
暖かくなって、我が家にもよく遊びに来るようになりました。

この後、猫おばさんがお迎えに来てくれて
抱っこされて帰りました

▼また一緒に散歩しようぜい!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
超~甘えたにゃんこですよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。
喫茶店でモーニングを頂いたあとのポーズですか?
それともご飯が運ばれてくるのを待っているところかな?
そろばん玉、復活してきたように見えますね。
猫おばさんに可愛がってもらっているんですね。。。
って、今日も抱っこでご帰還ですか???
暖かくなってきたらまたなおさんとお散歩ですね。
きっと毎日猫おばさんに撫でてもらってるからでしょうね。
元気そうに見えますね。
よかった、よかった!!
ところで、11日にブログ内で紹介してくれた「ヒアアフター」に興味を持ち、同じ11日の午後、なんと4年半ぶりに映画館に行き、見てきました。海岸からほど近いイオンモール宮崎内に入っている映画館でしたが、上映が始まる前、「東北地方で大地震が発生し、津波が宮崎にくる恐れがある」という館内放送がありました。東北から宮崎までかなりの距離があるので、大して気にもせず映画館に入りました。ところが、冒頭から津波に流され濁流の中で翻弄される女性の映像が流れ、偶然だとは思いながら、津波に関する館内放送と津波に流される女性の映像が重なり、なんか嫌な予感がしていました。すると、その数分後でしょうか、上映中に屋上へ避難するようにとの館内放送が流れ、さらにその数分後、突然、上映中止になり、「全員、屋上に避難してください」との館内放送。イオン館内にいる客、スタッフなどほぼ全員が屋上へ。
宮崎は最高で1.6mの津波が観測された程度でケガ人はいないようでしたが、4年半ぶりに映画館で見る映画が上映中止なんて初めての経験でした。
でも、今回の地震で想像をはるかに超える被害がおき、言葉もありません。なくなられた方のご冥福を祈ると同時に、今こそ、日本人が力を合わせ復興していかなけらばならない時なのかなと考えています。
重いコメントで申し訳ありません。
どうしてるのかな?なんて思ってましたよ~。
猫おばさんに、抱かれて帰るなんて甘えたさん!ですね。
ホッとした一時、なおさん、ありがとうございます!
なおちゃんさま ありがとうです
猫おばさん ありがとうです
そして ぐれ隊長@ちょび吉くん ありがとうです♪
あ (^○^) り (^。^) が (^∇^) と (^O^) う (^-^)ノ♪