fc2ブログ
 待ってたよ
2012年05月02日 (水) | 編集 |
夕方、帰宅しようとすると・・・


まってる



私の車の下で待っててくれた。


おそかったね



車、覚えてくれたのかな?



うまうまー



ご飯おいしいね。



近くなってきた



こんなに近くなってきたよ。



▼じっくりじっくり・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


みけたんままさん、兄弟の雄猫同士が成長とともに、
関係が悪くなるのはきいた事があります、、
レスキューレメディーとか試されてみたら
いいかも、、あんまり良いアドバイスできなくてごめんなさいね。

拍手する



2012/05/02 06:19 | 2012 夏希@にゃんず家の一員になりました | Comment (10) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
お行儀良くご飯食べてますね。

お腹一杯になってよかったね!
2012/05/03(木) 00:09:19 | URL | ニーナ #-[ 編集]
こんばんにゃ~
ネコちゃん、
車の下で待っててくれたんですね。
この調子でお近づきになれると嬉しいですね♪

ご旅行に行かれるようになったんですね。
よかったですね!
観光?マラソン?
お体に気をつけて行ってらしてくださいね。
2012/05/02(水) 23:00:03 | URL | りすこmimi #JalddpaA[ 編集]
みけたんままさん、はじめまして。
何かご参考になればと書かせてもらいます。

うちは茶トラ単独飼いなので、友人の話ですが・・・
そこには一緒に生まれた二匹の兄弟が飼われていて、
子猫時代から非常に仲良しですが、その二匹がぶつかり合う時期が
あったそうです。流血騒ぎこそなかったもののかなり本気のケンカで、いわゆるキャットファイトだったそうです。

考えうる原因としては、成長してきたのでどちらが優位に立つかで優位の場所どりや飼い主の愛をめぐる争い
(猫は嫉妬をしない動物と言う人もいますが)だそうです。

人間は中立を守りながら見守っていたら、次第に落ち着いてまた仲良しに
戻ったそうです。今でも時々小競り合いはあるそうですが、一時のような
激しさはおさまったということです。それぞれ折り合いをつけて
自分の場所を確保し終わったということでしょうかね。

この話は百猫百色というように彼ら限定で他の猫には該当しないかもしれませんが、
一つのケースとしてご一読下さい。
2012/05/02(水) 18:47:48 | URL | 茶トラオーナー #NH75i4QA[ 編集]
会社の野良猫さん、なおさんの車を覚えてたんですね。なおさんの優しさが伝わり心をひらきましたね。

もう少しで、スリスリしてくれるかな。手が届きそうで届かない距離。野良猫さんも安心して食べてますね。こうして傍らでご飯食べてる姿を見るとほっとけないのでは…。

野良猫さんを見て、Meguさんと同じく銀ちゃんとグレ隊長を思いだしちゃいました。
2012/05/02(水) 18:25:55 | URL | 尚さん #-[ 編集]
なおさんの車をちゃんと分かっているんですね。
待っている姿を見て銀ちゃんやぐれ隊長を思い出しましたよ~。
ご飯の時にこんな傍に居られるようになったのですね。
なおさんにすりすりまでもうちょっとですね~~。

元気になったらずっと一緒に暮らせる家族もですね、慌てずに追々ですけれど。
2012/05/02(水) 16:47:40 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
外猫さんが、この距離でごはんを食べているっていうのは
すごく心を許している証拠ですね。
でも、何となく毛艶もいい感じだし一時は誰かに飼われていたの
かな・・・?
そうだとするととっても可愛そうなのですが。

この間、近くの動物保護センターに物資を持っていきました。
犬も猫も無責任に繁殖されて持ち込まれたり、年をとったからと
持ち込まれたり、もうやるせない理由ばかりでそのセンターにいるコたちばかりでした。
こんなに大きくなるとは思わなかった、とかという言い訳をよく
ききますが、いい大人がそんな簡単な事もリサーチせずに
動物を迎えいれるんですかね?
(純血種なら調べれば簡単にわかることなのにね)
最後まで責任もてないのなら、今後一生動物に関わるな!!
とちょっと怒りに燃えています・・・
2012/05/02(水) 11:04:26 | URL | サバトラーニャ #IjUZIPhA[ 編集]
どきどき!
だいぶ近くまでOK になりましたね♪
ちょっとさわってみたいけど、びっくりさせたらまた一歩後退だし、がまんがまんの時ですね。
いいないいな♪新しいにゃんこさんとの出合いはどきどきわくわくほのぼの、大家も大好きです!
なおさんも、にゃんこさんを刺激しないようにさりげないふうを装いながら、頬がゆるみっぱなしなのでは?!

みけたんままさん、大変ですね。参考になるかどうかわかりませんが、うちも兄弟どうしで本気でもめることがあります。去勢済みですが、2歳過ぎからもめだしました。やっぱり大人になったのかなと思いました。
ご飯を別々の場所であげたり、寝床を離したりしてとにかくもめる状況を作らないように気を付けてみました。
でも、出会い頭にもめたりわざわざ相手の場所に遠征してもめたりうまくいかないこともあります。
もめるたびに私が仲裁していましたが、だんだん優劣がついて、最近は少しましになりました。でも、ほんとは優劣なんかついてほしくはないです!
みけたんままさんのお家は、もっともっと上手く解決できますように祈ります。
2012/05/02(水) 10:30:19 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
おはようございます~

なおさん、凄い!!
きっとなおさんの事やなおさんの車、覚えたんよ!!

こんな近くでご飯食べてたら、触らしてくれるのも、もう直ぐかも・・・ですねぇ~


レスキューレメディー、試してみますね。
ありがとうございます。

気に入らなきゃ近づかなきゃいいのに、
どっちかから寄ってって「しゃー」。^^;


Julia~じゅるさん、ありがとうございます。

我が家の兄弟は2歳で、両方とも虚勢済みです。
以前はこんな事全く無く、
最近、急になんで「???」です。

10匹とは凄い!!
夢のようです!! www
2012/05/02(水) 09:50:22 | URL | みけたんまま #-[ 編集]
きれいな子。
元飼い猫かな。
外じゃなくて、安心できる家と可愛がってくれる人が見つかるといいな。
2012/05/02(水) 07:55:21 | URL | Shionnomama #-[ 編集]
兄弟バトルかぁ
うち、兄弟猫が2組いるんですが、いまだかつてケンカしたこと無いです。
今年4歳の兄弟と、もうすぐ1歳の兄弟同士。
4歳になるほうは、すでに去勢手術が済んでるせいかおとなしくて
くそ暑い日でも2匹でベッタリくっついてます。
もうすぐ1歳になるほうが、1匹が私にベッタリで、もう1匹は家じゅうウロウロしてるなぁ。
ケンカする子がいないって珍しいのかな?
(10匹いるけど、平和ですよ~)
2012/05/02(水) 06:56:39 | URL | Julia ~ じゅる #YCgURrnY[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する