
これ、かなりイイです!
種まきの手間いらず、にゃんずが食べたあとは
燃えるごみで処理できるのである

我が家のにゃんずも気に入ってくれたようす



あーあ、みんなやることがガサツやなぁ。。。
誰かにソツクリやん!
>って誰やねーん

この後、しっかり食べて、
ほとんど草の部分がなくなりました ^^;
新しいの、お水いれて栽培しとこっ
いらっしゃいませ、はじめまして ^^
あら、関西ご在住なんですね、よろしくお願い
いたします!
我が家のにゃんずでも、草を食べない子もいるんですよ、
みおちゃんやあすかちゃんは全く見向きもしないです。
この写真で集合している子たちだけかな?
おそらく食べなくても大丈夫だと思いますよ ^^
フードの好みも猫によって別れますし♪
おお、子猫ちゃんを助けてくださったのですね、
ありがとうございます!
そして、猫バカ、もとい、猫ファンになって
くださったこと、とても嬉しく思います。
はい、どうぞ、ぜひぜひ色々と盗んでいって
くださいね、私もまだ発展途上なんですよ、
フードのことも病気のことも、知らないことばかり。。
御互い、勉強をしていきましょうね、
大切な我が子のために *^^*
時々覗き見してますhitomi♪といいます(^-^;
私も関西なのでと~っても親近感のあるブログ、楽しませて
いただいてます♪♪
なおちゃんさんの所はみんな猫草好きなんですね!
うちの子たちは全く食べません(・・、)
まぁ、十猫十色だと思うのですが・・・
食べなくても大丈夫なんですか??
まだまだ発展途上猫ママなので良かったら教えて下さい。。
去年4月に子猫を拾い、猫大っ嫌いな私が腹を痛めた子たち
より猫猫な日々に変身いたしました(笑)
過去のブログから色々参考になる事は盗ませていただいて
おります(^o^)ゞ
これからもお邪魔させていただきますね!!
長文、失礼いたしました(o*。_。)oペコッ