
冷蔵庫の上に上がるためのステップに使っているそう。
一番上の見晴らし台で、

ちょっとハミだしながら、ご満悦

▼冷蔵庫に貼ってるのはもしや・・・!

人気ブログランキングに参加中
この歌は、ななこちゃんのことだったのか。。。
40年生きてきて初めて知ったよ。
・・・しかし このムッチリ感はモフ毛ではなくお肉ゆえ??
生まれも育ちもココですって風情で貫禄ありますネ(*^_^*)
このはみ出し具合が良いんですね~~。
ちょい下向きの視線の先には大好きなににこ姉さんがいるのかな?
はみ出し、ねこさんは好きみたいですね。
うちの子も、子猫に買って来たベットでがんばってます。
落ち着くんでしょうか?
なんでしょう、ご満悦faceなのか?ドヤ顔なのか?やはり…お決まりのぶみぃーfaceかしら。菜々子ちゃん、その顔がいいね。
琥珀ちゃんが来て、りさちゃんはおすねモードなんですね。おすねfaceのりさちゃん、Cawaii!ね~。なおさんを困らせたらいかんよ~。
琥珀ちゃん、噛み癖あるのですね。うちのミャンちゃんも噛み癖は酷かったですよ。流血どころかhospital送りも。うちは自然となおりましたね。
原因は、子猫時代に他の猫と遊ぶ機会がなかったり、不安や恐れ、興奮。八つ当たりなどです。
噛んだら、イタイ、ダメ等大きな声で鋭く叫ぶ。ビックリして止めるようなら噛むたびに繰り返すと次第に止めます。
上記で止めない場合は、噛まれた手を猫の口の中に押し返します。苦しくて猫は口を離します。噛むのを止めたらすかさず「ダメ」と一喝。こちらも噛むたびに繰り返し、噛んではいけないことを覚えさせます。
このような方法があります。噛むのは、猫の本能です。根気強く、噛んではいけないということを覚えさせてあげてくださいね。