
通りかかった時にちょうど、オーナーさんがいらしたので
桃菜々のその後の報告をしました。
オーナーさんはとても喜んでくださって
ありがとうございます、と何度も何度も頭を
下げてくださり、保護当初のななこのお顔(マラセチアに感染していた)の
ことも心配してくださいました。
風がきつくて走るのに苦しい天候だったけど
オーナーさんと話した後、すごく足が軽くなって
気持ちよく走ることが出来ました。
桃菜々の保護は簡単ではなかったし
新しい家族が決まるまで、なかなかの時間がかかりました。
なかなか慣れてくれない、ななこに焦り、
とてもしんどい時期もあった。
新しい家族のもとに送り出せて、そんな日々が報われて、
コンビニのオーナーさんのあたたかい心にも触れることが出来て・・・
すごくうれしく優しい気持ちになれました。
▼こうちゃんにも良縁がまいこみますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

いつも拝見して励まされています。ありがとうございます。
ちゃとらんや幸大くんが良くなってきているのが嬉しいです!!。
私は1月16日に保護したちいちゃんの2匹残った子供のうちの一匹が腎臓が悪くずっと入退院を繰り返していて、一喜一憂したり、まだ保護できていない最後の子が一番恐がりさんなので、なかなかご飯時に、姿を車の下から体全部を出してくれなかったりして保護に手間取っていまして、悶々したりしています、、、、
がんばります!
二匹になんて寂しい思いや怖い思いをさせてしまっているんだろうと
落ち込んでいましたが、
コンビニのオーナーさんの言葉はほんとに嬉しいですね。なんて優しい方なんだろうと思い私まで心が軽くなりました。
もう春出し、良いことがたくさん、花と一緒に咲いてくれるといいですね!
でも時折、コンビニのオーナー様のような理解のある方からこんなふうにねぎらいを受けて、目に見えない努力が報われるんですね。
良かった。
足取り軽くお家に向かって走るなおちゃんさんの笑顔が目に浮かびます。
茶とらん、もっともっと元気になーれ。
こうちゃんも、いいご縁が見つかりますように。
オーナーさんも幸せを掴んだ2匹の報告を聞かれて安心されたことでしょう。
桃子ちゃんもななこちゃんも、特にななこちゃんは時間が掛かったけれど
最後はとびっきりの幸せを掴みましたもの。
幸ちゃんも続かなきゃね。
今、なおさんのお家に居ることが幸せの第一歩ですものね!
なんたってラッキーボーイだものね!!
コンビニのオーナーさんだけじゃない。猫好きさんみんなが、お互いに感謝してるんだと思います。こんなに遠くだけど、なおちゃんさんのブログを通して、いつも自分の事のように、喜んだり、悲しんだりしています(^-^)
何だかあらためてじ~んときてしまいました。
今度は幸ちゃん。
とってもいいお顔になってきましたね。
私としては、目下、ちゃとらんたちとの関係がどうなるかとても楽しみなんですけど、その先の赤い糸、しっかり手繰り寄せたいですね。
桃菜々親子のことを最初から知っている人に
喜ばれると、本当にうれしいものですよね。
こうちゃんもだいじょうぶ!あんなにかわいいの
ですから必ずこうちゃんと赤い糸で結ばれて
いる里親さまがいらっしゃいます

歯石取りのことではうちのコにメッセージを
ありがとうございました。まさかなおちゃんさん
からお言葉をいただけるなんて思っていも
みなかったので


こうちゃんも桃子さん&菜々子ちゃん親子に続けーッ!