

なんとも不思議な物体で、

ちょっとキモチ悪いのに

ちょっとカワイイ。

触りたくなるよね~

反対のおててでもちょい!

がぶり。
▼かわいいおてて


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
こはくちゃん、確かに太りました~。
運動量が多いので、うちの子たちよりもご飯多い目にあげてます。
だっこキューは毎日やって、少しずつでも慣れてもらいたいな

これなら「ブツブツ」が苦手な人もOKですね・・・多分・・・。
ちゃとらんのちょんちょんしているお手々が可愛いですね。
このくらいの大きさだと食材と言うより猫の玩具がピッタリですね。
えっ!? ちゃとらん「ガブッ」っていきますか??やっぱり食材か~??
ちなみにゴーヤーチャンプル、食べられるようになったのは最近です・・・。
うちも大勢なので、食べ物の好みがいろいろです。まぐろ派、かつお派、チキン派等々。どんだけ味ちゃうねん!っていうぐらいに頑固です。中にはベジタリアン?!と思うほど、野菜好きもいてます。
大家は土いじりも好きで、寄せ植えの鉢がたくさんありますが、パープルファウンテングラスというススキみたいな草を一晩でほとんど食べられてしまいました。横に猫草置いてんのに!!
ちゃとらん、ゴーヤかじった後お口にがにがしなかった?
まさかここでゴーヤのブツブツ拡大写真を見るとは…(^_^;)
ちゃと兄やん興味深々。かわえ~な~♪
今年はゴーヤ沢山いただいたな~。グリーンカーテンで作った人も結構居ましたね。
ちゃとらん、チャレンジャーだわ。
「いっちょかみ」って、こういうときは使わないのか・・・?
私も大好きでウチのこの手をにぎにぎしてます♪
ごーやをがぶり!怖いもの知らずだわ~(笑)
こはくちゃん・・・良かったですね~抱っこまで出来る様に
なったんですね!(涙)
まった、ちゃとらんのゴーヤちょいちょいお手手が~。あきゃぁぁ~Cawaii!のーッ!
ゴーヤのぶつぶつ、拡大すると…こんなんなんですね!気持ち悪いと言うか未知の植物みたいな~。ぶつぶつの様子、初めて知りましたよ。マクロレンズ恐るべし~。