
7時半の神戸空港発のANAで、羽田に向かいました。
ANAのペット輸送は、予約もいらず、
扱いも丁寧にしてくれて本当に助かりました。
こはくちゃんはキャリーの中で、爆泣きしていて
「そんなに泣かないで~!」
と何度も言い聞かせたけど
「にゃあーーーっ!」
って

羽田まで、神戸空港からだと1時間ほど。
到着したら、すぐに手荷物カウンターに
こはくちゃんを向かえに行きました。
こはくちゃんたら、出てきたらすぐにわかるぐらい
大きな声で、にゃあにゃあ叫んでて
またまた恥ずかしかったけど
キャリー内の2重に敷いたペットシーツがくちゃくちゃに
なっていたので、身障者用のトイレを借りて
その中でキャリーから出してシーツをきちんと整えました。
その間、トイレの中を探検するこはくちゃん・・・w
全く動じてないし・・・

なかなか大物のよう。
空港には里親さんご夫婦が揃って迎えに来てくださいました。
電車に乗っている間のこはくちゃんは
すごく大人しくて、ペットシーツをぐちゃぐちゃにすることなく、
とてもおりこうにできました。
1時間もしないうちに、新しいおうちに到着!
さ、こはくちゃん、出ておいで

お疲れさま~!

新しいおうちやで。
探検したら?

早速、新しいおトイレでおしっこが上手に出来ました

えらいね


かわいい丸い爪とぎでバリバリッ!

タワーも発見!

隠れ穴もこはくちゃんのサイズにあってるみたい!

こはくちゃんが向かった先は・・・
お外が見える、素敵な窓!

なんと、お向かいには・・

かわいいさびねこさんが日向ぼっこ

この後、茶白の子も日向ぼっこしていました。
こはくちゃん、どう?

よかったねぇ・・・

のども渇いたし、お腹も減ったから、
ちょっとおやつ頂こう。

この間に、新しい首輪に交換

こはくちゃんがトンネル好きだと聞いて、
準備してもらった、シャカシャカトンネルで

早速遊ぶ


新しい首輪は、えんじ色のシックなもの。
ネームプレートもちゃんとついてますよ。
しばらく、探検したり、遊んだりしていたら

ちょっと休憩してました。
こはくちゃん、色々と本当に大変だったけど
一緒に頑張ってきてよかったね。
愛されたい気持ちが、とても強い子なのに
何度も捨てられて、人が信じられなくなってたんだろうね。
もう寂しい思いをすることはないから
ずっとずっと元気で幸せに暮らしてね

お届けまでの4週間の間に
こはくちゃんはどんどん心を開いてくれたように思います。
抱っこも爪切りも出来るようになったし
噛み癖もずいぶんとよくなりました。
きっと、必要な4週間だったのかなって思います。
こはくちゃんの元の保護主とは6月末の時点で
連絡が取れなくなりました。
今回、里親さんが決まったこともメールしたけど
反応はありませんでした。
我が家に連れてきてくれた時は、
もし、飼える環境になったら、飼いたい、って
言う言葉も漏らしていたので
きっと彼女なりに辛いのだろうと思っていましたが
人の心は変わるものなのかもしれませんね。
でも、新しい家族がこはくちゃんには
出来ました。
もう捨てることはない、ずっとそばにいてくれる家族です。
最初の保護主との出会いも、決して無駄ではなかった、
新しい家族と出会えるまでの大切なステップだったのかも
しれません。
こはくちゃん、ありがとう。
あなたには、たくさん勉強させてもらったよ。
▼幸せにね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます

