
こはくちゃんが我が家にやってきて、
はや、もう4ヶ月超。

ずっと隔離してて、こはくちゃんにとっての
大切な時間を寂しくすごさせてしまったね。

我が家に来た時は、とにかくすごく怒っていたように感じた、
こはくちゃん。
ずいぶんと落ち着いてきて、やさしい目になってきたかな。

これからの大切な時間は
ほんとうの家族のもとで過ごしてね。
お届けまでの間に、もう少し、爪きりと
ブラシに慣れてもらわないとね。
で、ブラシする?

さっき、させてくれたじゃないか

▼でも爪、切れたよ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
穏やかなまん丸お顔、以前にもなおさんのお宅で何回も見てきた光景です。
イカ耳で軽~くブラッシングの拒否もなおさんとじゃれあっているようです。
ブラッシングも爪切りもちゃんとさせてくれて良い子、良い子。。
直さんの愛はちゃんと届いているんですね!
うちの猫息子4歳半なんて、噛むわ蹴るわ、全身よじって逃げていきます。
あら、ブラシが嫌なのね。解るよ、耳が若干飛行機になってるもんね。爪切り嫌じゃないだね!優秀、優秀!うちはhospitalでカラー着けても噛みにいきますよ~。
琥珀ちゃん、後少し!それまで、もう少し家猫修行しようね!頑張れ、琥珀!
ブラシやだ!のお顔も、怒っているのではなくてちょこっとすねてるだけだもんね♪
えらいね~、ほんと!
お嫁入りも、もうすぐだね。う~~~んと幸せになってね♪
我が家の長女猫も抱っこ逃げる、爪きりブーイング、ブラシ唸る、の難だらけですが、それでも本当にいとおしい存在です。
だからちょっと位爪きりとか嫌いでも
きっといっぱいいっぱいの愛情に包まれますよ!!
悲しい思いを沢山した分、幸せになってね!!