
それぞれ、個性があって。
ララちゃんは、かわいいお顔で見てるだけ。

りさは・・・・

真剣なまなざし!
ちゃとらんは、めんどくさそう。

だって、今はオツトのおなかの上でのんびりしてるから。
まみちゃんなんか、完全スルースルー。

一番、ノリノリなのは、やっぱり笑子たんw

この気合の入った目!

この気迫!
おひげは全部前向きに!
爪は全開!
獲った獲物は逃さ・・・

あれ?
▼たまには失敗するんや!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

昨日のちらみせ肉球は、まみちゃんですよ

わかりにくかったかな?
銀ちゃんは幸せに暮らしていますよ~
もう1年かぁ・・・

皆さんには報告してたっけ?
白血病が陰転したって話。
忘れてたかも・・・?
うちで保護するまでに2回、検査していて
1回目の検査の時は、はっきりと陽性が出たのに
2回目の検査の時は、反応が出るのが遅かったんですよね。
その後、里親さんちに行ってから、陰性の結果が出たのでした。
さて、皆さんにお願い!!
本日、 関西テレビの報道番組「アンカー」
(午後4時48分~7時、途中FNNニュースもはさみます)にて
被災ペットの特集があります。
ぜひ、ご覧ください!
そして、ご覧になったら、ぜひ 「ご意見箱」から、感想メールを送って頂きたいです。
アンカーは、とてもフェアに物事を捉えて報道する、
関西発の大変貴重なニュース番組です。
水曜日の青山繁晴さんのコーナーは私も大好きで
時間的に見れない時は、録画やyoutube、mixiのコミュの文字起こしで
読んだりしているほど。
震災関連のニュースも、決して浮ついた報道はしておらず、
大変好ましく思っています。
こういった番組あてに被災ペットをもっととりあげてほしい、と
視聴者が要望を出すことによって、
マスコミを動かす力になると思います。
政府は動かない、福島県は形だけの保護?をして
これでは、残されている被災動物たちは全く救えません。
もっともっと、私たちが声をあげていかなければ、と思います。
ありゃっ、空振りですか???
井上陽水の「夢の中へ」に合わせて伸びた爪を全開でシャキ~ンですよね。確か・・・。
「アンカー」、関東ではYouTubeで運がよければ観られます。
アップと削除の繰り返しなので今回はどうでしょうか・・・。
被災地のペット支援でこんな記事を見つけました。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110428-OHT1T00284.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000034-maip-soci
1ヶ月以上が過ぎてどのくらいの子が無事でいるのかわかりませんが1匹でも多くの命が助けられることを祈ってやみません。
笑子女子!超ハッスル!やはり笑子女子はそうでなくっちゃっ!
今日の「アンカー」見ます。そして、感想・意見をします。被災ペットの救出を今すぐいえ一分一秒でも早くできるようを目指して。報道から国や行政を動かせるよう。
昨日、なおさんが紹介してた「うちのとらまる」さんのブログを見て、涙あふれました。なおさんが紹介されてから毎日みてますが、特に昨日の内容は辛くて。福島の道路で車にひかれた猫ちゃんの首輪。名前を書いた首輪。飼い主さんの思いが詰まった宛名。飼い主さんの元に首輪と猫ちゃんの魂が戻る事をお祈りしました。こんな悲劇が繰り返さないよう、今日の放送で今のペットの現状に手を差しのべてもらえるようになることを切に願います。