
いろんなレシピ試して、辿り着いたのは
ツイッターで教えてもらった、レシピでしたよ。

うまーうまー!
最近は、皮も手作りするようになりました。
へたくそだけど焼いてしまえば
あんまりわからないし。
ちゃとらんは定位置に。

いや~~~餃子は食べられへんよね?

何が、どう、大丈夫なんだか。

さすがにここで、オツトも折れた。

おやついりこ、ゲット。
▼なかなか知能犯にゃんなのだ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
もしまたこんな場面にでくわしたなら、ぜひ音声付でお願いします。
ところでオットさん
そのTシャツはお気に入りですか?
前のおねだりの時から思っていましたが覗き込むポーズに瞬殺されます。。。
今回も粘った甲斐があってバッチリ貰えましたね~~。
餃子よりうまうまだったんでしょうね。
オツトさんとの会話、面白過ぎる~。「その、じゅわぁぁとしたとこ」って、ツボにはまった!
ちゃとらんとオツトさんとの勝負、土俵の得俵で粘り勝ちしてイリコget良かったね~。
あぁー!!
ちゃとらん、可愛すぎー!! ><。
こんな事されたら、思わず何でもあげてしまいそう!! ^^;
しかし、絶妙な表情ですね~!!
特に「そっ」とおてて出す仕草に身悶えしてますw
お座りしている姿、かわいい。
あげずにはいられませんよ。
なかなかやりますね!
私も教えてほしいなあ。
どうしてもべチャってなってしまうんですよね。
ぜひ作り方を教えてほしいです!
こんなおねだりされたら
どんどんあげちゃうなぁ・・・
みなさん、ギョーザを作られるんですね♪
ウチは・・・
(焼いたのを)買ってきます・・・
ああ、やっぱりちゃとらんほんまにカワイイ!!
ということで恒例「一家にひとり茶トラさん」世界平和のためにもぜひ!
おりこうさんやね~
後からジーッと見られていると
おっとさんも食べにくいでしょうね。
私も餃子は自分で作ります。
うん十年前にNHKの『今日の料理』
材料は豚肉と韮だけ
これで、焼き餃子、水餃子両方つくります。
大ぐらいの子供達のお腹いっぱいにするには
手づくりでないと。