
こんにちは~!いらっしゃいませ。
たいがくんのこと、とても心配されてると思います、
かわいい、かわいいたいがくんですものね、
ずっとブログは見せて頂いてまして、よっこさまの
親ばかぶりがあまりにもほほえましく、たいがくんの
男前も日に日に上がっていき、とても嬉しく見ておりました。
リジンのことですが、candyさんがレスしてくださって
いますが、candyさまはお宅の猫ちゃん、マリオくんの
鼻気管支炎をほぼ完治されてまして、あちこちの
動物病院をわたりあるき、今の療法にたどり着いたそうです。
マリオが飲んでいるリジンは動物病院の処方のものです。
一度、私あてにメールいただけませんか?
candyさんのアドレスをご紹介し、直接
お話を聞くとよいかと思いますので ^^
歯磨きはほんと、難しいです TT
たいがくんはまだまだ若い子ですし、
早めに始めておけばいいかと思います。
candyさま>
ゆうたくん、本当に幸せそうですよね。
鼻ぺちゃだから鼻の通気が悪いのかな、
少しいびきもかくようです ^^;
まみちゃんもなんですよね~。それはそれで
またかわいいのですけど ^m^
よっこさんにどうか、アドバイスしてあげて
頂けますか?やはり、経験者の方からお話して
差し上げるのが一番いいかと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
フガフガって低い鼻を鳴らして遊びに夢中かな?
よっこさんのフガフガは別物?
鼻気管支炎は治りにくい病気ですよねTT
L-リジンが良いと言われても何がどう良くて
どんな物を購入し、どれだけ与えれば良いのか?
漠然としていては分からないですよね。
秘密、教えます

ふふふっ・・・
コメント有難うございます!
先生から一生治らないと言われどぉしたもんか;;と思ってました;;
あの。。。Lリジンって言うのは人間用のですか?薬局なんかに売ってるんですかね?^^;
何も知らなくて・・・><。。
にゃんこの歯磨きは難しいですねー^^;
コツなんかあるんでしょうか(。-`ω´-)
はい、そのとおりで、うちにいた頃とは
もう全く別猫のようです ^^
「あんた誰?」は寂しいけれど
むしろ、喜ばしい反応ですね ^^
新しいおうちに慣れて幸せに暮している証拠。
歯磨きはとても大切なことだけどなかなか
イヤがられてしまってうまく出来ないことが
多いのですが、里親さまは前に高齢のわんちやんを
見送ったこともあり、健康に対する意識が大変
高い方なんですね。
里親さまは、手間を「手間」とは感じない方で、、、
本当にこんなご縁があったのかと
不思議なめぐり合わせに感謝しています、、
近々、ゆうたに会ってどれぐらい、
いいお顔になってるか見てみたいです ^^
「あんた誰?」
寂しいような嬉しいようなフクザツな気分やね。
ゆうたちゃんなら
「なおちゃん、よう来たね。まあ、座ってお茶でも飲み」
とか言うてくれそうやけど^m^
お尻ふきに歯磨きかぁ。すごいなぁ。
だけど、ほんとに猫が大好き、というかこの子が大切と思えば、
手間をかけること自体が楽しくて幸せだと思う。
だから、ゆうたちゃんも幸せやけどパパもママもきっと幸せ。
嬉しいなぁ
