
といっても、ララちゃんは土曜日の通院の時に
血液検査してもらって、異常なしなことが
確認できているので、その他の4にゃんだけ。
やっぱり、大騒ぎしたのは
ノミの心臓の、あのお方。

大丈夫やで。
ちゃとらん病院嫌いやもんねえ。

ちょ・・・騒ぎ過ぎ!
ちゃとらんは、保護された時に足を骨折していて
病院では痛い治療をたくさんされたせいか
すごく病院が苦手なのです。
今回の検診の結果は、ちゃとらんが若干、肝臓の数値が
高い目、とのことで、体重も6.5キロと結構あることで
少しずつでいいので、ダイエットしましょう、と言われてしまいましたよ。
他の子は、笑子たん、りさちゃんが
少し歯石がついているので、今週末に歯石とりをしてもらうことになりました。
腎臓、肝臓、貧血などの異常もなく、健康が確認されました。
心配だったのは、まみちゃん。
実は前回、前々回ともに血糖値が若干高く、
もしや糖尿病になりかけているのでは、と心配でした。
今回もやはり血糖値は高い目だったので
尿も検査したところ、糖はおりてなく、
問題がないことがわかりました。
肛門腺が破裂したことがあるので
肛門腺絞りもしてもらいました。

あなたったら、ほんとに余裕だわよね?

うんうん、遅くなったねえ・・・
でも、まみちゃんはもう13歳が近づいてきているというのに
腎臓の数値も全く異常なしで本当によかった。
普段の食事が、腎臓用処方食とシニア食にしているのが
いいのかもしれないですね。
日々の健康はやっぱり、良質なご飯から、ですね。
昨日は病院には18時半に入ったのに
帰宅したらもう21時半でしたよ。
でも、12月の今頃は比較的病院が空いているので
まだ早い方かも。
そうそう、全員にマイクロチップを入れてもらいました。
迷子になんて絶対にさせたくないけれど
もしもの、万が一の時の保険だと思っています。
▼ちゃとらんのぎゃおぎゃお動画とりましたよ。見る?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
あ~、まみちゃんは落ち着いて検診ですか。お利口さんですね。血糖値高めでも、糖尿病になってなくて良かった!まみちゃん、いつまでも元気でね。
うちのミャンは、yesterday三ヶ月に一回の血液検査。today、結果を聞きクレアチニンの数値が前回2.4が今回1.8にギリギリですが下がってましたよ。あ~ひと安心です。
一匹でも大変なのに、4匹のhospitalお疲れ様でした。筋肉痛にならないように。
ぎゃおぎゃお動画、楽しみにしてますね~。
とりあえず、にゃんずご一行さま、皆さん異常なしでよかったですね♪
にゃんこさんはしんどくても悟らせまいと、とことん我慢するし、いったん悪くなると進行がはやいので、定期的なチェックは欠かせませんね。
ちゃとらんはララちゃんや私と一緒にダイエットしようね~~。
ちゃとらん、骨折の時クリスマスのローストチキンみたいな足になって
辛かったものね・・・病院は苦手ですよね。
黒一点のナイトだって叫んでしまいますよね。「助けて!!帰る!!」って。
その貴重な動画、見たいです!!
お疲れ様です。
動物病院って意外に静かなので、
大きい声で鳴かれるとちょっとあせりますよね。
もち、ぎゃおぎゃお動画見たいです!
うわぁ~!
1度に4にゃんも・・・大変!!
お疲れ様でした。
ちゃとらんはダイエットですかぁ・・・^^;
でも、皆、なんとも無くてよかったです。
うちもちゃとらん大騒ぎ動画、見たいです!!
www
うちもこのあいだストルバイトが出たのですが
とりあえず食事で消えました。
お食事、運動、大切ですね。
ノミの心臓の方の絶叫見たいです!w