前だったかな?旭山動物園には行ったことがあるんですね、
すごくよかったですよ~。私ひとりなら、もう一回行きたいぐらい。
きっともうじゅう館の前から動かない気がするw
オシンコシンの滝も行ったんですよね、あそこのちゃとらの猫ちゃんは
まだ元気にしているのかなあ。
すず。さんが紹介してくださってる、鍾乳洞、かなり気なります!
実は洞窟大好き

大会の後に岩手の龍泉洞に行きましたよ。きれかった~

他にもおすすめポイントがあれば、また教えてくださいませ!
★写真展のお知らせ★
「いのちつないだ・ワンニャン写真コンテスト」を奈良県生駒市で
開催するそうです

場 所 奈良県生駒市「南コミュニティーセンターせせらぎ」1階ギャラリー
開催日時 2011年2月22日(火)~2月27日(日)
9:00~17:00(22日は10:00から、27日は16:00まで)
ぐれ隊長の写真も飾られるそうですよ

お近くの方はぜひ、見にいってみてくださいね。
この写真展は、中之島公園の猫たちの卒業生で
多くの里親さん募集中の高齢成猫さんたちの希望の星である、
とわさんの里親さんが中心になっておられます

「とわさんちのしましま3きょうだい」にもぜひ、見にいってみてくださいね。
まみちゃん可愛い(*^_^*)
オシンコシンの滝の猫ちゃんは昨年3月に天国へ旅立ちました(推定15歳)
お店の従業員のお宅のストーブの前で眠る様に息を引き取ったそうです。
北海道土産に「札幌カリーせんべい カリカリまだある?」というお菓子を、カリカリ家さんへ是非(笑)
体操の選手も真っ青な程の捻りですよ。。。痛くないのかな???
バッチリ決めて涼しい顔じゃなく可愛い顔でカメラ目線、まみちゃん、最強です!
同じ脊椎動物ですが…恐るべし、猫の体!
まみちゃんのグラドルばりのショット、あきゃぁぁ~Cawaii!わ~。
まみちゃんの雅な舞いに勝てる猫はいません。
ランニングってスポーツの基礎ですもんね。
お相撲さんでも走ってるし
私は今冬のせいか年のせいか
両膝が痛くて二階へ行くのも儘ならない(; ・`д・´)
春が来たら治るのかな?
北海道か~一度は行ってみたい
憧れの土地です。