fc2ブログ
 誰が来たんや?
2012年05月18日 (金) | 編集 |
会社にゃんこが我が家に初めて来た日は・・・



どきどき



いきなり質問攻めに・・・w




笑子たんとは、出身一緒やね。


さしみとか!



レストランにも行ってたらしいよ、
笑子たんみたいに、色々もらってたかもね。


男の子やし、みんな仲良くしたってや?

仲良くできるかなー


ちゃとらん・・・w
外におる時は、ええ感じのやさぐれたボス猫然としてたのになあ・・・



二階のお部屋に、会社にゃんこをつれていくと
みんなも一緒に移動。


気になるわ


ゲートの向こうから気になってるのね~



いやん早く会いたいわ!


ララちゃんもやっぱり来たね。


まだしばらくは隔離になるけど
そのうち、対面して仲良くできたらいいな。




▼たよりにしてるよ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


会社にゃんこの今後について書きました↓


皆さん、たくさんのアドバイスやお叱り、
本当にありがとうございます。
真摯に受け止めて、皆さんの言葉を飲み込んで
いこうと思います・・・


会社にゃんこの今後について、ですが
県の動物愛護センターへの連絡、所轄署への
届け出をしたいと思います。
アドバイス頂いたとおり、飼い主さんの申し出が
ない場合、どれぐらいの期間で里親さん探しを
してもいいか、という点についても
所轄署にて相談に乗ってもらいますね。



会社にゃんこは、このまま我が家でお世話し、
リリースはしない方向で考えています。
アドバイス頂いたように、飼い主さんあてに
お手紙をつけてリリース、という方法も考えたのですが
一度、捕獲機にかかった子を再度捕獲機で
捕まえるのは、うまくいく確率もぐっと下がるし
怪我だらけのこの子をリリースするのは
やはり出来ません・・・
人を極端に怖がる傾向にあり、
ぶるぶる震えることから、もしかすると
何か怖い目にあったのかもしれません。
はじめてうちに来た時のあすかちゃんの様子を
思い出したぐらいです。

人間って怖くないんだよ、優しいんだなって
思ってもらえるように、きちんとお世話して・・・
そのうち、里親さん探しが出来ればなあ、と思います。


拍手する



2012/05/18 06:13 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
応援しています。
なおちゃんさん、よろしくお願いします。
みんなと仲良くしてる姿を見る事を楽しみに待っています。
2012/05/19(土) 03:29:34 | URL | まー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/05/19(土) 03:08:31 | | #[ 編集]
なおちゃんさん、お疲れ様でした。
なおちゃんさんとにゃんずの皆できっと、会社にゃんこくんの幸せへの道は創られたと思います。あとはその道をにゃんこくんが通ってくれるのを待つのみ。
我が家で約半年前に保護した約7歳の男の子(FIVキャリア)も、最初は窓に体当たりして外に出たがっていたけど、今は毎朝ブラッシングをまってお腹を見せています。
にゃんこくんがもう一度人間を信じられるようになりますように。
2012/05/18(金) 23:58:14 | URL | のりママ #-[ 編集]
なおちゃんさんは、トラブルがないように、とか、もし飼い主さんがいたら、って、色々な心配をしてくださってるけど、仮にこの子の飼い主さんが見つかったとしても、迷子でずっと探してた以外の理由なら、それは飼い主さんと言えるのか?と思ってしまいます。
やっぱり、なおちゃんさんに出会えて、この子は幸せの第一歩をようやく踏み出しはじめたんじゃないかと思います。
幸せになってほしいです。
2012/05/18(金) 23:20:45 | URL | ちゃこママ #pj1DWDpE[ 編集]
良かった良かった
なおさんちのにゃんずは皆いい子たちですね。
心配顔で会社にゃんこをお出迎えしてくれて。

ちゃとらんの表情はなんて優しさが漂っているのでしょう。
みななおさんに救われた子たち。
きっとその経験からくる「何か」があるんだろうな~。

会社にゃんこは捕獲機にすぐ入ったとのこと、きっといつも安全を脅かされてい続けたのだと思いますよ。
たぶん、以前は飼われていて突然外界に放り出されたのではないでしょうか。
どんな事情であれ、怖い思いを一杯していたのでしょうね。

本当に良かったな~。
これからは安らげる寝床とご飯が保証されるのですね。

なおさん、ありがとう。
ハワイから帰ってすぐというのに休む暇もないですね。
お疲れがでませんように(きっともう出てますよね)。

こちらの「くしょばば~」も早くみてみたいな。
2012/05/18(金) 22:48:53 | URL | ニーナ #-[ 編集]
人を極端に怖がるということは、
やっぱり過去に何かあったんでしょうね。。。

でもまた人を信じて、慣れてくれるように、
きっとにゃんずも助けになってくれますね。

元気でいられますようにとか、
幸せになれますようにとか、
そういう事を連想する名前をつけてあげたいな。

2012/05/18(金) 21:50:34 | URL | みーちゃん #2sQQXnjA[ 編集]
こんばんは
直さんのがんばりや優しさに感服します。
私も最後に保護した子は女の子と思っていたのです。
お顔も小さく声の小さいビビリさんだったので。
病院で男の子と聞いた時は、びっくりしました。