読んでいて、何だか目がしらが熱くなってきました。。
いや、目から水滴が。。。。なおちゃん、おめでとう。そしてお疲れ様でした。
どうか、新しい飼い主さんのもとで幸せな日々が送れますように。
なおさんマジックでしょうか、のびのび楽しんでる気がします。
たくさんのお祝いコメント、
改めてにゃんず日記をたくさんの人が読んでるんだなと実感しています。
こはくちゃんを保護された方もきっと喜んでくれていると信じたいな・・・。
保護したのに途中で手離さなくなるのは、いろんな複雑な思いだっただろうし、
こうして幸せつかんだきっかけとなったんだから、
こはくちゃんのことこれからも応援してくれたらいいですよね。
こはくちゃんおめでとう!
幸せになってね!!!!!
また幸せの種から芽が出た感じです。
琥珀ちゃんが生涯の幸せを勝ちとりましたね。
なおさんの尽力があってこそですね。
さびっこの母として、ずっと気になって、気になって…
琥珀ちゃんは明るい未来に引き寄せ
られて行きましたよ。
なおさんの愛情があったからこそのご縁だと思います。
本当のおうちに用意された、こはくちゃんのためのグッズの数々をみて、里親さまの愛情にじぃぃん。
満足そうなこはくちゃんを見て、またまたじぃぃん。
こはくちゃん、ずっとずっと元気で幸せにね。
そして、琥珀ちゃんの里親様決定おめでとうございます

(もしかして琥珀ちゃんは東京近郊に来たのかな?
近くかもしれない♪嬉しいな!)
時間が掛かったけど琥珀ちゃん心開いてくれて本当に
良かったです^^。
きっと優しいパパとママさんに対してスリスリ甘えんぼ
さんに変身するのも、もうすぐだと思いますよ!
なおさん、お疲れ様でした。
今までのなおさんの苦労が報われた瞬間ですね。
こはくちゃん、いろいろあったけど、
今回の里親さんは、準備万端で本当に待ってました!って
感じですよね。
可愛がってくれること間違いなし!っていうのが
感じられました。
お向かいさんにもかわいいさび猫さんいるんですね。
素敵なグッズに囲まれて
いっぱい甘えて幸せになって。
心から祈ってます。
なおさん、初の飛行機移動、ほんとにお疲れ様でした。
いつもいつもその行動力は尊敬してます!
本当にお疲れ様でした。毎日ブログを拝見しながら色々と勉強させて頂いています。
こはくちゃん、今度こそ本当の幸せを掴んでね!!
我が家にも6にゃんずがいますが、外の子にどこまで拘わるべきか悩んでいます。ご近所さんの反対もあり・・・
いつも幸せを掴みそこなった猫さんを助けて、最後まで幸せを見届けるなおさん、本当にお疲れ様、有難うございます。
でもそれはやはり幸せになって欲しいと尽力を尽くされた方がいらっしゃるからです(もちろんそれはなおさんです!)
元の保護主さんの御事情はわかりませんがいろんなお気持ちはあったでしょうが、ネコさんの為に一生懸命な方がいてこその幸せだと思います。
琥珀ちゃんはいい人間にめぐり合いましたね。
願えば必ず思いは通じるんですね!
たくさんのネコさんを幸せにされているパワーすごいと思います。
こちらまで幸せになれました。ありがとうございます。
こはくちゃんの愛のキューピットなおさん本当にお疲れさまでした(__)

