
思わずファンヒーターのスイッチオン!ヒーター前用のざぶとんも設置。
すると

やっぱり来ましたね。

ララちゃんまで来た。

押される笑子たんw

え、それって?

角度指定まで

そのうち、

ララちゃんが独占・・・
それにしても、そのすごいお腹なんとかならないかしら。
小食なのに・・・水飲んでも太る体質なのかちら?
それとも何か入ってるの?
こだますいかとか・・・

見てへん、見てへん。
気にせんとって

▼いや、気にした方がいいw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

『安楽死』なんてさせたくないと思ったからの夢でしょうか…自ら…思い出すと苦しくて

今、頑張って生きてるにゃんこ達






なおさん…ちなみに家のこ達わ元気です


変なん時間にゴメンナサイ

今日発表された夏の暑さ予報では去年程ではないにしろ暑い夏とのこと。
節電も加わったら去年以上に暑いかも知れませんね。
そんな時は猫について行けば涼しいところに案内してくれますね。
ヒーターの前はやっぱり笑子たんとララちゃんの指定席ですね。
手前に陣取って角度指定のララちゃん、さすがニャンドルですね。。。
あっ、こだますいかが・・・。 一緒にメタボ検診に行きましょう。
笑子ちゃんとララちゃん、ヒーターはまだまだ必需品のようですね。
ララちゃんのcamera目線、いいね~、いいよ~、そのアングル!可愛さ倍増。と…たぷ~んお腹…(((^_^;)。ララちゃんの名誉の為に、見たけど見なかったことにします。
ところで、小食とのララちゃん、一日にどれくらい食べますか?
ウチも長女が小食でなんか気になって・・・
個体差があるのは頭ではわかっているんですけどね。
ガツガツ食べてくれる方がなんとなく安心しませんか?
ずっと寒いより、ずっと暖かかったのに寒くなる方が風邪ひきやすいですよね。
皆さんご用心くださいませ。
家のさくらが夕べ甘栗を食べましたよ。
びっくりですわ。
猫夢中でございました。
にゃんずはそろそろ毛皮を夏仕様にって、脱ぎ始めた
ころじゃないですか?
また着るわけにもいかず寒さは身にしみますよね。
ららちゃんのお肉は必要かも・・・。
今年はいろいろちょっと変ですね。
兵庫県産の小玉西瓜がしっかり入ってるんやね。
身体が小さい分、笑子たん押し出されてしもた。
ララちゃんちょっときにしたほうが・・・・
モップになってしまうよ。
それにしてもこの寒さは何なのか。
明日から又雨らしいし、何かおかしいですね。
ららちゃん…ちゃとらんも入れたげてよ~