
ついにファンヒーターを出した。
すると・・・

早速、やってきました、ララちゃん。

笑子たんも。
クッション置いてあげないと、と思ってたら
オツトがセットしてくれたんだけど

ちゃとらんが一番のり。
▼女の子にゆずってよね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm
Mac使いの方って結構いらしてびっくり。
職場なんかでは、全くなんですよ、もうね、Macって何?マクド?みたいな感じ。
今はまだ、winをそばに置いて、わからない操作があれば
winで調べて、それを見ながらなんとか使ってる状態です。
使いこなせる日はくるのかしらん・・・
にゃんずのみんな
そのうち おしりが焦げるよん ♪
急に冷え込んできましたものね~~。
これからヒーターの前でのララちゃん、笑子たんのくっつきが毎日の日課になりますね。
ちゃとらん、ちゃっかりクッション一番乗りですね。
目聡いと言うかなんと言うか・・・良い味出していますね、社長さん。
とぼけたお顔が堪りません!!
うちの段ボール長屋も各戸、ビニール温室の中へ移動してペットヒーター入りになりました。
夏の間一番人気だった木陰のハンモックも片付けました。いよいよ地域猫さんたちも冬支度です。
ペットヒーターの電源を屋外のコンセントからとっていますが、♪かんさいでんきほ~あんきょ~~かいのおじさんに怒られそうな、蛸足配線になってます(関西地方の方しか通じませんよね。すみません)
冬は放浪猫さんたちにとっては、命にかかわる辛い季節です。
できるだけサポートしたいと思います。みんな、頑張れ!
ファンヒーター出動ですね。ララちゃん、一番乗り!笑子ちゃんもヌクヌクね。って、ちゃとらん~座蒲団は一番乗りなんね。吹き出してしまったわ。ちゃとらん、貴方はいつも良い仕事してるわ~。
みけたんままさん、私も特ダネ見ましたよ。あの猫のためのDVD、いいですね。見ていた猫ちゃん達、良い表情してましたね。欲しくなってしまいましたよ。
マジ、サブイです!!><
コタツとドテラとにゃんずで暖を。www
さすが、ちゃとらん!!
「やる時はやる男」。www
ところで、「猫用DVD]って知ってます?
ネズミが走り回ってる映像とか、
鳩や鳥が水浴びしてる映像が延々と続いてます。
実は「とくダネ」でやったのですが、
面白かったです。
欲しい・・・www