飛行機も頑張ったねぇ、皆さんの仰る通り大物ですね。
人間が怖かったこと、きっと忘れられるね。
いっぱいx2可愛がってもらってくださいね。
なおちゃん、お疲れ様です。
にゃんず達とゆっくりまったりしてくださいね。
苦労した子ほど情がわいてしまい、感無量だったのでは?
赤い糸繋がって良かったです。
物おじもしていなく、すぐに新しい環境馴染めそうですね。
本当によかったね。こはくちゃん。
今日はいっぱい、こはくちゃんからしあわせをもらいました。
ありがとう。
うちも、サビ猫さん飼ってますが、本当にたくさんのことを学ばせてもらっています。
愚かな私にたくさんのとこを教えてくれてる猫さんたち。
動物は本当に素晴らし生き物です。
そして、こんな私のところに来てくれて、毎日感謝の気持ちでいっぱいです。
こはくちゃん。
これからも、元気でね。
ありがとう。
なおさんに出会って、良い里親さんに巡り会えて。
これからはいっぱい幸せになれますね。
琥珀ちゃん、よかったね。
何度裏切られても、人間を嫌いにならないでいてくれて
ありがとう。
可愛いツメトギやタワー、シャカシャカトンネル、
沢山こはくちゃんグッズを用意されてて、
里親さまも、この日を待ち遠しくされてたんでしょうね。
本当に良いご縁が繋がって嬉しいです。
こはくちゃん、ありがとう。
幸せになるんだよ~。
初めてです。
実家で飼っていた猫がこはくちゃんと同じような経緯で
やって来た子で、噛むわ・おもらしするわで、祖母と
父が反対しても、母と私で最期まで飼ってました。
こはくちゃんがその子と重なって、ずっと心配してました。
なおさんの愛情と努力で、いい里親さんに巡り会えて
本当に良かったです。お疲れ様でした。
私は若いころの大阪日帰り出張も結構へばっていたのに・・・。
里親様も4週間の間、首を長~~くされてこはくちゃんの到着を
待っていらっしゃったようですね。
こはくちゃんの好きなものが一杯用意されていましたね。
あとは段ボールの秘密基地だけかな・・・。
里親様、どうぞよろしくお願いいたします。
出会いは偶然と必然が上手く絡み合って生まれるだと感じました。
なおさんに出会い、里親様に出会い、今までの辛いことが帳消しになりました。
これからは今までの分も幸せに元気で健やかに暮らしてほしいです。
なおさん、ありがとうございました。
なおさんなしには、今日のこはくちゃんの幸せは実現しませんでした。なおさんの粘り強い支えがあればこそ、こはくちゃんはここまで成長できたと思います。本当にお疲れさまでした。
そして、新しいパパさん、ママさんへ、ありがとうございましたm(__)m
まず、こはくちゃんと縁を結んでくださったこと、そしてこはくちゃんのために彼女が喜びそうなグッズを心をこめて準備してくださったこと、大家、感謝の気持ちでいっぱいです。
新しいお家に着いて、こはくちゃんがのびのび探検している姿に胸が熱くなりました。
放浪中に辛い辛い思いをしたぶん、いっぱいいっぱい幸せになってほしいと願います。
こはくちゃん、ほんとうによいこよいこ♪これからも元気でね♪
そして、おめでとうございます。
こはくちゃんまた違うお家に行くことで、心閉ざすんじゃないかと心配していましたが・・・心配無用でしたね^^。
新しいお家には、こはくちゃんグッズが沢山用意されていて、里親さんのその気持ちが又嬉しくて涙です。
元保護主さんとは連絡取れなくなってしまったけど、その方が保護してくれなったら今のこはくちゃんはいない。
やっぱり、全ての事には意味があって大切な一期一会なのですね。
元保護主さん・・・葛藤の末連絡を絶ったのかもしれませんが、いつかちゃんとなおさんに連絡とって心のおもりを軽くしてください。(お願いします。)
良かったね
本当に良かった
やっと心許して幸せになれるね
今までなおちゃんさんをいっぱいいっぱい噛んだり悩ませたりしたけど
これからはいっぱいいっぱい甘えて
甘えん坊琥珀ちゃんになって下さいね
なおちゃんさん
お疲れ様でした。並の人には出来ないことです。
本当にありがとうございました。
先日うちの周りに毒餌を蒔いた人が居て、生まれたての子供たちを含め、11匹亡くなりました。
