
心配して下さった方、ごめんなさい!
ちょっと追い付いてない感があるのですが、
歯石とりから帰ってきた時の様子。

おててについてるテープが

気になって仕方がないみたい。

いらいらしてあちこち歩き回って
おててをフリフリして、テープを取ろうとして

あんまり気にしてなかった笑子たんまで。
このあと、テープをかじったり、ひたすら歩き回ったり、
おててをピッピ!とふったりして
結局、テープはそのまま、階段に転がってました・・・
▼つけとけって言う方が無理

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
不定期更新のブログでしたらな~んも心配していないのでしょうけれど。
人、猫、誰かが具合が悪くて更新どころではないのかなって。
いつも通りのにゃんずでホッとしました。
笑子たん、りさちゃんのすたすた・・・が可笑しいですね。
包帯が気になって香箱も組めないか・・・。
ちゃとらんの「クンクン」にも笑ってしまいました。
毎朝、更新してるなおさんが…更新してない…。歯石取り=全身麻酔なのでお二にゃんが調子悪くなったとか考えちゃいました。でも、年末の大忙しさだったんですね。ホンマ、安心しましたです。hospital'sが並んで歩いてる姿は笑えた~(爆笑)
テープ、やーねやーね。気持ち悪いね。テイテイしたいよね。うちのミャンは先週、血液検査で血が止まらなく、脱脂綿とテープで止血。後ろテイテイと引きつて歩いてましたよ。脱脂綿とテープを口にしたので、必死で取りました~。昔、肉球に爪が刺さって、包帯グルグルの時は家に帰って数分で、脱け殻の様に畳に落ちてましたよ~。
今年も残すところ後4日、気忙しくなります、気をつけてくださいね!
特に年末、忙しさに拍車がかかる頃ですからくれぐれも無理なさらぬように♪
大家も「なおさん、風邪ひかれたのかなぁ」などとちょいと心配していました。大丈夫ですよね。
りさちゃん、笑子たん、お手手が気になるようですね♪
にゃんこさんは何でも器用にはずしてしまいますよね。うちも、先生がかわいいからとキティちゃんの包帯を巻いてくださったことがありましたが、帰宅したら即効ポイ!でした。
忙しいのでお休みだろうとは思ってたのですが、
ちょこっと心配してました。
どうしたのかと何回も来てしまいました~^^;
でも、こう言う事書くとプレッシャーになっちゃうのよねぇ・・・スミマセン。
お忙しい時は無理せず、お休み下さい。
お手々の「ぴぴぴっ」は可愛いですね~
家もよくやってます。
肉球触られた時など。www
彼がにゃんずのクリスマスプレゼントに、
でかい丈夫な猫タワーを買ってくれました!!
組み立てが大変そうですが楽しみです。
なおさんちのにゃんずには、
サンタさん、来ましたか??? v^0^v
あのテープ、ウチも長女猫が置針での点滴した時に貼られましてが、ずぅっと手をシピピピッッて振ってましたよ(笑)
実は次女猫が少~しお口がくちゃいです。
健康体なのでやっぱ歯石の疑いアリ。
1月の健康診断で診てもらおうと思ってマス。
お猫様は歯が命!!!
特に年末はね。
どうぞ無理せずゆっくり更新でいってください。
ふたりがお手手をピピピって振ってるのが目に浮かびますw