怖がりはたくさん怖い目にあったからですよね。
幸せなご縁がありますように。
直さん、疲れないように気をつけてくださいね。
にゃんずたち、優しいですね、ほっとします。

2012/05/18(金) 20:46:07 | URL | ぺちげんママ #-[ 編集]
なおさん、出来る限りのことしてるよ。猫ちゃんの幸せを考えようね。
大丈夫、きっと大丈夫!猫ちゃんは幸せになるよ。こんなに思ってくれるなおさんの元にきたんだもの。元の飼い主さんに会えなくても、きっと大切にしてくれる家族が見つかるよ。

あまり、考え込まないでね。心配し過ぎて、体調崩したら駄目だぞ~。尚さんからなおさんへ、元気玉よ~エイッ!
2012/05/18(金) 20:34:43 | URL | 尚さん #-[ 編集]
飼い主さんが名乗りあげてくれればいいんですが、なんとなく
捨てられたっぽいですね・・・とっても残念で腹立たしいけれど。
猫って犬ほど長距離移動しないと思うんですよね。
だからもし、脱走とかだったら、絶対に張り紙や警察、動物病院に連絡とか飼い主さんが探してはる足跡的なものがあるはずだと思って・・・
でも、イケメンのグレー男子ちゃん、まだまだこれからです。
幸せな第二の猫生が待っているかもですよ!!
希望を持ちましょう~!!!!
2012/05/18(金) 12:22:07 | URL | サバトラーニャ #IjUZIPhA[ 編集]
こんにちは~
いよいよにゃんずとご対面ですか。
ワクワク♪
仲よくなれるといいですね。
なおちゃんさん、
あまりご無理、なさらないようにね♪
2012/05/18(金) 12:03:32 | URL | りすこmimi #JalddpaA[ 編集]
こんにちわ。

んー、やはり、リリースはなしなんですね~
(絶対、そうだと思ってました。)

元の飼い主さんも見つからない様な気が・・・
ひょっとすると引越しで邪魔になったとか。
(信じられませんが・・・)

うちも皆さんのおっしゃる通り、張り紙してOKやと思いますよ。

で、このまま里親さん探しで。

なおさんはまた忙しくなると思いますが、
そこそこで・・・頑張り過ぎないようにね~
2012/05/18(金) 11:54:26 | URL | みけたんまま #-[ 編集]
おはようございます。
会社にゃんこ君、キャリー越しですけれどにゃんずとご対面だったんですね。
2階の保護部屋に入ったらもう大丈夫。
怖い思いも、ひもじい思いもしなくて良いんですから・・・。
ゆっくり時間をかけて、もう一度人のことを好きになってくれたら嬉しいですね。

早く元気になってちゃとらん達と遊ぶところが見られたら良いな~。

届出や保護したところで告知をしたら養生しながら暫くは様子見ですね。
こちらからも元気玉、たくさん送りますよ。
2012/05/18(金) 10:21:06 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
おはようございます
貴女さまの行動力は本当に尊いですよ。最善を尽くして今回の事が起きてしまったけれど、今は前に進むのみ!

さくらママさんが書かれていたので
大賛成!近隣に張り紙で周知だけしておけばね。

(=^..^=)ミャー痛い思いしちゃったけど
幸せも倍になって返りますよ!

元気玉送ります(^_^)v

2012/05/18(金) 08:39:57 | URL | かんなママ #-[ 編集]
おはようございます
大家は、なおさんのやり方で大正解だと思います。
うちも放浪にゃんこさんが長屋に入居される時は、とりあえず警察と近隣の動物病院数軒に電話をいれることにしています。
でも、今まで一度も「うちの猫です探していました!」という連絡があったためしはありません。悲しいですけど。

会社にゃんこさんには、これまでの苦労が吹っ飛ぶぐらいの幸せが訪れますように。もうすでに、なおさんの一手で駒は動き出したのですから!


なおさんには、またいろいろ大変なこともあるかもしれませんが、会社にゃんこさんの為にがんばってあげてくださいね。よろしくお願いいたします。
まずはお名前を決めないと♪
2012/05/18(金) 08:23:19 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
なおさんのお考え通りで良いと思います。
そこに付け加えるアイディアがあるとしたら、保護した場所の近所に「猫を保護しました」の張り紙(連絡先は許可を取って警察)を一定期間するくらいですかねぇ。

会社にゃんこちゃんの幸せを祈ってます。
なおさんも無理をなさらないようにネ。
2012/05/18(金) 08:19:18 | URL | さくらママ #z1uogJ6Q[ 編集]
人を怖がる傾向が有るんですか
やっぱり、ノラさんだったか
ノラさんにされちゃった子なのかなぁ
人間に意地悪されたのかなぁ
もしかすると、暫らくは
「くしょばばぁ~!」
って言われるかも知れないけど
きっと、上手くいきますよ。
猫は、幸せを招くんですから・・
2012/05/18(金) 07:51:35 | URL | みぃ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する