食べてしまい
今必死で戦っている子も居ます。
以前うちの子の母親や兄弟も殺されました。
何故平気でそのようなことができるのでしょう。
私には理解できません!
そして、琥珀ちゃん、おめでとうーッ!
沢山のおもちゃとキャットタワー、大きな窓。そして新しいパパとママ。もう、寂しくないね。本当の幸せを掴んだね。なおさんのお家での学んだ事忘れずに、いつまでも幸せにね。
なおさんの努力と苦労は無駄ではなかったですね。残りの4週間で心を開いた琥珀ちゃん。4週間は琥珀ちゃんのホンマの家猫修行の卒業検定だったかも知れませんね。保護主→なおさん→里親様という経緯。一つでも欠けていたら琥珀ちゃんの幸せは無かったかと思います。人の心は変わる、保護主さんと連絡がとれなくなったことは、琥珀ちゃんが幸せになる一歩を自ら踏み出したからかもしれませんね。
そして、私もなおさんと琥珀ちゃんの姿を通して、色々勉強になりました。テキストやマニュアルでは、学べない事を。それは、なおさんが琥珀ちゃんに注いだ愛情の数々。なおさんの愛情でしてはいけないこと学んだ琥珀ちゃん。凄くいい勉強になりました。ありがとうございます。
なおさん、ホンマにお疲れさまでした。todayはゆっくりとにゃんずに戯れて休んで下さいね
余計な事ですが里親さんの御宅のファンヒーターは拙宅と同じです。
ホンワカ暖かくてやさしい風が出るので、うちのにゃんずがピッタリひっついて離れません。(^^;
こはくちゃんも、たぶん・・・♪
なおさん・里親さん・そして、こはくちゃんありがとうございます。
読ませて頂いて幸せな気持ちになります。
こはくちゃん、やっと本当の家族に出会えたんだね。これからいっぱい甘えれるんだね。
本当にお疲れさまでした。
これからも、こはくちゃんの近況教えてくださいね。
うれし泣きしました。。。
なおさんの優しさがうれしいのと、里親さんがこんなに準備して待っていて下さったこと・・・
泣かずには
ホントにおめでとうございます!
里親さんも(また至れり尽くせりのご準備ぶりで、こはくちゃんも即リラックスしていて感激しました。)一緒の生活、これからを楽しんで下さいますように。
なおさんも、お疲れ様でした、ありがとう。
本当に良かった。なおちゃんさんが・・・あのなおちゃんさんが何回もくじけそうになった琥珀ちゃん。いろいろな試練はきっとこの日の為だったんだね。
元気で楽しく暮らすんだよ~。里親さん、私は部外者ではありますが、どうぞどうぞよろしくお願いします。
私がとってもしあわせなキモチで、やっぱり泣けちゃう…
たっぷり愛情もらって、もっともっと幸せになるんだよ~
なおさん本当に良かったですね。こはくちゃん末永く可愛がってもらうんだよ~
こはくちゃん、本当にいい御家族に巡り会えておめでとうございます。
沢山待ったかいがありましたね。
色々大変だったと思いますが、全てがここにつながっていたのですね。
これもみんなももさんの献身的なお世話があったから♪
本当にお疲れ様、そしておめでとうございます!
こはくちゃんのお届け、朝からお疲れさまでした。
こはくちゃん、本当におめでとう!パパさんママさんと一緒に、元気に幸せにね!良かったね~!
こはくちゃんがこれからたくさんの愛情いっぱいの環境で過ごせることを思うと、私もとても幸せな気持ちになって嬉しいです。なおさん、本当にどうもありがとうございます。
でも頑張ったね。
本当のお家で幸せになってね。
里親さん、きっと窓の向こうの猫ちゃん達を見て、もうすぐ家もって当日まで指折り数えていてくださったでしょうね。
正直前の人たちのことはまったくよく思えません。
よかったのは保健所に本当に連れて行かなかったことだけ。
一生動物を飼わないで欲しいです。
きっと又同じ事をするから。
琥珀ちゃん、なおさんに、そして新しい、本当の家族に会えてよかった。
こはくちゃん!!
よかったー!!
ホンマに、ホンマによかったよーーー!!
お名前は「こはくちゃん」のまま?
お写真、いーっぱい送って貰って下さいね!
我が家とは縁がなかったけど、
それ以上に素敵なパパとママに会えたしね!
一杯、一杯、今までの分も愛して貰ってねー!!!!!